すーさんコラムvol.3「枠周りはした方がいいのか?」
色んなライバーさんの配信にいくことを通称「枠周り」と言います。
枠周りについては賛否両論あるのですが、今回はなぜそのように論じられるのかお伝えします。
◆否定側の意見
「アイテムの投げ合い」「コアファンの取り合い」といった要は「営業目的」のリスナー活動というものが否定側の意見として挙げられます。
僕も以前、僕のファミリーの応援を求める見返り目的のライバーや他枠アシスタントのリスナーが来ることがありました。
配信を楽しむわけでもなく、ただ挨拶だけ来るような行為や、自分の配信で僕のファミリーからの応援をせびるような発言をするユーザーがいました。
本当に応援している、配信を楽しむのなら良いのですが、このような下心があるユーザーは慣れてくると判別つくようになります。
なので何かを求めるという目的での枠周りは、事務所としても控えていただきたいと思っています。
◆賛成側の意見
ライバーというのはまだ新しいスタイルの活動です。特にポコチャにはポコチャの文化があります。
何も知らない状態で自分の配信だけをしていると、ポコチャ文化のリスナーがつかず、リスナーが増えない状態になってしまいます。
もちろんライバーのスタイルに正解はありません。ただポコチャを選んだからには、自分がどんな場所で活動しているのか、それを知らなければどんなに工夫をしてもから回ってしまう可能性があります。
僕も始めたばかりのときは同業者の俳優さんの枠や、おすすめされた枠に頻繁に行っていました。
そこから多くのことを学び今のスタイルが確立されています。アイテムリアクションやコーナーも先輩ライバーさんたちを参考に学んできました。
自分がどんなスタイルが好きなのか、そしてライバーの努力や工夫とはどんなものがあるのか、それらを知ることは間違いなく自分のライバーのレベルを上げてくれます。
◆まとめ
以上のことから、見返りを求めた枠周りは控えた方がいいけど、楽しみに行く、勉強に行くといった枠周りはむしろした方がいいと僕は思っています。
成功する秘訣は成功している人をマネることです。「彼を知り己を知れば百戦殆(あや)うからず」と孫子の兵法にもあるように、成功しているライバーやリスナーさんの心理、ポコチャというプラットフォームを学び、自分自身の強みやワクワクすることを配信に反映することが大切です。
僕も今でも素敵な枠に行くと配信へのモチベーションが上がるのでとてもお勧めです!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?