【超雑談】お金と私

ゆっけです。
宝くじの通算収益はプラスです。
全て含めて10回計5万円?くらいしか買ったことないですが100万当たりました。サロン作らねば(皮肉です)

今日はまったり雑談予定です。
何故かここ数回偉そうな記事が続いたので、私の為に息抜きをしたく、付き合っていただけたら喜びます。無心で書く所存です。

お金、好きですか?
私は大好きです。お金のためならドブさらいでも喜んで出来るし、私の生涯のスキルポイントはお金を稼ぐ☆に全振りして生きてきたので、嫌いと嘘はつけません。

但し、お金はモノと交換する為の貨幣であることを忘れたことはありません。
交換するべきモノがそれ以上ないならば、お金はあっても意味がないです。

ではいくらあれば「それ以上」なのでしょうか。
人によりけりですよね。
知人は10億を目指して折り返し地点を境に破産、退場しました。期待値があっただけに惜しい結果でしたね(他人事)。また、数十万のプラスを持ってギャンブルの世界から縁を切った方も知っています。
私の「それ」は一般的な生涯賃金でした。

皆様の「それ」はいくらでしょうか。
ギャンブルに限った話ではなく、目標が高いほど綿密な計画が必要で、その上で忍耐や運が絡んできます。
ふとした幸運で得られるお金も計画の一部として、変わらぬ意志を持って欲しいです。説教くさくなったので話を変えます。

自然な話で、資金が増えると扱う金額が増えます。
言い換えると、バンクロールの管理方法は大きく変化しないとも言えます。
少額の扱いを怠ることは、大金をも投げ捨てることと相違がないことを覚えてほしいです。
だめですね。歳をとると説教しか書けないようです。

好き放題書いたので少しすっきりしました。
書いて欲しい題材があればお声掛け下さい。
私はこれからヒリつくようなギャンブルはすることがないと思いますが、程々に楽しんでいると思います。
皆様に幸運を

以上、よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?