見出し画像

パープル企業戦士の暗晦1

皆様ごきげんよう、ミートボールです。

昨日は自己紹介させていただきましたが
現在とあるメーカー勤務でございましてそんな職場が
実はパープル企業だったのです。

そんなパープル企業での日々を数回に分けて記事にしていきます。



そもそもパープル企業とは

ではそもそもパープル企業とは何かご紹介します。

パープル企業とは一般的にノルマなどの厳しい縛りがなく
長時間労働ではなく居心地は良いが成長が見込めない企業のことをいいます。(自分はこのような解釈です)
またの名をゆるブラック企業とも言います。
ネットで調べるとどっちかというとブラック企業よりらしいです。

自分の勤務先はトータルで見るとホワイトよりではないかなぁと思っています。

初出勤

内定をもらって初出勤の日・・
初出勤ってやっぱり緊張しますね
何か発表するとかはそこまで緊張しないんですが
初出勤はものすごく緊張します。
どうでもいいですが初めて行く病院もすごく緊張します。

緊張して会社到着。
私「ピンポーン」 インターホンを押す
会社の人「はい」
私「あ、あの~本日からお世話になりますミートボールです~」
会社の人「お入りください」
私「ありがとうございます~」

いざ事務所へ

エレベーターに乗って事務所のある階へ・・・
階数ボタンの上にある小さいモニターに虫食い四字熟語クイズが出てて
一〇一〇 生涯に一度限りであること
緊張で全然頭に入ってこなくてまったくわからん!

事務所に到着し再度インターホン
ドア開く
入る

従業員が20~30人規模のメーカーでして面接2回のうち
2回とも社長が面接をされてて当日は社長にまず挨拶しなきゃと
言葉も考えてきていざ事務所に入りました。

社長いね~

そうなんです入社日当日社長いなかったんです。
面識あるのあなたしかいないんだよと思いながら初めて会う人に
簡単に自己紹介しました。
営業職として入社したので営業部3人に挨拶をし、自分の席を紹介されてまずは着席。

突然ですが今後出てくる登場人物を紹介します。

社長 (エヴァ初号機)⇐毎回言うことが変わるので零号機や弐号機も出て    きます
営業1 (ぐんぴぃ~)⇐芸人さんに似てる
営業2 (村上くん)⇐ヤクルトの子に似てる
営業事務(ななみん)⇐元乃木坂の橋本奈々未に似てなくはない

今後は()内で呼んでいきます。

まずは会社でのルールを雑談を交えながら教えてもらい
その後初の業務を指示されました。
それは「全国で顧客になりそうなところを探してください。」

今?それやる?
そんなことを思いながら1日かけて顧客を探す・・・

その後すぐわかるのですがまだ未開拓の顧客がたくさんあるようで
なおかつ基本的に反響営業なのでこの作業が実は重要だったりします。

それに加え入社当時は閑散期だったので社内がものすご~く暇な状況でした。

5分置きに時計を見ながら定時を迎え無事初日を終えました。

入社する前に〇mazonの倉庫の夜間バイトで2か月食いつないでいて
とにかく外国人が多くここ日本?と思いながら品出しをしてて
人の後ろを通るときに「通ります」と声をかけないとならないのですが
いかんせんほぼ外国人なので声をかけると「ドウジョ~」と返してくれたことを思い出しながらまだ〇mazonの方が時間たつの早かったなと感じて一日を終えました。

その後1週間社長も出張で不在で閑散期もあってただただ商品の勉強をするというとてつもなく苦痛な1週間を過ごしました。


ここまで読んでいただきましてありがとうございました。
次の記事は我ら営業部の人物紹介をしようと思いますので
日常からは少しそれますがよろしくお願いします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?