見出し画像

本日の猫たち #037

我が家の猫たちは先住猫がいるところに集まる習性があります。
猫は群れないと思っていたので、毎回不思議だなと思って観察しています。

パトロールを終え、キャットタワーの上でくつろぐ先住猫
気がついたら妹猫が合流
もう一匹(兄猫)がやってくる気配
全員集合


この三匹は初対面から不思議と相性がよかったです。
私のまわりの猫飼いさんたち(多頭飼い)から、先住猫と新入りがいかに喧嘩ばかりしているか、いかに縄張り争いをして大変か、いがみあって家中がピリピリしているか、という話を聞かされていたので、兄妹猫をひきとるときに心の準備が必要だったのですが、幸い杞憂に終わりました。

兄妹猫にとって安心できる環境を作ってくれたのは先住猫です。
何度もいろんなところでお話ししていることですが、先住猫がうちに来たばかりの兄妹猫を我が子のように可愛がってくれた結果、兄妹猫は先住猫になつき、先住猫がいるところに集まるようになりました。24時間べったりというわけではありません。お互いにマイペースに別のところで過ごした後、「先住猫のところに行こう!」と思い立って、集まるようで、だいたい寝るときは皆一緒に寝ています。

生後3カ月くらいの兄妹猫(左)と先住猫(右)


昔は三匹同じ布団の中で寝られたのに、兄猫が巨大化したことで入れなくなりました…


先住猫を見ていてすごいなと思うのは、兄妹猫が先住猫のストーカーと化しているのに、いやな顔ひとつせず、「ああ、来たの?」と舐め、あたたかく迎え入れるところです。


猫たちのやさしさは奥ゆかしく、海のように深い。
そんなことを思う毎日です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました☺

ありがとうございます。いただいたサポートは活動費と猫たちの幸せのために使わせていただきます。♥、コメントいただけると励みになります🐱