見出し画像

音楽を始めた海羽

今日も暑いから熱中症気をつけてね😵

今日は少し長くなっちゃうかもしれないけど、音楽始めた時のことを振り返ってみようと思う!

16歳シンガーソングライター海羽

初めてライブハウスに出たのが16歳。高校1年生だったな。
それまでずっと保育園の先生になりたくて、勉強がんばってました。
小学校、中学校と友達はほとんどいなくて勉強している時が1番楽しいと言っても過言ではないくらい、地味な女の子でした。笑

高校は自分が少しでも変われるように、割と自由?というか楽しそうだな、私も変われるかな?と思えた学校を選択しました。

ある日その高校の先輩から「ライブに出てみない?」と言われて初めてライブハウスに出演することに。
それまで趣味でギター触ったり、歌ったりすることはあっても、自分がステージの上に立つなんて全く思ってなくて…
しかも実は「ツイキャス」を聞いてこの人の声凄くいいな、この人の曲好きだなと思ってバイト代でライブを観に行ってた人でした!笑

だからライブハウスという所に偏見は無かったのですが、私なんかがステージに立って大丈夫かな、、と嬉しい気持ちよりも心配の気持ちが大きかったのを今でも覚えています。
そして場所を聞いたら、「さいたま新都心」とのことで、すごい近場だし経験で一回やってみようと思い、出演を決めました。

出演すると決めてからとにかく練習しました。練習ってどうやるのかもわからないけどひたすら歌ってギター弾いてを繰り返しました。

ライブの日が近くなるにつれて緊張と不安が増していって、、学校の勉強が頭に入ってこない。笑
正直その一回キリにしようと思いました。

この感情耐えられない!!笑

みんな凄いなーって。その時に改めて思いました。笑
私はツイキャスを聴いて軽い気持ちでチケット予約してライブ観に行って。
でもその人達も見えないところで沢山努力してステージに立ってるんだなって、それを毎回やってるんだから本当に凄い😢
そんな気持ちでした。

ライブ当日。お腹痛すぎ。

そして当日。学校終わってからギター背負ってライブハウスに向かいました。
『さいたま新都心ヘブンズロック』

入り口を入って受付のスタッフさんに
『miu』です。と伝えて。
当時はローマ字で『miu』だったんですよ。
本名そのままだとなんか嫌だしアーティスト名?なんかないかな、、と思ってたんだけど思い浮かばなくて、本名をローマ字にしてmiu。

ステージに案内されてそこに広がっていた景色はまさかでした…

でっっっっか!!!!!!!!!!

そうです。私はツイキャスの弾き語りさん達のライブで御茶ノ水KAKADOさんなどによく行っていたので、なんとなくイメージしてたのですが、、、
違う、こんなんじゃなかった!!笑
ステージは高いし照明とか異次元だし、なにこれ!!ってなりました!笑
もう後悔しまくり、お腹痛くてやばくなりました。笑こんなところで私が歌っていいの?みたいな。

楽屋に案内されて、今日はよろしくお願いしますって挨拶して。
私は学校があって遅れて行ったので、すぐにリハーサルが始まりました。

無理!!本当無理!!お腹痛い!!何すればいいかわかんない!!

ステージ立って頭真っ白になって。マイクぽんぽんって手で叩いて音出るか確認して。笑
カラオケボックスじゃないんだからって1人で心の中で突っ込んで。笑
とにかく不安でいっぱいの中、リハーサルスタート。スタッフさんがギターの音チェックしてくれたり、声のチェックしてくれたり。
とにかくがんばりました!笑

リハーサル無事終了して、いよいよ本番。
友達を呼んだはいいけど、ほんと後悔!笑
もっともっと出来るようになってからライブ出ればよかった😭
そんなこと考えながらいざ本番へ。

ちーーーーーーーーーーん。

お察しの通りぼろぼろ。
何歌ってたか覚えてないです。笑
私はだれ?ここはどこ?状態。笑

そんなこんなで、もうすっかり放心状態の私はぼけーっとしてる間にみんなのライブが終わって、ありがとうございましたして、帰宅準備。
楽しかったってよりは、やっと終わったの感情が強かったかな。そんな感じでした。

帰りにその日ずっと初心者の私になんだかんだお世話してくれてた見た目めちゃ怖い人が、
「また会おうね」なんて声掛けてくれて、何故か凄い安心したの覚えてます。
Twitter教えてもらって、その日は解散。

帰り道、なんか悔しい気持ちとまたライブしてみたいかも、、の気持ちがグルグルしてたの覚えてます。
いや、でもあのめっちゃ怖い人に連絡するのもちょっとな、って思いながら帰りました。笑笑

めっちゃ怖い人。

とても長くなるから続きはまた今度ね👏🏻見てくれてありがとう!
今日も暑い中おつかれさま☀️

海羽

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?