マガジンのカバー画像

畑はじめました

88
食べ物があれば生きていける☆目指せ自給自足( •∀• )
運営しているクリエイター

#放任栽培

【ピーマン】売れ残った苗が安かったから買ったヤツ(*`∀´*)放任栽培✨

6月上旬 売れ残ったピーマンの苗🌱 正確な値段は忘れちゃったけど 数十円で安かったので2株買ってみた🌱◟( •∀• )◞🌱 特別に畝を用意するのも面倒で オクラの間のスペースに植えた🌱 この頃はオクラも芽が出たばかりで背が低くて・・・ この後 オクラがグングン成長しちゃって ピーマンはオクラの日陰にひっそりと|•ω•。) ピーマンは日当たりを好むらしいけど オクラがこんなデカくなるなんて知らなかったんだよ( ¯•ω•¯ ) 植えてからずっとホッタラカシ(✌•◡•✌

【なす②】放任栽培( •∀• )

ナスはあまり好きじゃなかったから 当初は作る予定は無かったけど ショウガとコンパニオンプランツ出来るって事で 苗を買って育ててみる事にした⇩ そんな感じだから、たくさんは採れなくても良いし 勝手に育ったなら食べますよ~って感じで(o^^o) ナスは主枝と(主枝1本と) 一番 最初に咲いた花の下の脇芽を 2本を残し(脇芽が2本) 3本仕立てが一般的な様だけど・・・ 最初の花はいつ咲いたのか( ー̀ωー́ )? 気付いた頃には脇芽が育ちまくっていて どれを切ったら良いか全然

【モロヘイヤ】これも放任栽培(✌•◡•✌)

それからしばらく芽が出なくて・・・ オクラと同様 まぁいっか(* ´-` ) って、そのまま放置して・・・・ あまりにも芽が出ないから 種蒔き直そうかなぁ~ɿ(。•ɜ•)ɾ??? って思いながら・・・ いつの間にか芽が・・・ というか、写真も撮らずにいたら もうだいぶ育ってました(ノ≧ڡ≦) いつ芽が出たかすら記録してない(´•_•; ) しかも間引きとかもしなかったけど ちゃんと良い感じの間隔で育ってた(*´艸`)‪ オクラもモロヘイヤも 芽が出るのに時間がかかっ

【オクラ】楽々ぅ~♪放任栽培(*´艸`)‪

5月下旬に・・・ 確か、なかなか芽が出てこなくて・・・ まぁいっか(* ´-` ) って、そのまま放置してたんだけど・・・・ 収穫し始めてから2週間。 今の所、6株で収穫量は1日1~2個くらい。 毎日食べるまではいかないけど 週に2回くらい ひややっこに乗せたり 味噌汁に入れたり(o^^o) ミニトマトのように 「絶対に毎日たくさん食べたい!」 という重い想いは無く 「まぁあれば食べるけど ダメならダメでも問題無いです。」 って感じで放任栽培♪ とっても楽ぅ~な関係