マガジンのカバー画像

モグモグ( •~• )モグモグ

37
もうすぐ到来する?食糧難を乗り切る為に役立ちそうな食のこと。 ボクの体は、湧き水と玄米と畑で育てた野菜と平飼い卵と天然塩から出来ています。おやつはアーモンドとくるみ。 本来の卵の…
運営しているクリエイター

2023年2月の記事一覧

奈良漬け 出来てました(∩˃o˂∩)

約半年前の8月下旬・・・ おじいちゃんから たくさん出来過ぎて困るって しまうり🥒をもらった( •ω•ฅ) しまうり🥒なんて食べたことないなぁ~( *・ω・) と思ってレシピを検索したけど イマイチ食べたいと思うレシピが無いなぁ~( ¯•з•¯) と思いきや・・・ 奈良漬けって、しまうり🥒だったのかぁー(|| • Д •) 知らんかった(*´艸`)‪ 今まで あまり食べる機会は多くなかったけど 結構好きなんですよ 奈良漬け✨(*´ᗜ`*) ←シランカッタケド 第

自家製♪味噌づくり( `・д・)っ💞

☝去年収穫した大豆(1kg) を使って味噌を作ります( •∀• ) まずは、手作りするにあたり 色々な疑問が湧いたので ザックリと調べてみた(*ˊᵕˋ*)੭ 味噌の材料・種類(´・ω・`)? 味噌の材料 味噌の材料は、大豆・麹・塩 デス(˃ᗜ˂*) 味噌の種類 ◽麹の種類によって 🔸 米味噌(米麹を使用) 🔸 麦味噌(麦麹を使用) 🔸 豆味噌(豆麹で作る) の3種類がある( •ω•ฅ) これらをブレンドした調合味噌もあるらしい💡 それから更に ◽ 味(甘いか辛い

【ハトムギ④】更なる試行錯誤( •ω•ฅ)

☝ 色々試してみたのですが・・・ 新たに少し試したいことが出てきたので追加で~す(*ˊᵕˋ*)੭ その前に・・・ コメントをいただいて ちょっと調べてみたのですが・・・ 知ってました・・・? ハト麦は 麦じゃない!! え”ぇーーー!!? Σ( ºωº ノ)ノ カモシカはシカじゃない!! え”ぇーーー!!? Σ( ºωº ノ)ノ と同じくらいの衝撃 (*´艸`)‪笑 ちなみに・・・ アシカもシカではありません🐬 ←ウルサイ笑 麦(大麦や小麦)はイチゴツナギ

【ハトムギ③】ハト麦茶(*・ω・)o🍵 からの~( ・`ω・´)

☝収穫して干して選別したハト麦の前回記事 からの~ 🕊ハト麦茶🍵こちらを参考にして 色々な作り方を試してみた結果 最終的に辿り着いたハト麦茶の作り方は・・・ ⇩ ⇩ ⇩ この方法が色も味も濃く出ました( •ᴗ• )੭ でも、この方法だと・・・ 粉砕したハト麦の泥みたいなのも ←イイカタ!? 一緒に飲むことになります(´•ᴗ• ก )‬՞ ՞ 味が濃いわけだ(*ノᗜˋ*) ちなみに・・・ お茶のパックでも すり抜けちゃうꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)笑 (茶こしの方が泥が