👶🏻2ヶ月めのキロク

12月。怒涛の2020年も、あっという間に終わって行きました。

地球に住む人々皆が、コロナウイルスの感染拡大に翻弄された1年となりました。

生き方やライフスタイルが大きく変わった方も多くいらっしゃったのではないでしょうか。

12月5日、年を越すの前に、私は旦那さんとのお家に戻りました。

赤ちゃんとの3人の生活、はじめはどうなることやらと、緊張と疲労の連続でした。

でも赤ちゃんは元気でケロッとしてくれていて、逆にこちらが救われたり。

空港でも飛行機の中でもほとんど泣かずに、無事に帰宅することができました。

こちらでの12月は底冷えし、寒さが厳しい毎日でしたが、

またたくさんの懐かしい出会いや友人たちに励まされて

無事2ヶ月目を超えることができました。

高校時代の恩師、高校時代の先輩2人、大学の後輩2人、そして高校時代のクラスメイトが、わざわざ家まで足を運んでくれました。

たくさんのお祝いもいただいたり、こちらは手作りのリース。

赤ちゃんのお世話でお風呂に入れないことも沢山あり、夕方からはどっと疲れて旦那さんに当たってしまうこともあったり、

なぜかわからないけどイライラが止まらなかったり、人と会わなさ過ぎてか、話し方を忘れてしまったり、など、

何だかいろんな感情が交錯して忙しい1ヶ月となりました。

そんな中年末の月末には伊豆に義理家族で宿泊小旅行!

そんなことまで、君はできるようになったんだね。ママはなんだか毎日あっという間で、流れていっておいついていないけど


君との一瞬一瞬を大切にしたいなぁと改めて思ったよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?