モテモテくんで単強化することについて

最初の記事でモテモテくんは推し一人だけ強化してもあまり問題にならないと書きましたが、もちろんデメリットもあるので、メリットと合わせて書いておきます。
内容の二次利用・攻略系への転載や流用などはお控えください。

■メリット

1)競技場で負けなくなる。
対人戦コンテンツでもある競技場では、一人のキャラで相手の配下全てに勝っていかないといけません。
一人でも強いキャラがいる方が勝ちやすくなります。
また防衛時全員抜きになることはなく全滅を避けられます(最後の一人が負けなかったとしても損失はそこまで変わりませんが)
また、推しが相手に圧倒的力を持って勝ちまくるのは気分がいいですよね?
うちの最強商人インテリ合法ショタアンセルきゅん最強!

2)ステージ(メインシナリオ)で負けなくなる
ステージでは強敵が出てきますが、配下を強化することで安定して攻略することができます。
ただしこれは全員で倒せればいいので、あまり大きいメリットとは言い難いです。

画像1

実際全員アンセルきゅん一人で倒しているのである。
気分がいいですね?

3)時間の節約
誰強化したらいいかわからない! 面倒! そうだ、推しに全部使ってしまおう! これで解決します。
個人的には経営能力が強い子(具体的にいうとアンセルきゅん+ルーティアさん)をおすすめしておきます。
無難な路線で行くなら弥子ちゃんですかね…

■デメリット

1)遺跡の勇者退治で不利
ウェーブ制で戦力をなるべく無駄なく消費する必要があります。
その際一人だけ強化していると戦力過剰になって攻略できるウェーブ数が減ります。

2)一部のイベント戦で不利
メリットと矛盾しますが、競技場は一日に複数回挑戦できます。競技場のポイント上昇戦では一人だけ勝ってもポイント上昇に制限があり、挑戦回数分の人数を確保する必要があります。
防衛時は対戦相手を最大三人から選べる仕様なので、逆に推し以外を避けられてその他配下が倒されポイントを多く削られてしまいがちです。
マイナス損失は上昇値の半分ですが、競技場のポイント上昇戦では不利にな場面が出てきます。
ただしこれはある程度まではレベルを上げることで解消できます。
その他定期的に開催される限定イベント(氷海踏査等)で、複数強い配下が欲しい場面が出てきます。
ある程度進んだら、弱い配下でも10M以上ダメージが出せる事を目安にしていくといいと思います。

追記
雲海戦では戦闘のステが上位10人までしか使えないので、10人に絞って上げていくと無駄がないかもしれません。
LV5で5B弱の敵が出てくるので、配下の戦闘を極力上げておくといいと思います。

以上がデメリットになります。
が、私が個人的にこう思うというだけで、最終的には好きに強化すればいいと思います。
好きに遊んでストレスがないこと! 大事!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?