見出し画像

少しは大きくなった。


久々の更新です。今週の金曜に渋谷wwwにてcountry yardのレコ発の初日があります。まぁこっちサイドの話をすればすったもんだが少しあり笑、強行的なスケジュールですがご覧の通り我々と2マンです。まぁよく各方面や見に来てくれる人にカントリーと2マンしてくださいよ!と、よくよく言われてきたのですが、ご期待通りに出させていただきます。よくよく考えててみたら、カントリーとは同じ時代というか、バンドにおける成長過程を共に過ごしてきた感じがします。年に何回もするわけではなかったけど、近過ぎず遠過ぎず、って感じなのかな。たまたまなのか、同じ日にカントリーは渋谷クアトロ、bachoは恵比寿リキッドルームでお互いワンマンというドン被りの珍事件もありました。泣く泣く途中退場してリキッドに行く人や、クアトロに行った人がいて、何で同じ日に東京でワンマンなんですか怒!?
2マンしろよ!など色々言われましたけど、こっちからしたら、正直知らねーよ!って感じでしたけど、何かの因縁なんかなと。結構打ち上げを一緒にしようということになって、その場でcountry yard仕切りで、FOR A REASONとbachoと3バンドでツアーする事も決まったんですよね。実は去年もやる事が決まってて、日程も会場も決まってたんですけど、昨今のコロナ禍の状況で開催を見送りしたんす。なのでまた必ずやりたいと思いまする。


そんな話は置いといて、冒頭に書い通り金曜日に渋谷にてカントリーのレコ発初日に出るわけですが、前回のbachoのアルバムの最高新記憶のレコ発初日はカントリーと2マンでした。あの時もすったもんだがあり笑、会場が友達の西中島のBARにてフロアライブでした。
その時はSTEP UPに所属していて、リョウスケさんも同行していたのでその時のブログも貼っておきます。

あれから7年の歳月が経ちお互い色々経験して良くも悪くも変わった。良くも悪くも変わってない。続けて行くのが正しいわけじゃなしい、偉くもない。ただ続けてきた奴にしか分からない事も多いにある。あれから互いに少しは大きくなった。このタイミングで次はカントリーのレコ発で俺達と2マン。色々な巡り合わせの中何かストーリーを感じざるを得ない。勝手に解釈してるけど、あれだけ言われてた待ちに待った2マンやからとりあえず来いよ笑w。これで売り切れなかったらもぅ俺達もカントリーもこのインディーズ業界も終わりだよwwwって思ってるので是非とも来ていただきたい。別に気持ちを押し付ける気はないが、こっち側の気持ちも分かってもらってたらより楽しいかなと。先日私のYouTubeにてミヤモと対談したので、そちらも改めて見ていただきたい。

あまり普段話さないような事とか割と貴重な話を聞けたと自負してるので、ついでに俺を褒めてくれwwww

バンドにとって自分達のアルバムのレコ発の初日ってとても意味のある大事な1日だと思うし、そんな日に抜擢されたのでカントリーのケツをしばき上げるようなライブをして、無事にレコ発を送り出したいと思います。

あれから少しは互いに大きくなった事を証明しよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?