みつぱ

ラジオと読書とお手紙の日々。福島県在住。

みつぱ

ラジオと読書とお手紙の日々。福島県在住。

最近の記事

【3行日記】カフェよりおうちでいいお茶を

大手チェーン店に対する、人を大切にしてないように見受けられることに対しての、ささやかな不買運動という側面も、なくはないのだけど。 近くのいーいお茶屋さんが、おいしいいただきかたやスイーツのご提案までしてくださるので。 れっついそいそ♪

    • 【3行日記】低出力の日

      午前中ちょっと出かけて、適当なお昼ごはんとおやつをいただいて本を読んで、の1日だった。 意外とエアコン要らない?と思ったけどそんなことはなく、昼寝してたら暑くて目が覚めた。 明日もう1日、ゆるっとがんばりましょう。

      • 【3行日記】霧が晴れる

        「今週はいままで大変だったことも、霧が晴れるように見通しが」って、いろいろな占いで見たなあと思ったけど。 たしかに。 誰かに話を聞いてもらえるのって、だいじだ、と思ったのでした。

        • ポムポムプリンの話、ちょっと怖い(何が)なと思ってどこにもリンク貼ってないんでした…Xではなんかあったら炎上しそうだし、他のとこにこんな主張強いもの貼れない、みたいな。それでも読んでくださったかた、本当にありがとうございました。

        【3行日記】カフェよりおうちでいいお茶を

        • 【3行日記】低出力の日

        • 【3行日記】霧が晴れる

        • ポムポムプリンの話、ちょっと怖い(何が)なと思ってどこにもリンク貼ってないんでした…Xではなんかあったら炎上しそうだし、他のとこにこんな主張強いもの貼れない、みたいな。それでも読んでくださったかた、本当にありがとうございました。

          【雑感】ポムポムプリンの件

          ひさしぶりに3行日記ではないものを書きます。ブログとnote、どっちに書くのがいいのかとても迷ったのだけど、まあここがいいでしょうってことで… うちは娘。のほのさんが「推しの好きなキャラクターだから」みたいな理由からスタートして、サンリオだとポムポムプリン率がとても高いのです。そんなこともあり、わたしの立ち位置は「プリンくんの比重高めのイヌ3匹(シナモンとポチャッコね)が好き」というところなのですが。歴でいうとほんとに数年とかそんなもんなので、全然古参でもなんでもないです。

          【雑感】ポムポムプリンの件

          【3行日記】読書の時間

          今日は晩ごはんが外食になったので、オーダーしたものを待っている間に本を読んでいた。 なぜか自宅だと落ち着いて本を読む、とならず、病院の待ち時間とか電車での移動中の読書、ということが多い。 ところで、今日もだけど、このところ日付変わってからこれを書くことが多いので、毎日書いてることになってないのが微妙に悔しい(^_^;)。

          【3行日記】読書の時間

          【3行日記】お裾分け

          先日は山盛りのスナップエンドウ、今日はきゅうりとズッキーニをお裾分けでいただいてありがたい。 スナップエンドウは、もうスーパーにあった無花果とクリームチーズで和えた。 ズッキーニはたくさん買ってたトマトやたまねぎとラタトゥイユに、おいしくいただきましたー!

          【3行日記】お裾分け

          【3行日記】暑かった

          今年2度目の野球観戦(楽天―広島)、暑さ対策が必須で、5月末の観戦時は寒いくらいだったのに、と思いました(^_^;)。 試合自体は、併殺打✕2からのタイムリーエラー✕2ではどうしようもなかったけど、無抵抗で終わらなかったので。 楽天さん、交流戦優勝おめでとうございます!やはりラスボスは仙台にいました。

          【3行日記】暑かった

          【3行日記】梅しごと2024-その2

          大奮発して、高田梅を買ってしまった。 梅干しよりは、昨年「来年も絶対作る!」と思った甘いもの…ということで、梅ダージリンを作ったけど、実がかなりやわらかくてほろほろになった気が。 熟れ過ぎたのをよけたのがまだあるので、そっちはスパイス砂糖漬けにする予定。

          【3行日記】梅しごと2024-その2

          【3行日記】今日も早じまい

          午後イチ市役所での用事を終えて、遅いお昼ごはんを展望ロビーでお弁当ひろげた。 ロビーからの風景を、しばらくぼんやり眺めて。 郵便局でいくつか用事を済ませ、県立図書館で、本を借りて今日も早めに帰宅した。

          【3行日記】今日も早じまい

          【3行日記】着々夏の装備

          思い切ってサングラスを買った。 かけても残念ながら強面にはならなかった(^_^;)けど、気のせいかサングラス越しの景色はまろやかな感じだった。 運転するときだけ使うつもりだったけど、出番が増えるかもしれない。

          【3行日記】着々夏の装備

          【3行日記】1回休み

          お昼すぎまでの任務が終わってどこにも寄らず帰宅、外が暑かったのでエアコンをつけたあとの記憶がない。 たしかにそのつもりで、午後の任務を入れなかったのだけど、ほんとにひたすら寝倒した。 そういう日もないと、ほんとに煮詰まる。

          【3行日記】1回休み

          【3行日記】うーめぼし

          昨年の夏漬けて干した梅干しを、このところせっせとお弁当のごはんに乗せている。 なかなか冬場は使う機会がなかったけど、梅干しさんの真価はこれからなのかな、と思う。 よろしくお願いしますねー。

          【3行日記】うーめぼし

          【3行日記】流行りに乗ってみた

          Xでまわってきてた、朝ドラのオープニング風の画像を作ってみたくて、初めて画像加工アプリをインストールしてみた。 このとおりなんとか形にできたけど、無料で使ってるとしょっちゅう「アップグレードしませんか」っていちいちいちいち言われるのでいらっとしました(^^;) 次に使う機会、あるかな…

          【3行日記】流行りに乗ってみた

          【3行日記】作りおきが増えていく

          基本的には作り置き派ではないはずなのだけど、この間いろんなものを作って保存してる。 今日は、明日から食べるつもりで、うずら卵の水煮を醤油ベースの漬け汁につけた。 梅酢に漬けた新生姜の「がり」はお弁当に、少しずつ入れたりしてる。

          【3行日記】作りおきが増えていく

          【3行日記】梅しごと2024-その1、梅と新生姜

          昨年に引き続き今年も梅しごと…梅自体はまだ青梅しかとれないけど、まず梅酒をラム酒で仕込んだ。 今年は新生姜にも手を出し、昨年の梅酢でがりを漬けたり、梅と新生姜のはちみつシロップも漬けた。 まだ新生姜が中途半端に残ってるので、すりおろしてはちみつ漬けにするべく、はちみつを買い足した。

          【3行日記】梅しごと2024-その1、梅と新生姜