マガジンのカバー画像

畑はじめました

87
食べ物があれば生きていける☆目指せ自給自足( •∀• )
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

【さつまいも⑤】挿し苗とかしてみた( •ω•)੭2023年のさつまいも🍠

今年の5月中旬 さつまいもを植えました( •ᴗ• )੭ 🌞 🌙 🌞 🌕 🌞 🌙 🌞 🌕 🌞 🌙 約2か月後 🌞 🌙 🌞 🌕 🌞 🌙 🌞 🌕 🌞 🌙 苗を約90本植えて 収穫量は合計35kg🍠 昨年に比べると 体感として 数も大きさも なんだかイマイチでした( *・ω・) (昨年の重量は量ってないけど) 昨年と違う畑に植えたので 土の影響か(´・ω・`)? それとも気候のせい(´・ω・`)? 最初に植えた分は 収穫を遅らせれば もう少しは 大きくなったかもしれな

【じゃがいも⑨】大失敗( ´Д`)2023年の秋じゃが🥔

春じゃが収穫後の 8月下旬 秋じゃがを埋めました( •ω•ฅ) 埋めたら芽かきまでは放置~(*´ω`*) って感じで 久しぶりに畑に行ってみたら・・・ 全然芽が出てないΣ(°ロ° )!? 64株も植えたのに 7株しか芽が出なかったし そのうちの4株は勢いが弱い( ´•д•`; ) 原因はいくつかあって・・・ 例年だとお盆を過ぎれば涼しくなってくるけど 今年は9月まで気温が高かった(*´ω`*)💦 それから annonさんの記事で知ったんだけど 暑い時期に植え

【大和芋】むかごを埋めて放置しておいたら勝手に育ってたヽ( •∀• )/

昨年、お隣の畑の方にいただいたむかご( *・ω・) 初めて聞いた言葉だったので調べてみると・・・ むかごとは ヤマノイモ科の茎が肥大化して形成された肉芽 だそうだ( *・ω・)? イマイチ ピンッと来ないけど まぁ、実のような種のような球根のようなヤツと 思っておこうかな(*ノ∀`) この、むかご自体も食べれるし 埋めておくと 次の年には イモが育つそうだ∩^ω^∩ 本当はちゃんとした支柱を立てて 育てた方がいいみたいなんだけど 支柱を買いに行くのが面倒で その