見出し画像

note女子会 交換日記 [3] バレンタイン

コラボマガジン「note女子会交換日記」3周目〜。

フォローしてくれている方、スキやいつも読んでくれている方、ありがとうございます^_^


まつりちゃんが言っていた、リアルでnote女子会賛成*\(^o^)/*

娘も一緒に参加でも良ければ・・・!

オンラインでも♡


そしてまつりちゃんが気になると言ってくれた「ブログ勉強会」、
参加者の方々それぞれが、ブログのことはもちろん新しい気づきも得てもらえたみたいで、とても有意義な会になったよ〜^_^

今回の参加者の方々はみんな起業している女性たちで、事業にブログを活用したいということで参加してくれたんだけど、

私自身もたくさん刺激を受けて新しい気づきがたくさんあったよ^_^

今回のブログ勉強会はニーズがあって開催させていただいたのだけど、ブログのことじゃなくても、またこういう勉強会やセミナーみたいなのはやりたいと思ってる〜*\(^o^)/*



ではでは・・・

今回のテーマは、

バレンタイン♡


そういえば、バレンタインの歴史とか詳しく知らないなーと思って、昨日ググってみた。

【意外としらない!?】発祥の地、欧米のバレンタインは日本とは真逆だった!!

NEVERまとめ読んで、24歳にして初めてバレンタインデーのことをちゃんと知ったよ。笑


私のバレンタインの思い出は・・・

そういえば私、バレンタインに告白したことないかも。


付き合ってる人にチョコをあげるか、
誰とも付き合ってなかったら友達にあげるという感じだったかな。

だから苦い思い出も、めちゃくちゃ甘い思い出もない。笑

「はい、バレンタインのチョコ。」
「ありがとう。」

という、いつもシンプルな感じだった。笑


そんな今年も、とってもシンプルなバレンタイン。

去年は、ケーキ屋さんのチョコレートをあげたんだけど、今年は手作り。

グルテンフリーのバナナクッキーと、ドライフルーツのチョコレートかけ。


美味しく出来上がったよ♡


次は、まつりちゃん^^

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?