見出し画像

続:しゆんくんのこと(決着編)

この投稿は誰のためにもならず、ただ自分の気持ちに決着をつけるためだけに書いています。
なのでツイートもせず、静かにここに置いておきます。

(冒頭の写真は、しゆそまの手@Dead or Alive 2021.12.27 横浜アリーナ )

先日この↓記事を書いた後、一つの出来事がありました。その結果、ここに書かなかったことをちょっと書き足したくなりました。


その出来事とは…
この投稿です。

このコラボが、しゆんくんのYouTubeチャンネルに投稿されたことで、ずっと隠してきた最後の傷に触れることになりました。

私は、6月以降、しゆんくんのYouTubeチャンネルをずっと開いていませんでした。
しゆんくんのリスナーだった最後の曲は『んっあっあっ。』。
その後は一度も、チャンネルを開いて曲を聴くことはしていません。(演技力騎士A面接と決戦エンドレスは見ました)

それは、しゆんくんの曲を聴くのが怖かったからです。
騎士Aチャンネルにあるコラボ曲でさえ、9月の横アリ直前まで聴けませんでした。「厨病激発ボーイ」は昔の曲なので大丈夫ですが、「オートファジー」と「ゴーストルール」は、しゆんくんが好きな時に出会った曲なので、その立場でYouTubeに感想を書いています。
自分の感情がどう動くか、怖くてずっと聴けなかったのですが、横アリ直前に両方とも聴きました。多少胸をえぐられましたが、なんとか大丈夫でした。ライブでも楽しむことが出来ました。


さて、12月26日、
『エンヴィーベイビー』×『KING』 歌ってみた【しゆん×そうま】
が、しゆんくんのチャンネルに投稿されました。

当日、久しぶりに、しゆんくんのチャンネルを開き、曲を聴きました。先ほどコメントもやっと書きました。

また、6月以降の新しい曲は全部聞けました。それは今の気持ちで聴けばよいので、あーやっぱりしゆんくんの歌は素敵だな、と思って素直に聴きました。
しゆんくんを知る以前の、昔の曲も大丈夫。

問題は、、、2月14日から6月1日までに出た曲たち。
今、これを書きながら、聴き始めました。

エンヴィーベイビー、
グッバイ宣言、
ヴァンパイア、
ボトム、
メンタルチェーンソー、
エウレカ、
踊、
そして、んっあっあっ。

後の曲になればなるほど、曲を聴いた時のことや、しゆんくんの曲の解説(すごい熱量の解説をいくつも聴いた)、次第に変わっていった自分の気持ちがどんどん思い出されてきました。

私はそうまくんの歌を聴いてもめったに泣かないのですが、このメドレーはきつかった…メンタルチェーンソーあたりで涙が溢れはじめ、最後の「んっあっあっ」は号泣になってしまいました。

興味本位で聴き始めた2月、次第に惹かれていった3月、本気で応援したくなってアカウントを作った4月、好きが溢れてきた5月、
そして、突然の別れを迎えた6月のことも、鮮明に思い出しました。


今聴いても、とっても素敵で大好きな歌たちでした。

これを何か月も封印していて聴けなかったのはもったいなかったなと、一通り聴いてみた今は思えます。


そうまくんを好きになった以上、しゆんくんを避けては通れない。
ずっと前からわかっていたけれど、私はいままで怖くて踏み込めませんでした。

でも、一度聴いて泣いたから、もう大丈夫。
しゆんくんの歌声や歌い方、いま聴いてもとっても素敵で心惹かれます。


これからは、そうまくんの無二の相方であるしゆんくんの歌にも、ちゃんと向き合って応援していきます。

しゆんくん@2021.12.27 「Dead Or Alive」

最後に…
これはディスにとられるといけないので(ディスではない)、最後まで書くか迷いましたが、世界に一人くらいこういう人がいてもいいだろうと思ったので書いておきます。

私は、しゆんくんの歌にはずっとこだわっていましたが、しゆんくん自体とはずいぶん前にあっさり決別(この言葉がふさわしいのかはわからないが)できていました。
いつできたかというと、TikTokで、「プロポーズ」の踊ってみたを見たときです。たぶん、公開されてしばらくした7月頃に見たと思います。

初めてみた、マスクをしていないしゆんくんの全顔…あらゆる人がその美貌をほめたたえる中で、私はたぶん一人だけ、違うことを思いました。

一瞬だけ心の中に湧いた「幼い」という気持ち。「かわいい」はいくらでもあってよくて、今そうまくんに対してもしょっちゅう「かわいい」を連発していますが、私の中では「幼い」は、「好き」の中には当てはまらない感情でした。
そして、「しゆんくんは私より娘に(ふさわしい)」と、スパッと納得できたのでした。


今の私にはそうまくんがいる。
そのおおきな手をしっかり掴んで離さないから、ずっとそばにいさせてね。


ーー
「#そうま歌ってみた復活祭」
1月も開催決定!!昔の曲が続々と復活しています。
YouTubeチャンネル登録者数、もうすぐ5万人です。
まだの方、後悔はさせません(そうまくんが。)ので、ぜひチャンネル登録をお願いします!
こちらから↓


※写真は、そうまくん、しゆんくんのTwitter より引用

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?