見出し画像

【100枚解説】DAB storm−ダーゴ&ティムナ ミッドレンジ−【cEDH】

はじめに

※最後まで無料でお楽しみいただけます。

皆様こんにちは。八雲みつです。
今回は自分の思考整理のために,今一番しっくり来ているEDHのデッキのお話しをしていきます。ひさびさの投稿なので,細かいデッキの動きは今後に譲るとして,現状のリストとカードの採用理由などをまとめていきます。

今回解説するデッキは,《船壊し、ダーゴ/Dargo, the Shipwrecker(CMR)》と《織り手のティムナ/Tymna the Weaver(CMR)》の共闘です。
《船壊し、ダーゴ/Dargo, the Shipwrecker(CMR)》のD,《狂気の祭壇/Altar of Dementia(TMP)》のA,《語りの神、ビルギ/Birgi, God of Storytelling(KHM)》のBの,それぞれの頭文字を取ってDAB stormと呼称される,マルドゥカラーのミッドレンジです。

かの立川の魔境で2回連続で決勝までコマを進めることができている,個人的に手ごたえを感じているデッキです。
細々とカードを試しては入れ替えて,入れ替えては試してを繰り返しています。

〇基本コンボ

《船壊し、ダーゴ/Dargo, the Shipwrecker(CMR)》と《狂気の祭壇/Altar of Dementia(TMP)》と《語りの神、ビルギ/Birgi, God of Storytelling(KHM)》を戦場に揃えて,全員のデッキを無限に切削します。これで概ね勝ちですが,十分にダーゴを唱えたあとは,《三度の再誕、ジェスカ/Jeska, Thrice Reborn(CMR)》を戦場に出して全員のライフを削り切ることもできます。
これにより,全員のライフとデッキを粉砕できるので,《天使の嗜み/Angel's Grace(TSR)》を貫通して勝利することができます。

サブコンボには,お気に入りの《無情な屍技術師/Ruthless Technomancer(NEC)》と《波止場の恐喝者/Dockside Extortionist(C19)》,《波乱の悪魔/Mayhem Devil(WAR)》による《沈黙/Silence(M10)》や《天使の嗜み/Angel's Grace(TSR)》を貫通するものを採用しています。
クリーチャー主体のコンボは太くて強い。

〇採用カード

デッキリストは晴れる屋の埋め込み機能を使います。(moxfieldは随時更新しており,分からなくなるため)

《船壊し、ダーゴ/Dargo, the Shipwrecker(CMR)》
このデッキの根幹を為すクリーチャーです。こいつのお仕事は
①対戦相手を3回殴って退場させる。
②トランプルから確実に《織り手のティムナ/Tymna the Weaver(CMR)》を誘発させる。
③《むかつき/Ad Nauseam(2XM)》デッキを殴ってライフを使わせる。
④無限コンボのパーツになる。
⑤異次元のマナ加速・ドローを行う。
のように多岐にわたり,この統率者を活躍させるために,デッキの60枚ぐらいは選ばれています。

《織り手のティムナ/Tymna the Weaver(CMR)》
最強の統率者。キングオブミッドレンジ。あまりに強すぎるため,禁止にならないかひやひやしています。すべての能力が勝利につながるのは異常です。
こいつのおかげでゆったりハンドでキープとかしても、勝手に手札が増えて勝ててしまうのが助かります。
唯一,ティムナを置くターンときだけ隙ができてしまうので,その時ばかりは同卓者の協力を必要とします。「次から構えるから,このターンだけなんとかしてくれ!!」と言いながら図々しく立ち回ると勝率が上がります。

・プレインズウォーカー 1枚

《三度の再誕、ジェスカ/Jeska, Thrice Reborn(CMR)》
《船壊し、ダーゴ/Dargo, the Shipwrecker(CMR)》のオリカ①
このデッキでは対戦相手1人をワンパンで沈めたり,相手のブロッカーを排除して《織り手のティムナ/Tymna the Weaver(CMR)》のコンバットを通したり,無限の〆になったりします。最強のユーティリティカードなので《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer(MH2)》で窃盗されたときは何とか唱えてもらえるようにお願いしましょう。

・クリーチャー 18枚

《エスパーの歩哨/Esper Sentinel(MH2)》
白最強のドローソース。初動のキープ基準にも,《イーオスのレインジャー長/Ranger-Captain of Eos(MH2)》からサーチして戦場においてもよい,頼れるクリーチャーです。
《オパールのモックス/Mox Opal(SOM)》の金属術を達成するコマになること,《無情な屍技術師/Ruthless Technomancer(NEC)》のエサになることもあり,このデッキの重要な基盤と言えます。

《セラの高位僧/Serra Ascendant(M11)》
最強の1マナクリーチャー。若干後ろ向きなので抜いていることもありましたが,採用したほうが勝率上がるのでレギュラー化しました。
《鋭い目の航海士、マルコム/Malcolm, Keen-Eyed Navigator(CMR)》や《ルーデヴィックの名作、クラム/Kraum, Ludevic's Opus(CMR)》のアタックを許さないスタッツが魅力です。もちろん《織り手のティムナ/Tymna the Weaver(CMR)》との噛み合いは天下一品。

《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer(MH2)》
いぶし銀のカード。《船壊し、ダーゴ/Dargo, the Shipwrecker(CMR)》のために宝物を取ったり,展開遅れている《織り手のティムナ/Tymna the Weaver(CMR)》と相打ちしたり,説明不要のカード。
疾駆で出して《伝国の玉璽/Imperial Seal(ME2)》キープで甘えているプレイヤーの《魔力の墓所/Mana Crypt(2XM)》や《宝石の睡蓮/Jeweled Lotus(CMR)》を盗むのは基本。取ったらちゃんと返そうね。

《スカークの探鉱者/Skirk Prospector(ONS)》
リストラ候補。《無情な屍技術師/Ruthless Technomancer(NEC)》+《波止場の恐喝者/Dockside Extortionist(C19)》のコンボのキーパーツで,攻撃に参加しながらも《赤霊破/Red Elemental Blast(ME4)》などを構えることができるし,《船壊し、ダーゴ/Dargo, the Shipwrecker(CMR)》のキャストにも寄与しますが,クリーチャーとして弱すぎる。もっともこれ以上噛み合うクリーチャーがいないため採用を続けていますが,いつ首になってもおかしくない……

《ギラプールの希望/Hope of Ghirapur(AER)》
生きている《沈黙/Silence(M10)》。構えているプレイヤーを頭上から殴って《織り手のティムナ/Tymna the Weaver(CMR)》を誘発させながら,引いたカードを見て,おもむろに反撃の芽を摘んで勝ちにいけるのはおかしい。
白2マナ+無色2マナで《イーオスのレインジャー長/Ranger-Captain of Eos(MH2)》と一緒においておけるのは非常によいです。

《オグマの文書管理人/Archivist of Oghma(CLB)》
リストラ候補。あまりにも《リスティックの研究/Rhystic Study(PCY)》や《神秘的負荷/Mystic Remora》のリソースに勝てないため,焼け石に水のドローソースとして,入れたり抜いたりしています。
土地1と《魔力の墓所/Mana Crypt(2XM)》とかでキープできるが一番のメリットかもしれません。

《聖戦士の奇襲兵/Cathar Commando(MID)》
生きている《解呪/Disenchant(BRO)》。いぶし銀のカード。《リスティックの研究/Rhystic Study(PCY)》を粉砕したり,《無のロッド/Null Rod(WTH)》を粉砕したり,パワー3を生かして殴ったり,弱いことが1つも書いていないクリーチャーです。
「ブロックしたら,そっちの《太陽の指輪/Sol Ring(NEC)》割るよ?」っていいながら殴ると気持ちがいいです。

《堂々たる撤廃者/Grand Abolisher(M12)》
説明不要。コンボの完走を支えてくれる優秀なクリーチャーです。
これしかクリーチャーいないときにポン置きするとめちゃくちゃ警戒されてしまうのが玉に瑕……

《ダウスィーの虚空歩き/Dauthi Voidwalker(MH2)》
シャドーなのが《織り手のティムナ/Tymna the Weaver(CMR)》と噛み合っていていいですね。こいつ置いとくだけで,他のプレイヤーの《沈黙/Silence(M10)》とかいただけたり,《悪魔の教示者/Demonic Tutor(STA)》も打てちゃったりするのが本当につよいです。

《波止場の恐喝者/Dockside Extortionist(C19)》
いつもありがとう。早く禁止になって休んでくれ。
いちおう《波乱の悪魔/Mayhem Devil(WAR)》が相方ならカウント4
《スカークの探鉱者/Skirk Prospector(ONS)》が相方ならカウント3で無限です。

《忠実な弟子/Loyal Apprentice(AFC)》
《織り手のティムナ/Tymna the Weaver(CMR)》のオリカ。めちゃくちゃ。
トークンをブロックに回してもいいのがすごい。
これでキープしたときの中盤は,つねに手札が7枚をキープできている気すらしてくるので本当にいいクリーチャーです。いつも欲しいときに手札にきてね。

《イーオスのレインジャー長/Ranger-Captain of Eos(MH2)》
生きている《沈黙/Silence(M10)》。クリーチャー軸のコンボを止められないので,もっぱら《死の国からの脱出/Underworld Breach(THB)》を止める用。なんでクリーチャーサーチまでついているのか本当に分からない。おかしくないですか?
なんなら《セヴィンの再利用/Sevinne's Reclamation(CLB)》とかで再利用しちゃう。

《語りの神、ビルギ/Birgi, God of Storytelling(KHM)》
頭のおかしいマナ加速装置。こいつのおかげで《ファイレクシアの供犠台/Phyrexian Altar(2X2)》に頼らず,《船壊し、ダーゴ/Dargo, the Shipwrecker(CMR)》をつかった無限コンボを実現することができます。
このデッキの勝ち手段なので,裏面設置はほとんどしないのですが,本当にどうしようもないときには裏面でおいて手札を回復することもできます。
《セヴィンの再利用/Sevinne's Reclamation(CLB)》でも釣れるのは本当に偉い。

《帝国の徴募兵/Imperial Recruiter(MH2)》
いまいち弱いけど抜くに抜けないカード。《無情な屍技術師/Ruthless Technomancer(NEC)》や《波止場の恐喝者/Dockside Extortionist(C19)》にアクセスできるので,デッキの潤滑油としてその身を油にしてくれています。
《顔壊しのプロ/Professional Face-Breaker(SNC)》にアクセスして宝物からドローを進めることも多いにあります。

《波乱の悪魔/Mayhem Devil(WAR)》
最強の盤面制圧カードです。相手のシステムクリーチャーを許さないし,宝物を基軸に動くデッキ全てを強く押さえつけることができます。
《無情な屍技術師/Ruthless Technomancer(NEC)》コンボの基軸なので,大事に大事に使ってあげたいけど,《鋭い目の航海士、マルコム/Malcolm, Keen-Eyed Navigator(CMR)》や他の《織り手のティムナ/Tymna the Weaver(CMR)》などをいじめつくしましょう。こいつでキープしたときの安心感は最高です。

《顔壊しのプロ/Professional Face-Breaker(SNC)》
最強のドローソース兼マナ加速クリーチャーです。威迫持っているのが本当に《織り手のティムナ/Tymna the Weaver(CMR)》に噛み合っており,中盤以降どんどん宝物トークンを増やして最後の勝ち手段をめくってくるのがめちゃくちゃ強いです。
インスタントのサーチを合わせて,無理やり《沈黙/Silence(M10)》の上から勝ったりします。

《不気味な雇われ人/Grim Hireling(CLB)》
宝物トークンをたくさん出してくれる優秀なクリーチャーです。タフネスが2しかないのが弱点。
除去能力を《溜め込み屋のアウフ/Collector Ouphe(MH1)》にあてたり,邪魔なブロッカーにあてたりできるので器用な一面も併せ持ちます。

《無情な屍技術師/Ruthless Technomancer(NEC)》

ずっと使ってる

デッキの裏番長。《船壊し、ダーゴ/Dargo, the Shipwrecker(CMR)》から宝物トークンを7つ捻出したり,その後ダーゴ出し直しながら墓地のパワー3までのクリーチャーを戦場に戻したり,やりたい放題できるのが本当に強いです。
このカードが印刷されてから,EDHのデッキから抜いたことがないです。
こいつをブリンクしたりしたいですね。

・インスタント 23枚

《殺戮の契約/Slaughter Pact(TSR)》
いつも《致命的なはしゃぎ回り/Deadly Rollick(C20)》と枠を争ったり同居したり。ティムクラの《蒸気の連鎖/Chain of Vapor(ONS)》のような感覚でスタックスクリーチャーをどかすために使います。
あと,《船壊し、ダーゴ/Dargo, the Shipwrecker(CMR)》&《三度の再誕、ジェスカ/Jeska, Thrice Reborn(CMR)》の共闘デッキに対してキープ基準となります。本当です。

《天使の嗜み/Angel's Grace(TSR)》
魂のカード。実は晴れる屋に最初に載せたEDHのデッキでも採用していたカード。私の前でデモコンタッサを決めようとする愚かなプレイヤーを敗北へと誘うためのカードです。神決やコマサミの予選で何人も屠ってきました。
激キモ糞陰キャカードなのでキープ基準足りえないのですが,卓で最速デモコンタッサを狙わざるを得ないデッキがいる場合には,気持ち狙ってマリガンしています。これがあるだけでゲームが続けられる可能性が見えますからね。
たまーに《むかつき/Ad Nauseam(2XM)》と一緒に引いているとアドグレイスを狙ったり,《最後の賭け/Final Fortune(MIR)》の失敗をもみ消したり,各種契約の支払いを軽減したりしています。

《悟りの教示者/Enlightened Tutor(MIR)》
《宝石の睡蓮/Jeweled Lotus(CMR)》とかを探します。勝つときは《死の国からの脱出/Underworld Breach(THB)》を探します。

《オアリムの詠唱/Orim's Chant(PLS)》
陰キャカード。これは1人だけ《沈黙/Silence(M10)》です。たまにキッカー込みでキャストして,マルコム共闘の邪魔をしたり,ティムナ共闘の邪魔をしたり,ウィノータを止めたりします。器用に使えるお気に入りです。

《沈黙/Silence(M10)》
陰キャカード。最近,私を象徴するカードになりつつあります。
基本的には防御札として使っています。自分が動きたいときに打つと,打ち返されて悲しくなることありますからね。ティムクラ,トラティム,お前たちだよ。

《剣を鍬に/Swords to Plowshares(NEC)》
基本カードですよね?最悪の場合,自分の《船壊し、ダーゴ/Dargo, the Shipwrecker(CMR)》に打って7点回復してから《むかつき/Ad Nauseam(2XM)》につなげたりできます。したことないですが……
基本雑に切ってます。

《Burnt Offering》

7マナでます。

《船壊し、ダーゴ/Dargo, the Shipwrecker(CMR)》のオリカ②
間違いなく《ヨーグモスの息子、ケリク/K'rrik, Son of Yawgmoth(C19)》や《穢れた血、ラザケシュ/Razaketh, the Foulblooded(HOU)》より強く使えます。
基本赤4黒3で出して,《船壊し、ダーゴ/Dargo, the Shipwrecker(CMR)》を唱えつつ,戦場の要らないカードを死の国に送り込んで,さらに死の国から唱えなおして……と異次元のマナ加速を実現しています。

《弱者選別/Culling the Weak(EXO)》
それなりに強いマナ加速です。《無情な屍技術師/Ruthless Technomancer(NEC)》に届く。

《暗黒の儀式/Dark Ritual(40K)》
けっこう強いマナ加速です。

《Sacrifice》
弱い《Burnt Offering》です。この2枚はもう7マナだすカードだと思っているので,たまに《織り手のティムナ/Tymna the Weaver(CMR)》を生け贄にしたときの弱さに絶望したりしています。

《吸血の教示者/Vampiric Tutor(CMR)》
説明不要の万能サーチです。このカードをケアするので《むかつき/Ad Nauseam(2XM)》は残りライフ4とかで止めておきたい。

《活火山/Active Volcano(CHR)》

オタクカード

お試し枠。《リスティックの研究/Rhystic Study(PCY)》を粉砕する優秀なカード。《パルン、ニヴ=ミゼット/Niv-Mizzet, Parun(CLB)》や《鋭い目の航海士、マルコム/Malcolm, Keen-Eyed Navigator(CMR)》,《ルーデヴィックの名作、クラム/Kraum, Ludevic's Opus(CMR)》,《トリトンの英雄、トラシオス/Thrasios, Triton Hero(C16)》,《精霊の魂、アニマー/Animar, Soul of Elements(2X2)》などの青い統率者を1マナで粉砕できるのは魅力的ですよね。エドリック,君もだよ。
よく《金属モックス/Chrome Mox(2XM)》の中にはいっています。

《紅蓮破/Pyroblast(MED)》
赤の嗜みですね。空打ちできるのでストーム増やして他のプレイヤーの《狼狽の嵐/Flusterstorm(MH1)》,《精神壊しの罠/Mindbreak Trap(ZEN)》の手助けができます。

《赤霊破/Red Elemental Blast(ME4)》
赤の嗜みですね。空打ちできないので,積極的にテンポとったりカウンターへの対策としたりで雑に使いましょう。

《中断/Abeyance(WTH)》
陰キャカード。これはクリーチャーが止まらないけど,起動型能力が止まる。ドローも沁みる。

《平和の執行/Mandate of Peace(C19)》

陰キャカード。《織り手のティムナ/Tymna the Weaver(CMR)》でカードを引く前のタイミングでしか打てないのが,ちょっと噛み合いの悪さを感じる。
《孔蹄のビヒモス/Craterhoof Behemoth(AVR)》などから粉砕してこようとするプレイヤーに1回待ったをかけられるのは優秀。

《魂の仕切り/Soul Partition(BRO)》
こんなカードもらっていいんですか??????置物への解答として最強だし,自分の《波止場の恐喝者/Dockside Extortionist(C19)》を戻してもいい。
素晴らしいカードでどんどん使っていきたいですね。

《消失の詩句/Vanishing Verse(STX)》
まぁまぁのカード。《リスティックの研究/Rhystic Study(PCY)》を壊せます。

《陰謀団の儀式/Cabal Ritual(TOR)》
スレッショルド達成してるとめちゃくちゃ強くて好きです。

《削剥/Abrade(BRC)》
《ジェスカの意志/Jeska's Will(CLB)》から打てる《溜め込み屋のアウフ/Collector Ouphe(MH1)》や《無のロッド/Null Rod(WTH)》を壊すカード。《織り手のティムナ/Tymna the Weaver(CMR)》に当ててリソースを削ってもいいです。

《最後の賭け/Final Fortune(MIR)》
このデッキから《沈黙/Silence(M10)》に対して解答できる唯一のカード。
ティムクラが勝とうとして置物に干渉したときに,自分のターンをねじ込むことで勝利をかすめ取ったりもできます。
追い沈黙されてもいいように《天使の嗜み/Angel's Grace(TSR)》を構えましょう。

《偏向はたき/Deflecting Swat(C20)》
説明不要のピッチですよね。本当強くて手放せません。

《むかつき/Ad Nauseam(2XM)》
このカードを通すために,様々な《沈黙/Silence(M10)》を内包しています。
今のリストは痩せ痩せにしているので,ライフ30から24枚ぐらいは引けます。こんだけ捲れればなんとかなるよね。
早く禁止になって。

・ソーサリー 9枚

《伝国の玉璽/Imperial Seal(PTK)》
めちゃくちゃ弱いサーチ。でもこれでキープして《宝石の睡蓮/Jeweled Lotus(CMR)》をもってくるときはいつも《敏捷なこそ泥、ラガバン/Ragavan, Nimble Pilferer(MH2)》に邪魔されないかドキドキですね。
いちおう《織り手のティムナ/Tymna the Weaver(CMR)》と相性がいいです。

《対称な対応/Scheming Symmetry(M20)》
《オグマの文書管理人/Archivist of Oghma(CLB)》と一緒に使うと1マナの《悪魔の教示者/Demonic Tutor(STA)》です。
先に走らせたいデッキに使って打ち消しを吸いまくってもらうことも有効です。

《ギャンブル/Gamble(USG)》
《納墓/Entomb(EMA)》であり《悪魔の教示者/Demonic Tutor(STA)》であるカード。《死の国からの脱出/Underworld Breach(THB)》との相性が良すぎて良い。

《悪魔の教示者/Demonic Tutor(STA)》
説明不要。《Sacrifice》や《Burnt Offering》と一緒に引いてきて,ばっちり《むかつき/Ad Nauseam(2XM)》につなげたいですね。

《悪魔の意図/Diabolic Intent(BRO)》
ちょっと弱い《悪魔の教示者/Demonic Tutor(STA)》。

《炎巨人の憤怒/Fire Giant's Fury(KHM)》

いってつさんに赤いむかつきをチンコロしたオタク,それが私です。
《船壊し、ダーゴ/Dargo, the Shipwrecker(CMR)》のオリカ③
インチキドローを見せつけることができるので,他人への抑止力も兼ねることができます。
《三度の再誕、ジェスカ/Jeska, Thrice Reborn(CMR)》と一緒に引いているときの世界の片隅で核兵器をつくっている感覚は,脳汁ドバドバで
《セヴィンの再利用/Sevinne's Reclamation(CLB)》
説明不要。《死の国からの脱出/Underworld Breach(THB)》のお友達として最強のカードです。

《法務官の掌握/Praetor's Grasp(NPH)》
デッキのスロットが足りなくて採用。いちおう《敵対工作員/Opposition Agent(CMR)》の対策になります。
《死の国からの脱出/Underworld Breach(THB)》から他人の《思考停止/Brain Freeze(SCG)》をパクって,《タッサの神託者/Thassa's Oracle(THB)》をパクる動きは,もはや芸術品。

《ジェスカの意志/Jeska's Will(CLB)》
説明不要。このカードを基軸にコンボを進めるときも多いです。

・エンチャント 2枚

《死の国からの脱出/Underworld Breach(THB)》
説明不要。本当に説明不要。《沈黙/Silence(M10)》決めて勝ちましょう。ぼせいじゅだけは勘弁な!

《息詰まる徴税/Smothering Tithe(2X2)》
お試し枠。《リスティックの研究/Rhystic Study(PCY)》,《帳簿裂き/Ledger Shredder(SNC)》などに便乗してメリットを享受したいので入れました。
いちおうこいつがあれば《船壊し、ダーゴ/Dargo, the Shipwrecker(CMR)》は何度でも蘇ることができます。100度の再誕,ダーゴ。

・アーティファクト 15枚

《金属モックス/Chrome Mox(2XM)》
説明不要。

《宝石の睡蓮/Jeweled Lotus(CMR)》
《船壊し、ダーゴ/Dargo, the Shipwrecker(CMR)》の5マナ。基本は《織り手のティムナ/Tymna the Weaver(CMR)》に使います。《死の国からの脱出/Underworld Breach(THB)》とかで《船壊し、ダーゴ/Dargo, the Shipwrecker(CMR)》の種火にしたりする。

《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion's Eye Diamond(MIR)》
説明不要。

《水蓮の花びら/Lotus Petal(TMP)》
説明不要。《船壊し、ダーゴ/Dargo, the Shipwrecker(CMR)》の3マナ

《魔力の墓所/Mana Crypt(2XM)》
説明不要。《船壊し、ダーゴ/Dargo, the Shipwrecker(CMR)》で食べたりする。

《モックス・アンバー/Mox Amber(BOR)》
説明不要。

《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond(STH)》
説明不要。

《オパールのモックス/Mox Opal(SOM)》
説明不要。金属術ってけっこう大変。

《魔力の櫃/Mana Vault(2X2)》
説明不要。ダーゴの5マナ

《太陽の指輪/Sol Ring(NEC)》
説明不要。つかっても文句言われないから好き。

《願い爪のタリスマン/Wishclaw Talisman(ELD)》
みんなで幸せになる《悪魔の教示者/Demonic Tutor(STA)》。《波止場の恐喝者/Dockside Extortionist(C19)》のカウントを増やすのにつかったりします。

《狂気の祭壇/Altar of Dementia(TMP)》
デッキの基軸。このカードをつかって対戦相手全員のデッキを吹き飛ばすのが目標。自分の《死の国からの脱出/Underworld Breach(THB)》の脱出コストを捻出するためにもよく使われる。対戦相手のトップに積む系のチューターを妨害するのにも使うので,置いといてあるやつ壊さないでね。

《秘儀の印鑑/Arcane Signet(NEC)》
説明不要。

《友なる石/Fellwar Stone(NEC)》
お試し枠。《ジェスカの意志/Jeska's Will(CLB)》や《魔力の櫃/Mana Vault(2X2)》との噛み合いがいいよね。

《尊き彫像/Prized Statue(CLB)》
《船壊し、ダーゴ/Dargo, the Shipwrecker(CMR)》のオリカ④
《魔力の墓所/Mana Crypt(2XM)》と《尊き彫像/Prized Statue(CLB)》だけで《船壊し、ダーゴ/Dargo, the Shipwrecker(CMR)》を戦場において,宝物トークンを1つ置いておくことができます。

・土地 30枚

《古えの墳墓/Ancient Tomb(ZNE)》
《乾燥台地/Arid Mesa(ZNE)》
《Badlands》
《血の墓所/Blood Crypt(UNF)》
《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire(ZNE)》
《真鍮の都/City of Brass(MMA)》
《統率の塔/Command Tower(NCC)》
《溢れかえる岸辺/Flooded Strand(ZNE)》
《宝石の洞窟/Gemstone Caverns(TSR)》
《神無き祭殿/Godless Shrine(UNF)》
《特別観覧室/Luxury Suite(CLB)》
《マナの合流点/Mana Confluence(JOU)》
《湿地の干潟/Marsh Flats(ZNE)》
《Plateau》
《汚染された三角州/Polluted Delta(ZNE)》
《聖なる鋳造所/Sacred Foundry(UNF)》
《沸騰する小湖/Scalding Tarn(ZNE)》
《Scrubland》
《観客席/Spectator Seating》
《産業の塔/Spire of Industry(NEC)》
《勝者の大霊堂/Vault of Champions(CMR)》
《新緑の地下墓地/Verdant Catacombs(ZNE)》
《吹きさらしの荒野/Windswept Heath(ZNE)》
《樹木茂る山麓/Wooded Foothills(ZNE)》
説明不要。フェッチランドは《死の国からの脱出/Underworld Breach(THB)》デッキには必須。

《皇国の地、永岩城/Eiganjo, Seat of the Empire(NEO)》
けっこう便利な土地。《鋭い目の航海士、マルコム/Malcolm, Keen-Eyed Navigator(CMR)》とか《織り手のティムナ/Tymna the Weaver(CMR)》に当てたり,こっそりブロックしてくるクリーチャーに当てたりする。

《英雄の公有地/Plaza of Heroes(DMU)》
個人的には《織り手のティムナ/Tymna the Weaver(CMR)》デッキには必須だと思っています。

《死の溜まる地、死蔵/Shizo, Death's Storehouse(DMC)》
《織り手のティムナ/Tymna the Weaver(CMR)》の攻撃を通しやすくするための沼。

《無声開拓地/Silent Clearing(MH1)》
ギリギリ限界カード。カード引きたい。

《反逆のるつぼ、霜剣山/Sokenzan, Crucible of Defiance(NEO)》
《織り手のティムナ/Tymna the Weaver(CMR)》でカードを引くためにも使えるカード。けっこう強いと思っています。

《産業の塔/Spire of Industry(NEC)》
色出すのに比較的楽な土地。便利で気に入っています。

《灼陽大峡谷/Sunbaked Canyon(MH1)》
ギリギリ限界カード。カード引きたい。

〇おわりに

ここまで読んでいただいてありがとうございました。
このリストでは《沈黙/Silence(M10)》系統のカードを大量に採用したり,青へのヘイトカードを増やしたことで,最近はやっている《鋭い目の航海士、マルコム/Malcolm, Keen-Eyed Navigator(CMR)》系統の共闘や,ティムクラに対して強く出られるように調整しております。

今後は《息詰まる徴税/Smothering Tithe(2X2)》で生成したマナを《進化した潜伏工作員/Evolved Sleeper(DMU)》や《強欲/Greed(MH2)》でドローに変換したり,《出現領域/Emergence Zone(WAR)》で《沈黙/Silence(M10)》の上から勝てるようにしたりして,より柔軟に仕掛けられるようなデッキにしたいです。

もし,強いカードをご存じの方がいらっしゃいましたら,私のTwitterまでお気軽にお声がけください。。

また,この記事が参考になった方,ぜひ記事を購入していただけると,あたらしいカードの購入代金になります。(笑)

以上になります。お付き合いいただきありがとうございました。

またどこかで。

八雲みつ

この記事はファンコンテンツ・ポリシーに沿った非公式のファンコンテンツです。ウィザーズ社の認可/許諾は得ていません。題材の一部に、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社の財産を含んでいます。©Wizards of the Coast LLC.

ここから先は

60字

¥ 150

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?