見出し画像

その骨盤の歪みとやらは、立っても座っても寝ても同じのままですか?

というのも、骨盤の歪み

(←厳密には…なんちゃらなんちゃらありますが、今回は特別に一般の方に分かりやすくこのままで)

というなるものを、チェックしてもらった人、自分でなんとなくそう感じる人がいるかと思います。

あなたの骨盤は?

骨盤を知ることは大事


確かにそれそのものが、全身の筋肉や関節の動きに影響を与えます。

なので、自分の骨盤がどんな状態なのかを、知っておくのは、スポーツをやるにせよ、腰痛などの不調があるにせよ、お腹や脚を引き締めたいにせよ、とっても必要なことです。

骨盤をみる時のパターン

しかし、骨盤そのものに問題があるかというと、そうではないパターンもあります。

それは、立った時のことです。

人が立つと、足が地面に付きます。

その上に、スネの骨や膝の関節、太ももの骨、股関節、そして骨盤と乗っかってるわけです。

となると、足の構造に問題があったり、膝関節に左右差があったりすると、その上にある骨や筋肉、関節も、動きが連鎖して、結果的に、骨盤の構造も変化します。

つまり、骨盤そのものに問題があるパターンもありますが、立ったことにより、足(脚)からの影響を受けているとも考えないといけません。

その場合は、ベッドに横になり、骨盤をガチャガチャやったとしても、立ち上がった瞬間、また足からガチャガチャと骨盤を変化させてしまうので、元にすぐに戻ってしまう可能性があります。


骨盤そのものをチェックすることも大切ですが、立ったり歩いたり、足が地面に付いているときの姿勢もチェックした上で、エクササイズを選ぶことも、大切です。


あなたは、立っている時の姿勢や、不調が気になりますか?それとも座ってる時?寝てる時?

その状況に合わせて、体はチェックしてもらうようにしましょう!


骨盤のチェック


チェック&エクササイズ 紹介

ということで、今回は脚の左右差を整えて、骨盤の傾きも整えるエクササイズ をご紹介します!

①長座で座って、膝と床の隙間を手で確認してください。右膝と左膝の隙間で左右差ありませんか?隙間の大きい方をストレッチ!

※左右差ない方も、試してみてください!

②膝をかかえるようにして、足を手で持ち、脚を前に伸ばすように力を出します!(2〜3割)が、手でそれを阻止するように力を出し合います!(3〜5秒くらい)

③また膝を伸ばして、膝と床の隙間をチェック!均一、または隙間が狭くなっていれば、オッケーです!

実施した方は、感想くださいませ!