見出し画像

本日の猫たち #226

本日、プチ事件が発生しました。
朝起きて、仕事しようとしたらこれです。

マウスのケーブル断線事件


こういうこと前にも何度かあったな……(過去記事でも書いたな……)と、既視感を覚えました。かつて愛用していたワイヤレスマウスも壊されてだめになり、有線マウスを使うもすぐに断線。その都度はんだ付けで修理。おかげではんだ付けの技術が身につきました(遠い目で回想)。

犯人はわかっています。
99.99999%兄猫です。

やり遂げ満足して寝ていた犯人の身柄は確保されました


急ぎの仕事があるときに限って……。
はんだ付けの時間がないときに限って、なぜこういうことが起きるのか。
なぜ猫たちがいるのに、マウス出しっぱなしで部屋から出てしまったのか(自己責任)。

といくら考えても、目の前に新しいマウスが湧き出てくるわけでもないので、思考をストップ。ないときは仕方ないので、今日はマウスなしで作業しました。

私のPCはタッチパネル対応なのでマウスがなくても使えるのは使えるのですが、細かい作業をするときはやっぱりマウスがあったほうが便利。
マウスのありがたみを実感しました。

今日も猫団子の三匹
左から兄猫、妹猫、先住猫
(妹猫はまた先住猫を攻撃…)


「ああああ!!!」「どうしてこうなった!」「なんでこういうときに限って!」ということに遭遇するのは、猫飼いあるあるだと思うのですが、猫たちはきっと未熟な飼い主のため、精神修行をさせてくれるに違いない、と思って過ごすことにします。

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
気が向いたら、またのぞいてやってください。

ありがとうございます。いただいたサポートは活動費と猫たちの幸せのために使わせていただきます。♥、コメントいただけると励みになります🐱