マガジンのカバー画像

ギター初心者でも楽しく上達する講座2

150
ギター初心者でも楽しく上達する講座のパート2です
運営しているクリエイター

#コード進行

再生

超わかりやすい!アコギ初心者でも弾ける!エリック・クラプトンの名曲「Change The World」の弾き方を解説!

エリック・クラプトンの名曲「Change The World」の弾き方 を解説しているギター初心者レッスンです。 アコースティックギターでの指弾きは、 初心者にとって難しく感じることがありますが、 「基本」から「指弾きのコツ」「タイミングの取り方」まで 丁寧に解説していますので、 徐々にレベルアップしていきますよ! 動画の画面上に 「TAB譜」や「コード進行」が表示されていますので、 参考にしてくださいね。 指弾きに慣れたら、弾き語りを楽しもう♪ 楽しいギター生活を♪ ギターコーチMITSU ※この動画は「会員オンラインレッスン」の一部を編集してアップしたものです。 レッスン動画の続きは↓こちら 【Change The World/エリック・クラプトン】 レッスン完全版(初級 Lv.4/TAB譜) https://www.joymu.net/guitarlesson-online-changetheworld/

再生

ベタな曲をかっこ良く弾いてみる?サム・クック+BBキング【Bring It On Home To Me】

今回は、「ベタな曲をかっこ良く弾くシリーズ第2弾」 【Bring It On Home To Me】の弾き方を解説しているギター初心者レッスンです! この動画の続きは↓こちら https://www.joymu.net/guitarlesson-online-bringitonhometome/

再生

アコギ初心者レッスン【Whatever/Oasis】の弾き方を解説!コード進行が簡単なので、かっこいいストロークの練習にオススメ♪

【Whatever/Oasis】の弾き方を解説しているアコギ初心者レッスンです! Whateveはコード進行が簡単なので、かっこいいストロークの練習にオススメ♪ 基本は「イントロとAメロ」「Bメロ」「Cメロ」の3種類のコード進行パターンを覚えると弾けます。 さっそく弾いて楽しもう! では、楽しいギター生活を♪ ギターコーチMITSU 『簡単ステップ式』で楽しく上達しよう♪ 【会員オンラインレッスン】は↓こちら https://www.joymu.net/membership-lesson/ 【JOYMUギタースクール公式サイト】 https://www.joymu.net/

再生

【Fly me to the moon】をボサノバっぽく弾いたら涼しげだったので「コード進行(コードの押さえ方)」と「弾き方」を解説します♪

Fly me to the moonをボサノバっぽく弾いたら涼しげだったので 「コード進行(コードの押さえ方)」と「弾き方」を解説します♪ ビールでも飲みながら弾いてください(^^) ※もっと詳しい解説は↓こちら https://joymu.net/blog/?p=11943 0:00 オープニング 0:55 コードの押さえ方 3:50 アルペジオで弾く 4:55 ボサノバっぽく弾く方法 8:59 Fly me to the moonの演奏 楽しいギター生活を♪ ギターコーチMITSU 【JOYMUギタースクール公式サイト】 https://www.joymu.net/

再生

コードストロークが上手くなる【3種類のミュート方法&コツ】を解説!地味な基礎テクニックですが...超大切!ミュートで綺麗な音を弾こう♪【ギター脱初心者レッスン】

「3種類のミュート方法&コツ」を解説しているギター初心者レッスンです! ミュートができると「コード」が綺麗な音になります♪ ミュートができると「ストローク」が上手くなります♪ ミュートは地味ですが、、、すごーく大事です。 綺麗な音で弾いて楽しもう♪ ※このレッスン動画は↓2022年7月31日の生配信レッスンを編集した一部です。 https://www.joymu.net/online-lesson-live-2022-0731/ 楽しいギター生活を♪ ギターコーチMITSU

再生

ギター初心者レッスン【Lemon/米津玄師】簡単な弾き方、コード、アルペジオ、かっこいいストローク、弾き語りのコツ、を徹底解説!

◆ギター初心者レッスン! 【Lemon/米津玄師】 1.「簡単な弾き方」 2.「コードの押さえ方、コード進行」 3.「アルペジオ」 4.「かっこいいストローク」 5.「弾き語りのコツ」 を徹底解説! 【Lemon/米津玄師】の解説動画の詳細は ↓公式ブログにまとめていますので参考に♪ https://joymu.net/blog/?p=6340

再生

ギター初心者レッスン!【チェリー/スピッツ】簡単コードで弾く方法、かっこいいストローク、弾き語りのコツ、を徹底解説![tab有]

ギター初心者のために【チェリー/スピッツ】の弾き方を徹底解説している動画レッスンです。 ↓の順番で解説しています。 1.初心者におすすめ!超簡単な弾き方 2.かっこいいストロークの弾き方 3.弾き語りのコツ 5つのコードだけで弾けるシンプルな曲なので、 コード進行を繰り返せば最後まで弾けますよ♪

再生

ブルースギター初心者レッスン【アメリカで本物のブルースマンから教えてもらったBLUESの弾き方】コード+バッキング、ターンアラウンド 、

ギター初心者でも【かっこいいブルースが弾ける方法】に興味ありますか? 【期間限定】で【無料】公開中! 詳細→ https://www.joymu.net/pg252/ ↓に【コード進行】【解説動画】【補足の説明】をまとめて掲載しています。 http://joymu.net/blog/?p=4824 ブルースギターを弾きたい初心者のために、【アメリカで本物のブルースマンから教えてもらったBLUESの弾き方】を解説している動画です[Tab付] 僕を知らない人のために経歴を簡単に説明すると、、、 ニューヨークのハーレムに住むミシシッピ生まれのブルースマン「FLOYD LEE」の家に居候しながら、アメリカ東海岸を中心に3年間一緒に演奏活動をしてました。 そこで覚えたBLUESの弾き方ね。 今回は、初心者でも弾きやすいようにKeyは「E」 ↓の順番で説明しています。 1.簡単なバッキングの弾き方 2.普通のコード+バッキング、ターンアラウンド の弾き方 3.かっこいい弾き方(コード+バッキング+オブリ) 4.SWEET HOME CHICAGOの弾き語り まずは簡単な弾き方から練習してブルースを楽しんでくださいね。

再生

ギター初心者講座【上を向いて歩こう】弾き語り、かっこいいストロークの弾き方を解説![コード付

↓に「解説動画」「コード進行」「詳しい解説文」をまとめて掲載しています http://joymu.net/blog/?p=4938 ギター初心者のために、【上を向いて歩こう】の弾き語り方法、かっこいいストロークの弾き方を解説している動画講座です。 [画面上にコード有] 世界で一番有名な日本の曲は、おそらく「上を向いて歩こう」でしょう。 海外では「SUKIYAKI Song」と呼ばれている昭和の名曲ですね。 (SUKIYAKI Songは、だいぶ歌詞の意味が変更されていますが、、、) 今回は、ストローク方法をかっこよくアレンジしていますが、初心者で難しい人は動画で説明したようにダウンストロークのみで弾くと簡単です。 シンプルなメロディーで歌いやすいので、ギター弾き語りを楽しんでくださいね。

再生

ギター初心者講座!カントリーロード (Take Me Home, Country Roads)の弾き方を解説![無料動画]

ギター初心者のために 【カントリーロード (Take Me Home, Country Roads)】 のコード進行、弾き語り方法、ストロークの弾き方を解説している動画講座です! [画面上にコード有] ↓に「解説動画」「コード進行」「詳しい解説文」をまとめて掲載しています。 https://joymu.net/blog/?p=5069 #ギター初心者 #ギター講座 #カントリーロード #コード #弾き語り #ストローク #CountryRoads