見出し画像

素直に選ぶ

楽しそう!やりたい!

と思っても、うまく流れないときは

いまやる時じゃないってだけなんだよね。

と、何度もそんなことがあっても、

ちょっと残念な気持ちにはなる。

というか、やるべきことをやってないのか??

だからか?

やるべきやりたいこと、ってことだけど笑

まぁ、そうかもしれない。

にしても、こんな状況で

とにかく楽しいを選んでるってのも

わたしにしたら、すごいことだ。

ただ、人のためになるから、なんてことは

もうやらない。

そう決めた。

だって、結局、そんなのって文句でるだけだから。

文句言いたくないし、

言われたくない。

建設的で、自分も楽しめて、ってのがないと、

うまくいかないとき、すぐ、くじけるだけ。

そして、奪われたとか、攻撃されたとかそんなことになる。

根性でやり切っても、ただの武勇伝になって、

感謝の気持ちが持てなくなる。

そんなのって、嫌だから。

半分以上自分のため、

あわよくば喜んでくれる人がいる

くらいの感覚で選びたい。

わたしがやりたくなくても、

誰かにとっては楽しいことだったりする。

ちゃんといま必要なことは、手の中に残る。

一度こぼれ落ちても、必要なときにまた降ってくる。

そうなってるから、素直に動く。

いまは、その実験中。笑

(ちなみに、苦手で嫌なことは一切やらない

ということでは決してない。

本来達成したいことに必要なときはトライもする。

そんなときの方が学びは大きかったりするから。

ただ、それがなんで、嫌か、とか

なにを達成したくてやりたいか、

は、考える。

それでも、迷ったときは、

感覚に従うというのが

わたしの言うところの素直ということ。)

夏の夕陽は、ギリギリまでパワフルで、

すごく綺麗でとてもすき。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?