見出し画像

ジャガジャーン♪とギターをかき鳴らす重音テトさんMMD

前回までのあらすじ

重音テトさんMMDモデルを作ったボクは、ギターを弾いてもらおうと奮闘しています。

ジャガジャーン!とは

ダウンピッキングでアタック。これが「ジャ」
下に行った右腕を戻すついでにアップピッキングでもう一度アタック。これが「ガ」

ここまでが「ジャガ」である。

この時点で右腕は上のほうにあるわけですが、それをもう一度素早く振り下ろす!「ジャーン」

この一連の動作によってかき鳴らされる音が「ジャガジャーン」というわけです。

これをやるにあたり、少しずつ小刻みにモーションを保存しました。

それが下の図の「右腕系」ではじまるやーつ。

ここまでの呪文たち

ボクの場合は、ポーズを保存するつもりでモーションを保存してます。1フレームだけでも保存できるし、たくさんのフレームでも保存できます。
ポーズの保存の仕方がわからないから、というのもあります。最終的に動画ができれば、過程でできないことがあっても代替できればいいのです。

右腕系のボクの暫定操作方法

左の赤いところに注目です

楽器ブリッジ、右腕+、右手首だけ使ってます。

右腕IKを使わずに楽器ブリッジで腕を上下してます。しかし、ゆくゆく大きめなパフォーマンスをする時は、右腕IKを使うと思います。

これらをいじったら、左のボーン名が書いてあるところをShiftを押しながらクリックで複数選択でき、下の方の小窓に「270~400」なんて入っているんですがそこに開始フレームと終了フレームを指定してやれば、そこの部分を保存できます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?