MiTOHOKU Program

東北にゆかりのある未踏的若手人材を発掘・育成する「MiTOHOKU Program」の…

MiTOHOKU Program

東北にゆかりのある未踏的若手人材を発掘・育成する「MiTOHOKU Program」のnoteです。プログラム採択者の活動の様子や、志あふれる東北にゆかりのある学生が集うオンラインコミュニティ「Wasshoi Student Community」の活動についてご紹介します!

マガジン

  • WasshoiStudent Community紹介

    MiTOHOKU Programが運営する学生オンラインコミュニティ「WasshoiStudentCommunity」の紹介

  • MiTOHOKU Programのメンタリング

    MiTOHOKU Programで行われるメンタリングの様子です!

  • MiTOHOKU Program最終報告会レポート

    2024年1月13日に開催されたMiTOHOKU Program第1期最終報告会の様子です!

  • 採択者が振り返る「MiTOHOKU Program」

    採択者が語る、MiTOHOKU Programの振り返りをまとめました。半年間のプログラムで何を感じ、どんな困難を乗り越え、どう成長したのか。採択者自身の声をご紹介していきます。(記事はこれからアップしていきます!)

  • MiTOHOKU Programプログラムレポート

    MiTOHOKU Programプログラムの研修の様子などをまとめたレポートです。海外研修前に実施した事前研修やメンター・サブメンターによるお話、海外研修後に実施した中間報告会やメンタリングの様子などをご覧ください。

最近の記事

【初めての方必見】5分でわかるMiTOHOKU Program!

こんにちは! 東北にゆかりのある未踏的若手人材を発掘・育成するプログラム 「MiTOHOKU Program」の運営事務局です。 この投稿は、皆さんのMiTOHOKU Programとは?という 疑問を解消するための投稿です! ご自身の未来を創るチャンスを逃さぬよう、 5分で見ていただけますので、ぜひご一読ください! MiTOHOKU Programとは 「踏み出せ、世界。拓け、未来。」をコンセプトに、 東北から世界を動かす前人未踏なアイデアを”本気”で生み出し、

    • 採択者振り返り⑤AILE

      MiTOHOKU Program採択者による振り返り。最後は唯一チームで採択された「AILE」です。高齢化が進む中、介護問題を解決することを目指して活動するAILE。最終発表会では見事最優秀賞とオーディエンス賞を受賞しました。この半年間、チームでどう協力し、何を成し遂げることができたのか。リーダーの下川大輝さんにお話を聞きました。 プロフィール   AILE 下川大輝さん・横川裕大さん・平山英幸さん・高橋健吾さん・佐藤志保さん・柏田祐樹さん (東北大学大学院医学系研究科

      • 採択者振り返り④清水紘輔さん

        採択者振り返り4人目は、山形県立東桜学館高等学校3年の清水紘輔さんです。高校生で唯一採択された清水さんは、『人々に「!」を振りまく』というビジョンのもと、まだ世の中にはない面白そうなものを創り出そうと奮闘してきました。清水さんがMiTOHOKU Programで得た学びは何か、今後は何に挑戦していくのか、お話を伺いました。 プロフィール 清水紘輔さん 山形県立東桜学館高等学校 3年 人々に「!」を振りまく 清水さんはMiTOHOKU Programに応募する前から、個

        • 採択者振り返り③鳥居奎吾さん

          MiTOHOKU Programで優秀賞を受賞した、東北大学大学院の鳥居奎吾さん。宇宙で活用されるロボット開発をテーマにMiTOHOKU Programの期間にロボットの開発を行い、プレゼンには自ら開発したロボットを持ち込み、多くの注目を集めました。中国研修での学びを経て、すぐに具体的な行動を起こした鳥居さん。MiTOHOKU Programを通し、どんなことを学んだのでしょうか。 プロフィール 鳥居奎吾さん 東北大学工学研究科(航空宇宙工学専攻) 修士1年 最終報告会

        【初めての方必見】5分でわかるMiTOHOKU Program!

        マガジン

        • WasshoiStudent Community紹介
          6本
        • MiTOHOKU Programのメンタリング
          2本
        • MiTOHOKU Program最終報告会レポート
          3本
        • 採択者が振り返る「MiTOHOKU Program」
          5本
        • MiTOHOKU Programプログラムレポート
          10本
        • 中国研修レポート
          3本

        記事

          採択者振り返り②小川泰佑さん

          採択者によるMiTOHOKU Program振り返り。2人目は医大生の小川泰佑さんです。「医療的ケア児」の支援に取り組もうとMiTOHOKU Programに応募した小川さん。最終発表会で発表したテーマは当初から変わっていました。彼自身がMiTOHOKU Programを通して何を感じ、どんな変化があったのか、お話を聞きました。 プロフィール 小川泰佑さん 一般社団法人ari代表理事 医学部3年 医療的ケア児を支援しての気づき 小川さんがMiTOHOKU Progra

          採択者振り返り②小川泰佑さん

          採択者振り返り①佐藤宏夢さん

          ここからは、MiTOHOKU Program採択者による振り返りを紹介していきます。1人目は、一関高専専攻科2年の佐藤宏夢さんです。佐藤さんは、自然のエネルギーを用いた新しい発電方法の実現を目指し、MiTOHOKU Programに採択。彼が注目した新しい発電方法とはどんな方法で今後どのように実現しようとしているのか、お話を伺いました。 プロフィール 佐藤宏夢さん 一関工業高等専門学校専攻科 システム創造工学専攻電気電子コース 2年 採択者紹介のnote 「雨」で発電

          採択者振り返り①佐藤宏夢さん

          MiTOHOKU Programメンタリングを公開!②

          MiTOHOKU Programプログラムの柱の1つ、メインメンターによる定期的なメンタリング。各分野で活躍するプロフェッショナル集団が、本気の対話と専門家目線のアドバイスでアイデア実現に向けたサポートを行います。 今回は、メインメンターによるメンタリングの様子を公開するレポートの後半!齊藤良太さんによるメンタリングの様子をお届けします。 プロフィール 齊藤良太さん 株式会社Wasshoi Lab 代表取締役 (Wasshoi Tohoku Group グループCEO)

          MiTOHOKU Programメンタリングを公開!②

          MiTOHOKU Program メンタリングを公開!①

          最終発表を終えたMiTOHOKU Program。最終発表のプレゼンテーションに至るまで、採択者はメインメンターによる定期的なメンタリングを受けてきました。各分野で活躍するプロフェッショナル集団が、本気の対話と専門家目線のアドバイスでアイデア実現に向けたサポートを行ってきました。 この投稿からはメインメンターである斉藤隆秀さん、齊藤良太さんによるメンタリングの様子を2回に分けてお届けします。本日は斉藤隆秀さんによるメンタリングの様子をご紹介します。 【メインメンタープロフ

          MiTOHOKU Program メンタリングを公開!①

          MiTOHOKU Program最終報告会レポート②

          2024年1月13日(土)、せんだいメディアテーク・オンライン配信にてMiTOHOKU Programの最終報告会を実施いたしました!本記事では、残り3名(前回ご紹介した2名を除く)の学生からのプレゼンテーションの様子と表彰の結果発表をご紹介します! 前回の記事(MiTOHOKU Program 最終報告会レポート①)では基調講演と学生2名からのプレゼンテーションの様子をご紹介していますので、ぜひご覧ください。 採択者プレゼン③佐藤宏夢さん 3人目は佐藤宏夢さん(一関工

          MiTOHOKU Program最終報告会レポート②

          MiTOHOKU Program 最終報告会レポート①

          2024年1月13日(土)、せんだいメディアテーク・オンライン配信にてMiTOHOKU Programの最終報告会を実施いたしました! 最終報告会では、採択者5名の学生から半年間の研究成果を語る熱いプレゼンテーションに加え、基調講演に日本マイクロソフト株式会社執行役員 常務 コンシューマー事業本部長 竹内洋平氏をお迎えし、キャリアについての考え方やマイクロソフト社で力を入れているAIサービス「Copilot」に込めた想いなどをお話いただきました。 長時間にわたりとても充実

          MiTOHOKU Program 最終報告会レポート①

          MiTOHOKU Program 最終報告会開催!

          2024年1月13日(土)、せんだいメディアテーク・オンライン配信にてMiTOHOKU Programの最終発表会を実施いたしました!今後、詳細なレポートや参加者による振り返りを順次共有していきますが、本日は速報として当日の様子をお見せします! メインとなったのが、採択者5名がこの半年間の成果を語る、熱いプレゼンテーション。中国での海外研修や日々のメンタリング、開発してきたプロトタイプの紹介などを10分間のプレゼンテーションに込めました。 さらに、審査員の皆さんによる質疑

          MiTOHOKU Program 最終報告会開催!

          第3回Wasshoi Student Community交流会レポート!

          11月17日(水)、3回目となるWasshoi Student Communityの交流会が開催されました!今回のゲストは、株式会社Co-LABO MAKER 代表取締役の古谷優貴さん。古谷さんは2017年に起業し、研究開発したい研究者や企業と研究リソースをもつラボ(研究室)をマッチングし、機動的な研究開発を支援する「Co-LABO MAKER」を運営されているほか、東北大学客員准教授も務められています。 交流会の最初は古谷さんのプレゼンテーション。古谷さんは東北大学出身で

          第3回Wasshoi Student Community交流会レポート!

          【1月13日開催】MiTOHOKU Program最終報告会のご案内

          MiTOHOKU Programの最終報告会を1月13日(土)に仙台市内で開催します(オンライン配信あり) 最終報告会では、採択者それぞれが半年間のプログラムで培った成果と、 未来に向けた決意を発表します! 東北から世界を変えるかもしれないアイデアが生まれる瞬間と 志溢れるイノベーターの熱量に触れる機会をお見逃しなく! 東北から世界を変えるかもしれないアイデアが生まれる瞬間と 志溢れるイノベーターの熱量に触れる機会をお見逃しなく! また、MiTOHOKU Progra

          【1月13日開催】MiTOHOKU Program最終報告会のご案内

          【11月17日開催】第3回Wasshoi Student Community 交流会

          第3回のWasshoi Student Communityの交流会を11月17日(金)の19時~開催します! 本イベントはオンラインにて開催いたします。「東北地方の大学に通っている」、「東北出身で関東圏の大学に通っている」など、東北にゆかりのある方々にご参加を頂けます。 第2回の様子はこちら 第3回のゲストは、株式会社Co-LABO MAKER 代表取締役の古谷優貴さんです。古谷さんは2017年に起業。実験機器・ラボシェアリングのサービス「Co-LABO MAKER」を

          【11月17日開催】第3回Wasshoi Student Community 交流会

          中国研修を終えて…中間発表会レポート

          10月14日(土)、Wasshoi Lab本社でMiTOHOKU Programの中間発表会が開催されました。5名の採択者は中国での海外研修や日々のメンタリングを通じてブラッシュアップしたプランや今後の動きについてプレゼンしました。 ゲストとして上場企業の経営者をはじめ6名のサブメンターの方が参加され、プログラムの後半戦に向けて学生のプランに対しての助言を行いました。サブメンターのみなさま、お忙しい中のご参加本当にありがとうございました。 最初にメインメンターの齊藤良太よ

          中国研修を終えて…中間発表会レポート

          第2回Wasshoi Student Community交流会!

          10月25日(水)、2回目となるWasshoi Student Communityの交流会が開催されました!今回のゲストは、Mantra株式会社代表取締役の石渡祥之佑さん。漫画に特化した機械翻訳技術を開発しており、2019年度の未踏アドバンストにも採択されています。AIを使い、漫画の画像を入れると自動で翻訳されるツールを開発されています。 交流会の最初は、石渡さんからのプレゼンテーション。お母様が中国人というご家庭で育ちました。幼い時に中国に住んでいたこともあり、中国にいる

          第2回Wasshoi Student Community交流会!