見出し画像

プロフィール作成に役立つ♡あなたの魅力の見つけ方

こんにちは!みとです。

私は地方で
夫と二人の子どもと幸せに暮らしています。

しかし、今の幸せな生活の前には
苦節7年の婚活歴があります!



こんなしくじり婚活を続けた私ですが
今は、Xで私自身の婚活経験談や
婚活がうまくいく方法を発信しています。

興味のある方は
みとのXアカウントをフォローして
一度ポストをご覧ください♡



こんな私ですが
夫との出会いはマッチングアプリでした。

マッチングアプリ歴は
しくじり婚活時代も含めて約5年ほど。

初めに登録した時は
登録後1週間で全く反応はなくなりました。

地方在住ということもあり
自分からアプローチしないと
誰にも見てもらえない状態が続きました。



あまりにも進展がないので…

しくじり時代は人の多い
都会の人を検索したりしていましたが…

自分と向き合ってからは
同性の人気会員のプロフィールを参考に
プロフィールを改善することにしました。

それでも、なかなかうまくいきませんでしたが
改善を繰り返すことで
だんだんと、男性からの反応も増え
実際に会う事ができるようにもなってきました。



この経験から、間違いなく言えるのは
『プロフィールで
 自分の魅力を出すことができた
というところです。


会わないと
相手の良いところなんてわからないでしょ?

そんな風に思っているあなた。

そもそもですが
ご自身の魅力的な部分、わかってますか?

ここを認識していないから
お相手がアプローチしたいと思う
プロフィールが作れないのです。



そんなあなたのために…

今回は、婚活では欠かせない
『あなたの魅力の見つけ方』を伝授します!

あなただけの魅力がわかれば

マッチングアプリでも
結婚相談所でも
婚活パーティーでも
SNS婚活であっても

どんな婚活ツールであっても
自分の魅力をお相手に伝える事ができます!



あなたらしさをお相手に伝えて
印象付けてもらう。

お相手の印象に残るから
お見合いパーティーに参加しても
カップルになりやすくなります。
後々フリータイムで
声をかけてもらえることも増えます。

お見合いなら、お相手も同時進行しているので
覚えてもらえる確率が上がります。

マッチングアプリでも
たくさんの方のプロフィールがあるにも関わらず
あなたにいいねがくるようになります。



逆にあなた自身の魅力がわかっていなければ
話していてもなんかパッとしない。
頑張ってプロフィールを書いても
誰にも読んでもらえない。

お相手にあなたの魅力が映らないから
なかなか次の段階には進まない。

これが永遠に続くことになります。


婚活をスムーズに進めるためにも
自分だけの魅力』探していきましょう!!




地方在住限定!
プロフィールに入れた方がいい項目


あなたの魅力を見つける前に…


地方に住んでいるあなたに
プロフィール作成のコツを伝授します!



いくら大手のマッチングアプリに登録していても
居住地が地方というだけで
検索して見てもらう確率が格段に減ります。


仕方ないことですが…
これが現実です。


どうしても地方に住んでいると
婚活では不利になります。

結婚相談所やマッチングアプリは
地方に行けば行くほど会員数が少なくなります。



つまり、あなたの居住地を条件に
検索してくれる人が少ないのです。

なので、地方に住んでいる場合に
プロフィールに入れた方がいい項目があります。


プロフィールに入れた方がい項目
・転居の可否・移住の希望
・対応可能なエリア
・地元の環境

これらの項目をプロフィールに入れる事で
お相手の方がアプローチできるかどうか
判断しやすくなります。


転居の可否・移住の希望



地方在住だと
どうしても同じ地域の方だけでは
出会いに限度があります。

そのため、少し離れたエリアの方も
検索対象となります。

そうなると、結婚となった場合に
今住んでいる地域を
離れる事ができるかどうか。


これはとても大きなポイントです。

転居や移住ができるとなれば
お相手も安心してアプローチできます。


とはいえ、実際には
転居や移住ができない人もいると思います。



それが悪いわけではないのですが

いきなり条件に「転居不可」と書くと…

どれだけいい事が書いてあっても
その後は絶対に読まれない


そう思ってください。


あなたもそうだと思うのですが
プロフィールに否定的な言葉があると
自分が否定されているように感じませんか?

そう感じてしまったら、
そこでもう次の人に目移りしませんか?


なので、転居できない理由を
肯定的に書いてください。

肯定的な理由であれば
プロフィールを見ている
相手の心理的ハードルを下げる事ができます!


対応可能なエリア


遠距離だと、交通費などの問題もあるので
全国の方ではなくエリアを絞って
お相手を探している人もいると思います。


そして、よくあるのが
少し遠いんだけどなんかこの人良いなぁ~
っていうプロフィール。

そんなプロフィールを見つけた時
対応エリアが記載されていることで
自分が対象かどうかお相手が判断できるのです。

結婚相談所であれば
お仲人さんに相談できますよね。



そういう意味でも
対応可能なエリアを記載することは大事です。

遠方でもいいならそういう風に書く。
近場がいいなら
具体的に対応できるエリアを書く。


友だちが欲しいだけの人は
こんなことは書かないと思います。

結婚相手、恋人探しに本気なんだと
プロフィールから読み取ってくれるはずです!


地元の環境


「田んぼと山に囲まれた田舎で
のびのびと生活してます」

こんなふうに書かれたプロフィール
あなたはどう思いますか?


素朴で温かみのある雰囲気を感じませんか?
(あ、田舎嫌だ、って思ったあなたは
すぐに上京してください)

何となく情景が浮かびませんでしたか



田舎を肯定しているだけで
素直な人って印象がでますよね。

あとは、「花火大会」「お祭り」など
その時期、その地域ならではの
イベントを書くのもいいですよね!


地元の環境とあなたの魅力と掛け合わせて
あなたの人物像がイメージできる
プロフィールを作ってみましょう!

きっと、アプローチが増えると思いますよ。


あなたの魅力の見つけ方


魅力の見つけ方には
いくつかのアプローチがあります。



今回は次の3つの観点から
魅力を探していく方法をお伝えします。

  • 今までに頑張ったこと

  • あなたが今、興味を持っていること

  • 周りからよく言われること



誤解のないように、最初に言いますね。

ここでいう魅力は
「人の心を惹きつけて夢中にさせる力」です。
辞書でもこのように書かれています。

だから、例えば
「スポーツ観戦が趣味」や「お菓子作りが好き」
は魅力にはなりません。

あなたの人間性を知ること。
そしてその上で
相手があなたに関心を持てそうなこと。

これが魅力です。



先ほども言いましたが
あなた自身の魅力がわかっていれば…

そこから自信を持って
自己紹介ができる。
プロフィール文がかける。
会話が弾む。

こういったことにつながってくるんです。

ですから、
あなたの趣味や好きだと思っていることは
いったん置いておきましょう。



それらは、
あなた自身の魅力がわかってから
プロフィールの肉付けに使ってくださいね♪


今までに頑張ったことから探す


魅力の見つけ方その1は
『今までに頑張ったことから探す』です。

あなたも、今までの人生で
何かしらに打ち込んだことはありませんか?



部活動
大学受験や就職活動
資格取得
趣味 など…

その打ち込んだことも素晴らしいのですが
そこからあなたの魅力を探っていきます。


打ち込んだことを思い出してください。

打ち込んでいる時
あなたは何を大切にしていましたか?

打ち込んだことで
学んだこと、得られたことはありましたか?


それ等は全部
あなたの成長につながっています。
あなたの人格形成につながっています。

つまり、あなたの魅力なんです。


私の場合ですが
会社員時代にSEとして
ほぼ独学で情報系の勉強をしました。



睡眠時間は恐ろしく少なかったですが
それでも、あの時の経験は
すごく自分の成長につながっています。


当時は、選り好みせずに
何でも学ぶことを心掛けていました。

学んだことで
ハードウェアもソフトウェアも
詳しくなったのはもちろんですが…

わからないことを人に聞くこと。
自分で興味を持って学ぼうとすること。
私に必要な技術が何かを考える事。

こういった姿勢を学びました。



当時の私を客観視すると

  • 好奇心が強く、果敢に挑戦できる

  • 素直さがある

  • 思慮深いところもある

といった、魅力を見つける事ができました。

こういったことを何回か繰り返すと
同じようなことが出てくると思います。

何度も出てくること
それはあなたが前面に打ち出すべき魅力です!


魅力はあなたの努力から見つけ出せる



あなたが興味を持っていることから探す


魅力の見つけ方その2は
『あなた自身が興味を持っていることから探す』
です。

  • 普段から興味を持って取り組んでいること

  • 気がついたら情報収集していること

  • 時間ができたらやりたいと思っていること

こんなことからあなたの興味を探していきます。



上記の中に趣味がなければ
趣味はいったん忘れましょう。


興味のあることは
仕事の分野でもいいですし
まったく経験のないことでもいいです。

あなた自身が
今現在関心を持っている物事を
ピックアップしてみましょう!


さあ、
興味のあることを頭に描いてください。



そのことに出会ったきっかけは何ですか?

どうして興味を持ったのですか?

そのことを通じて
やってみたいこととかありますか

この質問で出てきたことは
あなたの夢や将来の展望だったり
現在進行形で頑張っていることになります。

あなた自身を熱くさせるポイント。

つまり魅力となるんです!


またまた私の場合ですが
実はずっと浴衣が着たいと思っていました。

着物を着てデートがしたい、という
下心が一番でした。


そんな時、近所で
着つけ教室ができるということで
思い切って参加してみました。

本当に、着付けは簡単ではありません。

大変だったんですけど、
浴衣デートへの熱い思いのおかげで
浴衣の着付けを習得することができました!

本当の話ですが、この着付け教室に通うのが
とっても楽しかったんですね!

だから続けることができたのですが
自分から望んで通って、技術を身につける姿は
魅力以外の何物でもありません。



こういった、自分で何かをしたというのが
とっても大きな魅力につながるんです。


もちろん、今はまだ行動できてなくても
情報を集めていたり、準備をしているなら
そこにかける気持ちは本物です。

この気持ちは魅力につながります!

婚活中の話題やプロフィール欄に
記載できる内容になってきますよ!


魅力はあなたの夢中になった過去から引き出せる



人からよく言われることから探す


魅力の見つけ方その3は
『人からよく言われることから探す』です。

自分では思っていなくても
周りからやたらと言われることありませんか。



自覚はないけどよく言われる
あなたの性格。

なぜか「そんなことないでしょ」
と周りから否定される自分のこと。

皆さんも1つくらい、ありませんか?


私もたくさんあります。

実はこれらって、第三者目線で見た
あなた自身の姿なんです。



なので、初めて会った相手も
同じように感じる事があるんです。

その部分から魅力を見つけていけば
あなたという存在をより印象付けられます。


とはいっても
短所しか思い浮かばない
というあなた。

短所と長所は紙一重です。
あなたが短所と捉えているだけで
実際にはそうでないこと、たくさんあります。



私の知っている範囲ではありますが

  • 神経質→誠実な性格

  • 天然→周りを和ませる

  • 騒がしい→元気

このように、表現を変える事で
短所と思っていたことが
あなたの魅力に変わることもあります!


またまた私の場合ですが
よく「冷静、寡黙」と言われます。

それだけ切り取ると
つまらなさそうな人間に聞こえますけど…

単純に人見知りな面があるだけです。

実は、知れば知るほど
予想外の事が多いようで
思っていた人物像と違ったとも言われます。



そのため、プロフィールでは
「噛めば噛むほど味の出る人間」
と言い換えてました!

一応、友人に聞いたら
「良い表現考えたねぇ~」って
納得してました!(大爆笑でしたけど…💦)


婚活ではプロフィール文書で
あなたがどういった人か判断されます。

人から言われることをプラスに捉えて
プロフィールで相手を魅力してください!


魅力はあなたが人からよく言われること



まとめ


今回は、あなたの魅力の見つけ方として
3つの方法をお伝えしました!

  • 今までに頑張ったことから探す

  • あなたが興味を持っていることから探す

  • 人からよく言われることから探す


魅力というのは
本人の内に秘められているものだと思います。



なので、自分で見つけ出して
自分で外に出さないと
誰にもわかってもらえません。

「魅力なんてない」

そう思っているうちは
誰もあなたに魅力を感じる事はないでしょう。


自分で自分の魅力がわかれば
婚活でのプロフィール作成や自己紹介で
役立つ
こと間違いありません!

そして、自分の魅力に気づくことで
自分に自信を持つことができるようになります。



婚活の場でのお相手の反応が
かなり変わること、間違いなしです!

あなたの婚活成功のお役に立てることを祈って
今回はここまでとさせていただきます!


最後に


自分で考えたけど魅力がわからない…

そう思って立ち止まってしまったあなたは
ぜひ、無料相談を活用してください!



あなたの話をお伺いし
あなたの魅力を見つけるお手伝いをいたします。

魅力の見つけ方だけでなく
婚活についてのあらゆる悩みに
精一杯回答させていただきます!

本気で幸せな結婚を手に入れたい方は、
ぜひお気軽にお申し込みくださいね!



無料相談をご希望の方は、
みとの公式LINEから無料相談を
お申し込みください♪


みとの公式LINEへの登録がまだの方は
こちらから登録してくださいね!


またXでは、婚活の実体験や
婚活に役立つ情報を発信中です!

こちらもフォローしてご覧くださいね!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?