地理局バナーの使い方
こんにちは、江本しゅるりだよん。
さてさて今回は、地理局サイトのバナーってどう使うの?ということを話すよ。
まず、ホームページにバナー必要なの?と言われそうだけど、まず、簡単に説明するよ。
ホームページを探すとき、リンクをたどっていく方法があるんだけど、
その時にバナーがあったら目立つよね、ということで作っているのもあるし、どういうサイトなのか、文章なしで説明するためにバナーを作っている場所もあるよ。
地理局のサイト(2021年5月現在)では、バナーがいたるところに置いてあって、とっても個人サイトっぽい雰囲気があっていいよね。
そのうえで、きっちり組織の概念、みたいな硬い記事もあって、企業公式サイトと個人サイトが融合しているサイトができあがりました。
こうなったのが、地理局サイトの成り立ちが「でっかいリンク集を作ろう」というところから始まったのもあるんだよ。
最初は、企業サイトっぽく真面目路線中心で作ってたんだけど、少しづつ個人サイト要素も取り入れて、これぞ「同人サークルのサイト」みたいなサイトになってきたよ。
標準で付いてきたボタンがありきたりで、面白くなかったから自分で作ったのもあるし、ゲームみたいにいろんなボタンを押してサイトを見れると面白いねって思ってつくったのもあるよ。
そんなバナーだけど、地理局には全部で6種類(2021年5月現在)のバナーがあるよ。
つい先日公開終了したものを含めて8種類あるかな。
その8種類を全部紹介しちゃおうとおもいます!
1:地理局標準バナー(白)
まずこのバナーは2021年も一番メインとされているバナーだよ。
地理子ちゃんと太平DSのコンビ!これこそ地理局って感じがするね。かわいいね。
このバナーはいろんなサイトに合うし、置きやすいのが特徴かな。
2:地理局標準バナー(黒)
私がいるね!太平3DSもいるよ。
背景が黒いのがポイントだね。
背景が黒くて枠線がある、ということは、黒や紺といった暗めの背景を使っているサイトに置きやすいバナーだね。
黒い背景もかっこいいと思うな。
3・4:81×33国際標準バナー
これは81×33の小さいバナーだね。
さっき紹介した2つのバナーや、地理局で使われている多くのバナーは200×40という日本で主に使われているバナーだけど、
この81×33バナーは国際的に使われているバナーなんだよ。
海外のサイトや、国際的なサイトに置きやすいバナーだね。
ドット絵がかわいいよね。
こっちも色は2色あるよ。
5:地理局ロゴバナー
三玉知⑨地理局のロゴがそのまま使われているバナーだね。
シンプルでいいね。
このバナーは、地理局のサイトを紹介したいけどキャラクターが描かれているバナーは恥ずかしい、とか、もっと硬派な場所で紹介したい、だとか、
そういう時に使えるバナーだよ。
6:オレンジみたまちバナー
文字だけがある押しボタンっぽいバナーだね。
これを押せば行けるってわかりやすいバナーだよ。
シンプルだけどインパクトも欲しい、というときに使えるバナーだよ。
7・8:初代バナー(独自規格)
最後に紹介するのは、2016年から2021年まで使ってたバナーだよ。
地理局サイトが設立した当初、150×50のバナーを作っておいてたよ。
この頃はこのサイズのバナーがたくさんサイトにあったんだよ。
このバナーの時は白と黒の2種類用意して、たいていのサイトで対応できるように作ってたよ。
まだ、私や地理子ちゃんがいない頃の話だから、サークルの方向性が決まってない頃だし、シンプルなバナーだったんだね。
と、いうわけでバナーを紹介しました。
ところで、地理局にはまだいろんな作ってきたバナーがあるんだよ。
たとえばこれ。
押しボタン式のスイッチそのもののようなバナーだね。
一目でボタンって分かるデザインでいいね。
このデザインが採用されてた頃は2019年~2021年。
ちょうど、トップページの入り口が1つになってた時期だよ。
この頃は昔の個人サイトのように、スタートボタンを押して入る方式のサイトだったんだよ。
でも、そもそも1つなんだし、ということで必要なくなっていって、デザインが変更されてつかわれなくなっちゃったんだよ。
あと、バナーじゃないけど、こういうのもあったよ。
動画制作サークル、2052のロゴだよ。
地理局傘下のこのサークルは、動画制作をしていたんだよ。
その時、動画のアカウントを説明する時に使われた画像なんだよ。
と、こんな感じのバナーがあったころもあるんだよ。
さて、脱線したところで本題に戻るけど、
地理局をリンクする時、バナーを使わなくてもいいけど、
使えるバナーは何種類かあるから好きなのを選んでね。
地理局のバナーをよろしくね。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?