『radiant』

はじめましての方も。
いつもお世話になっている方も。

こんばんは、清澄と申します。
いくつかのサイトでは、清瀬美月として活動をしています。
どうぞよろしくお願いします。

『radiant』については、当初エブリスタというサイトにて募集内容、概要等を纏めていたのですが、大幅な改変があり、少し書きづらくなってしまいました。
どこかできちんと纏めておきたく、こちらの【note】にて、少しづつ整理をしながら書き記していきたいと思います。

早速ではありますが、『radiant』の趣旨だったり概要だったりを。

『radiant』とは、私個人が企画・主催しているイベントの総称です。
屋号、看板みたいなものでしょうか。
これまでいくつかグループでの企画展を開催しておりますが、団体であったりサークルであったり、決まったメンバーで行動しているわけではありません。
まず着想がありまして、テーマが決まります。
それに賛同してくださった参加者さまとイベント毎にギュッと集まり、閉幕と同時に「解散っ」というような、まるで打ち上げ花火のようなことを企画して実行しております。

『radiant』を立ち上げたきっかけは、たまたまTwitterで「何かみんなでできたらいいな。興味がある人いるかな」と呟いたことが発端でした。

そのツイートに想像以上のいいねが付き驚いたこと。
じゃあ熱が冷める前に会場となる場所を探そうかなと動き始めてすぐに、原宿にあるデザインフェスタギャラリーに行き着きついたこと。
希望していた秋ごろにギャラリーの空きがあったこと。

全てがとんとんとんと流れはじめ、参加してくださったクリエイターの皆さまとご支援くださった皆さまのご協力の下、グループ企画展『radiant』は第一回めの開催をする運びとなりました。

『radiant』には「晴れやかな」「光を放つ」「輝く」「嬉しそうな」「にこやかな」などの意味を持ちます。

晴れやかな気持ちでいろんなことにチャレンジしていきたい。

そんな想いと願いをこめ、主催します企画に『radiant 』と名付けました。
これからも興味の趣くままに、自由に柔軟に活動していけたら、と考えています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?