見出し画像

2023/3/29見たパレードの微妙な人間関係の夢を分析する

夢)
路上で集団で何かをする
パレード?か何か

男性陣の自分に対する配慮が
足りないことに不満を持っている
逆に女性はお節介なので
鬱陶しく思っている

そろそろ本番でボストンバッグから
ペットボトルの水を出そうとしたら
場面が大型バスの座席に変わり
隣にいた同級生女子がわたしのバッグを
吊り戸棚にしまおうとする

「水が飲みたいの」と言って
持ち上げられかけたバッグを開け水を出す
勝手にしまわれることを
とても嫌だなと感じる

しかし男性からやってもらう必要はないし
必要なスマホは出た状態で
不要な物をしまってくれたのだから
感謝しようと改心に努める

分析)
援助者が現れる暗示

現状の人間関係を表している印象

男性の一部が関心を
寄せてくれている兆しはあれど
それを越えて女性の過保護が目立つ
女性はそれで疲労している可能性

わたしはストレスを感じていて
良い関係性を築きたいと思っている
しかし途中から
ありのままを容認することにする

今後運気は好転し
社会的地位が上昇する可能性
今はその準備をしている

近未来信頼できる人間関係が現れ
共に問題解決に着手することができる


女性のお節介に
心底不快感を感じていたので
分析を億劫に感じていた

調べると
真にストレスを抱えている場合と
逆夢の場合がある

多分両方なのだと思う

分析し終えてみたら
運気好転の兆し

しかも現実的な近未来と
明確に暗示されていたので
大きな実りだった

最近の夢分析は
現実的な未来の暗示なのか
六次元での作業なのか
定かにするのが困難だった

六次元の作業も
いずれは地球に反映されるのだけど

作業なのか
未来の暗示なのかが
個人的にごちゃごちゃになっている感が
否めなかった

大型バスでの移動は
近未来の暗示を示している

今後夢にバスが出てきたら
未来の暗示の判断基準に出来そう


振り返れば
未来はいつも好転していて
社会的地位や金運が上がり
人間関係も好転すると
いつも暗示されていた気がする

現状からはにわかに信じがたいが
定期的に重ねて暗示されると
人って勝手に信憑性をかさ増しする

今朝は援助者も現れると出ている

結果以前より未来が
良くなっている気がして
地味で先が見えない努力を
重ねておいて良かったなと感じている

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?