マガジンのカバー画像

エッセイマンガ 東京生活のんびりさんぽーカコロクー

29
東京で過ごした日常のカコロク(過去録)。のんびりしたなんでもない日常を描いています。
運営しているクリエイター

#千鳥ヶ淵

今日のイラストマンガ 「東京生活のんびりさんぽ カコロク 千鳥ヶ淵の桜」 描きました

こんばんは。 今日も桜特集です😉 今日は、千鳥ヶ淵のカコロクマンガです。 名所だけあって、 ボートと池と桜が映える✨ 続きは明日予定です😊 写真は、2014年に撮ったものです。 数ある江戸城の門の九段下のところにある門のところ。 いい光景ですね😊

今日のイラストマンガ 「東京生活のんびりさんぽ カコロク 千鳥ヶ淵の桜」 描きました

こんばんは。 今日は桜特集、千鳥ヶ淵の桜の続きです😊 水面からぎりぎりのところにある桜の枝。 管理しているところがそろえてるのかもしれませんが、 たぶん、自然なんじゃないのかな。 自然の神秘だと、おもしろいですね😉 お堀の水の色も、 冗談みたいに緑色。 予想ですが、江戸時代、お堀の防衛で 自然の藻の成長を使って、 水底が見えないようにしてたんじゃないのかな、 と思っていました😉 たしか、春から夏の、藻が成長するときが けっこう緑だった気がします。