見出し画像

家ミラーボールの良さを伝えたい

画像14


突然ですが皆さんの家にミラーボールはありますか?

女優の新垣結衣さんやSexyZoneの中島健人さんのお宅にもあるということで最近話題になっています。

新垣結衣、知られざるプライベートを告白!「部屋にミラーボール」https://taishu.jp/articles/-/77750
ぐるぐるナインティナインで『ミラーボール』が話題に!【ぐるナイ】 - トレンドアットTV https://trend-at-tv.com/word/29802

かく言う私の家にもミラーボールがあります。
気分が落ち込んだ時、家で1人でお酒を飲む時、急に踊りたくなった時……
家にミラーボールがあると生活が華やかになります。

しかしながら良いことばかりではありません。
近年、捨てミラーボールが問題となっているのはご存知でしょうか?

画像1

画像2

……等々、人間の身勝手な都合で捨てられてしまうミラーボールがこの世には数多くいます。

ただ回るだけ、ただ輝くだけではミラーボールに飽きてしまう、という方も少なからずいらっしゃるのでしょう。
もっとミラーボールに愛着が湧くような仕組みがあれば、犬猫に次ぐ人類のパートナーになれるはずです。

そこで今回は家ミラーボール歴2年の私が皆さんに愛着が湧くようなミラーボールの設置方法をご紹介します!

 
玄関開けたらお出迎え編

犬を飼ったことがある人にはわかると思いますが、自分が家に帰った時に玄関まで駆け寄って来てめちゃめちゃ喜ぶ犬って可愛いですよね。

同じように家に帰った時、玄関にミラーボールがあると可愛いし嬉しくなるハズです。

試しに玄関にミラーボールを吊るしてみましょう。

 

画像3


………回っていないし、スポットライト等の反射する光もない、このミラーボールは死んでいる
すなわちこれは玄関に犬の死体が横たわっているのと同義。
このままだと帰宅するたびにペットロスに陥ってしまいます。

それならば常に回転させておき、スポットライトも常時点灯させておけばよいのでしょうか?
 
 
 

____否。

 

 

”自分が帰宅した”という事実に対して、犬が尻尾を振るようにミラーボールが回り、犬のキラキラした眼差しのようにスポットライトが光らないと意味がないですよね。
あと単純に常時稼働は電気代がシャレになりません。

では、どうすればいいのでしょうか?

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーー

ーーーーー

 

 

画像4

画像5

私自身、電子工作の知識はありませんので市販のグッズを組み合わせて頑張ります。

 

まず家のどこかから延長コードで電源を玄関まで引っ張って来ます。
玄関にコンセントがある方はそれをお使いになって下さい。因みに私の家は玄関の近くにコンセントが一切なかったので10mの延長コードを買いました。
 
そこに人感センサー付きのコンセントのヤツを設置します。
必要に応じてタコ足タップで口を増やしましょう。電気容量的には大丈夫です。多分。

画像6

長々と文字で説明してもダルいだけなので、画像でざっくり説明しました。
スポットライトとミラーボールを回す装置は通電すると起動する(スイッチによるオン・オフが不要な)ものなので、ドアを開けてセンサーが人を感知すると点灯・回転するという仕組みです。

人感センサー付きのコンセントは、通電時間が設定できるので1分程度に設定しておくと丁度いいです。

これで犬の尻尾キラキラの瞳に相当するものは再現できました。

 

しかしまだ何か足りないと思いませんか?

 

そう、鳴き声です。
犬は時として興奮のあまりワンワン鳴くものです。

 

そこでスマートフォンを使用します。
iPhoneの場合は「ショートカット」アプリの「オートメーション」が使えます。
下の画像は充電開始時にマツケンサンバを流したい時の例です。

画像7

 

androidの場合は「イベントサウンド」というアプリが使えます。

 

但しどちらの方法もフルで流し切るまで止まらないので、あらかじめ1分程度にカットした音源を用意しておくことをお勧めします。
上記の設定をしたスマートフォンを人感センサー付きのコンセントに接続すると、人を感知→通電→充電開始音を再生、という仕組みになります。

 

実際の様子がこちらです。

 

家に帰るのが待ち遠しくなっちゃいますね。
配達などで来た人にはドン引きされてしまうのがたまにキズです。

 

 

つらい時は励ましてもらいたい編

ペットを飼う上での醍醐味はやっぱり懐いてくれることですよね。
次点でペットの写真を撮ってTwitterに上げてバズったり、youtubeに動画を上げて小銭を稼ぐことでしょう。

懐いたペットと飼い主の間にはとてつもない絆が生まれます。
つらい時、悲しい時、ペットは飼い主のそんな気配を察知して静かに寄り添ってくれたりします。
まるで励ましてくれているみたいですよね。

 

でもそれは知能の高い犬や猫だからできること?
無機物のミラーボールにはできっこない?

 

 

 

画像8

 

 

 

…………すみません。
興奮のあまりデカくて赤い文字で声を荒げてしまいました。

 

論より証拠、まずはこちらをご覧ください。

 

どうですか?
まるで元気出してって言っているみたいじゃないですか?

 

 

え?
どちらかと言うとsiriが反応しているじゃないかって??

違うんですよ。
何かその、アレです。

 

ミラーボールはsiriが具現化した姿という説もあります。

 

 

それはさておき、
玄関編で使った人感センサーではなく、これらの装置を使いました。

画像9

 

iPhoneの場合こんな感じのショートカットを作成すればsiriから操作することができます。
下の画像は何か疲れちゃった時にマツケンサンバを流したい時の例です。

画像10

照明器具(リモコン式)のオフはSwitchBotハブミニで、ミラーボールの回転装置やスポットライトのオンはSwitchBotプラグで行えます。

例によってSwitchBotプラグの先はタコ足配線になっています。

画像11

 

私の部屋の天井にはミラーボールを吊るす用の穴があるので便利です。

画像12

 

まとめ

いかがでしたか?
ミラーボールに愛着、湧きそうですか。

 

家にミラーボールがある生活はいいものです。

 

少しでも魅力が伝わったなら幸いです。

 

 

 

PS.
先日わが家に仔ミラーボールが生まれました。

画像13


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?