見出し画像

note女子会 交換日記♡


もう知っている人は結構多いと思うけど・・・

ちゅうハヤサロンから生まれたコラボ企画、

note女子会 交換日記」 がスタートしましたー!


ちゅうハヤサロンでまつりさんが、

「ちゅうしず日記」(はあちゅうさんと岡本静香さんがnote上でやられている交換日記)のような、交換日記をやりたい

と提案してくれて、

4人のメンバーが集まり「note女子会交換日記」という素敵な企画が生まれました♡


交換日記の順番は、

まつりちゃん→akaneちゃん→ayakaちゃん→misuzu

ということで、私にまわってきたところです♡

敬語なしとのことで、多分私一番年下だけど(24歳)、タメ語で書きます^_^


今回のテーマは、

noteを始めたきっかけは?

どういう風に使ってるの?


その前に簡単に私の自己紹介を。

都内在住24歳、一児のママ。
今はwebデザイナーとブロガー。

好きを仕事にするノマドママ misuzu blog」というブログで、主に美容・ファッション・都内グルメ・ノマドワーク・日常のことを書いてるよ^_^

今はアメブロだけど、今後は独自ドメインにしたいと思ってる。

私は文章を書いて発信することが好きなので、もっと影響力のあるブロガーになることが私の夢。

他にも夢はたくさんあるけど、長くなりそうだからまた別の機会に。笑

好きなものは、美味しいもの、美容、ファッション、旅行、本、自然、ハワイ、映画。



ということでまずは、

noteを始めたきっかけ。


きっかけは、はあちゅうさんのブログで知って登録してみたの。

実はnote始めたの今年の1/31だから、まだ5日しか経ってない。笑

それが、もうすでにこんな面白いコラボ企画に参加しちゃって、スピード感がすごすぎて自分でもびっくりしてるw

そしてnote楽しくてワクワクする(≧∇≦)


noteをどういう風に使ってるの?

noteは、特にマガジン機能が新しくて好きで、自分が雑誌の編集長になって最高の雑誌や本を作る気分で使ってるよ^^

私本が好きで、いつか本を出版してみたいっていう夢があるから、本当に本を出版するつもりで作ってる。

まだまだ文章は下手だけど・・・。

今はとにかくたくさん書いて文章力磨こうと思ってる( ´ ▽ ` )ノ

だから、私だったらこんな本を出版してみたいな〜ていうのをマガジンにして作ってるよ♪

そんな想いで作った私のマガジンを紹介するね。


◼︎自分メディア論〜無名の一般人に興味を持ってもらう方法〜(300円)

これが1番購読者が多くて、ご好評いただいているマガジン。

実は、今はもうないけど、以前書いてたブログでは約3ヶ月で1日2,000pvまで達したという経験があって、そのノウハウを知りたいっていう方がいたから、今度少人数でブログ勉強会も開催することになったの。

だから、noteでも知りたい人って結構いるかもと思って作ったマガジンだよ^_^


◼︎Misuzu happy note♡ (300円)

実はこれが1番読んでもらいたいマガジン。

私の本音やプライベートな部分、ブログにはなかなか書けないことを書いているから有料にしてるんだけど、

オンラインサロンみたいな感じで、交流したりオフ会をやったり面白い企画をしたりしたいな〜ていう夢がある。


◼︎東京の美味しいもの。無料

美味しいものが大好きな私の、お気に入りなお店だけを書いていくグルメマガジン。

都内(恵比寿、広尾、西麻布、代官山、中目黒、六本木あたり)のご飯屋さんが多いよ♩


◼︎Misuzu fashion style.

私のファッションスタイルを、私のキーワードごとに載せていくファッションマガジン。

モデルさんのスタイル本に憧れて作ったよ♡


◼︎小さな目標 無料

日々の小さな目標をクリアにして、大きな目標や理想に達することが目的のマガジン。

読者様にとってパワースポットみたいな場所にしたい。


◼︎0円noteまとめ

色んな0円noteをまとめたマガジン。


◼︎note女子会交換日記 無料

そして、このコラボのnote女子会交換日記のマガジン。

このnote女子会交換日記、書籍化する勢いで面白いものをみんなで作っていきたいと思ってるよー♡


以上、マガジンの紹介でした!

私はこんな風にnoteを使ってるよ〜^_^


次はどんなテーマがいいかな?

ただの日記、美容情報交換、家族のこと、好きな食べ物、趣味について、恋愛観、こんな男性が格好良いと思う

とかとか。


次はまつりちゃん♡








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?