マガジンのカバー画像

ボクの思考と生き方

30
どう考えどう生きるか。 価値観は人それぞれ。 これを読めば、ボクがどんな人かがわかるかも。
運営しているクリエイター

#思い込み

なんかちょっと進んだ(* ´-` ).。oO(思考)

意識を外へ向けるか 意識を内へ向けるか 内を知るための外 外を知るための内 外の世界に依存するか 内の世界で自立するか 幸せと恐怖の波 幸せへの絶対的な自信 自由な精神 不自由な身体 生と死は循環 不自由からの解放 全ては勝手な思い込み 思い込みはしがらみ 思い込みは解釈 キズつくも キズつけられるも すべて自作自演 世論を動かすマッチポンプ 報道の自由と報道しない自由 マスメディアの広告と刷り込み 初めての学校 信じて疑わないひよこ みんなのための我慢

( ・ω・o[ 小食になったお話 ]o

気付いてしまったことは 無かったことには出来ない ココに来る事は必然だった 振り切った大きな振り子は 進路を変え加速し始める 今までの思い込みを置き去りにして ‥‥‥‥‥‥( ・ω・o[ ↑ なんだこれ? ↑ ]o‥‥‥‥‥‥ ここ一年半くらいで ボクの『食』が物凄く変わりました! って事を表現してみました(´,,•ω•,,`) 6500文字超えという、超長い記事になってしまったので 普段は使わない目次を設定してみました✨ 興味が湧いた所だけでもチラ見して

ある時 急に命に対して執着が消えた

これは別に 自分が死のうとか 誰かを殺そうとか 思ったわけではなくて 命は大事だとか お金より命だとか そういう価値観に対しての 気付きと言えば良いのか・・・ 他者の命よりも 自己のお金を優先する人を 理解できず ただただ 怒りに身を任せ 争う姿勢だった(#°Д°) そんな時     ✨ 気付きが訪れる⸜( - Д - )⸝ 『命って本当にそんなに大事なものなのだろうか?』 ちゃんと発言する場所は選ばないと 猛烈に非難されそうだな と思いながら note仲間の事を考

辛いのは嫌なので楽しいに極振りしたいと思います。

記事を書いてる時に こんな事を書いて、誰かが傷つかないだろうか? 一瞬、心配になる。 一瞬、考えて、まぁしょうがないよね。と開き直る。 もしも、誰も傷つけたくないなら 何も言わないこと。何も書かないこと。 見ざる、言わざる、聞かざる🐵 この二元論の世界では、 何かを肯定することは、同時に 何かを否定することなんだよね。 ボクは辛いや悲しいよりも 楽しいや嬉しいが好きだし 心は楽で軽い方が良いと思ってる。 明るい方がいい。 楽しい方がいい。 気分は軽い方がいい。

すべてはひとつ。

ミナミAアシュタールの言う「絶対無限の存在」。 仏教で言う「無」とか「空」の観念。 あと「創造主」とか「ワンネス」。 これらは、おそらく、言い方が違うだけで、すべて同じモノを説明していると思う。 なるべく解りやすく、一言で言えば、「全ては一つ」 ボクの理解出来た解釈で、ちょっと言葉にしてみたい。 宇宙のはじまりは、無から突然、意識が生まれた。 それが、絶対無限の存在。 絶対無限の存在は、「私は何者?」って事を知るために、色々な経験をしたくて、太陽や地球や物質や

「丸の社会」の生活は、人間本来の生き方。

突然の質問( •∀• )ノ あなたは何時に起きますか(・_・? 会社の出社時間から 起きる時間を決めていますか(´・ω・`)? 最近のボクは 自然に目が覚めたら起きます- ̗̀ ( ˶'ᵕ'˶) ̖́- 目が覚める時刻は、夏と冬で違います(´σд-。) 太陽が昇ると自然と目が覚めるので 夏は早いし、冬は遅め🌞 寝る時間も同様に ボクは眠くなったら寝ます(*´꒳`*)…zzZ 逆に夜でも眠くなければ寝ません(ºДº)パッチリ そして、平日の昼間でも、眠くなったら寝ま