見出し画像

8/8に88☆彡を88回弾く配信(piano live)[8月8日配信枠]

こんばんは、みすさんです。
ご訪問ありがとうございます🙇‍♀️

本日は、YouTube liveにてプロセカのワンダショの皆さん書き下ろした「88☆彡」を88回ひたすら弾くという耐久配信がありました
サムネは配信のサムネをお借りしました

不要不急の外出は控え、体調には気を付けつつ、引き続き「正しい手洗いとうがい」、「マスクの正しい使用法」、「免疫力を向上させる生活習慣」を心掛け、感染予防に努めましょう!

■お知らせ情報

「88☆彡」ピアノソロがデジタル配信決定!

8月8日に「88☆彡」のソロピアノVer.がデジタル配信限定でリリースされました
各音楽配信サイトにでダウンロード&視聴できます

マジカルミライ10thにてまらしぃさんの演奏による自動演奏ピアノの展示が決定!

8月12日~14日インデックス大阪4号館会場、9月2日~4日幕張メッセ国際展示場11ホール会場で開催予定の「マジカルミライ10th Anniversary」、「初音ミク 15th Anniversary」を記念し、ヤマハブース内にてまらしぃさんの演奏による自動演奏ピアノの展示と初音ミクさんが登場する映像を組み合わせたReal Sound Viewingの上映が決定しました
※企画展入場チケット(500円)が必要です

【Real Sound Viewing feat. marasy・初音ミク】​
ヤマハの自動演奏ピアノ「Disklavier™」と映像を組み合わせ、ピアニスト まらしぃさん・初音ミクによるコラボステージを定期的にヤマハブース内特設エリアにてお届けします。
また、まらしぃさんによる、ピアノソロステージも自動演奏で
お届けします。
※演奏はアップライトピアノを使用。
自動演奏のため、まらしぃさんご本人は登場しません。
映像での出演となります。

YAMAHA「マジカルミライ10thヤマハ展示情報」


Program

  1. 青く駆けろ!:#まらしぃ ×#初音ミク ​(作詞・作曲:まらしぃ)

  2. 88☆彡:まらしぃ ピアノソロ(作詞・作曲:まらしぃ・
    堀江晶太(kemu))

■セトリ

※「88☆彡」を演奏している時は曲名を省略し、回数・BPM等のみ記載させて頂いてます
※曲名:♪88☆彡 /『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』「ワンダーランズ×ショウタイム」書き下ろし / まらしぃ×堀江晶太(kemu) feat.初音ミク・KAITO


 配信タイトルを読んでの通り、まらしぃさんとkemuちゃんの二人で「ワンダーランズ×ショウタイム」の司くんバナーのイベント楽曲を書き下ろしを担当させて頂きました「88☆彡」があります
 8月8日、なるほどと思い88回弾きます
 kemu大さんから「頑張って」と来たので「ありがとう」と返事をしたら「呪いの儀式かと思った」と言われました

 弾き続けて3時間ちょいかかるそうです
 今回はカウンターを付けました
 8時8分に始めたいので先にお誕生のお祝いをしましょう

♪Happy Birthday to you

 「幻想遊戯演奏会」CDと同人誌「幻想遊戯Score Collection」、トートバッグ、マグカップをBOOTHさんで受注販売しております

♪「88☆彡」1回目~4回目

 まだ4回目…
 アレンジを変えていかないと飽きてしまいそうですね

♪5回目~7回目

 8回目はライブで皆さんの前で弾いている時のように真面目に弾きます

♪8回目~9回目

 調を変えることも考えたけどまだ10回目ですよ?
 やることがなくなります…
 連続で何回演奏できるのかチャレンジをします

♪10回目~14回目

 まだ弾けれるけれど細かい所が怪しいですね
 22回目までは頑張ってそれからは音を変えて遊ぼうと思います
 あと70回…??

♪15回目~16回目

 飽きてくるので(高速)チャレンジをしようと思います
 BPMが175なんですよね
 BPM188にしたかったんだけど、ガチャガチャしてせわしくなってしまったので程よいテンポにしました

♪17回目 BPM188
♪17回目 BPM198
♪19回目 BPM208
♪20回目 BPM218
♪21回目 BPM228
♪22回目 BPM238

 BPM248はオクターブが無理かもしれないです
 BPM238がギリギリかなぁ

♪23回目 BPM248

 間奏よりサビが間に合いませんね…
 間奏は練習したから指が覚えていて意外とできました
 ナイツが260ができるかできないかなのでこの辺りが壁なんでしょうね

♪24回目 BPM258

 色々と間に合わないよ…
 無理を承知でセカイを覗くということで…

♪25回目 BPM268

 オクターブが壊滅的に間に合いません
 降参です

♪26回目~27回目 BPM88

 遅いからいい練習になりそうです

♪28回目 BPM175
♪29回目 BPM275(オクターブなしでも弾けず)
♪29回目 (音色:エレピ)

 これは88回弾き終わった時に体力と握力がどれだけ残っているかですね

♪30回目~33回目 (音色:ピアノ)

 コンセプトをもってやろうと思います
 BPM88から10ずつあげていきます

♪34回目 BPM88
♪35回目 BPM98
♪36回目 BPM108
♪37回目 BPM118
♪38回目 BPM128
♪39回目 BPM138
♪40回目 BPM148
♪41回目 BPM158
♪42回目 BPM168
♪43回目 BPM178
♪44回目 BPM188

 半分の44回目で配信始めて2時間!
 ギリギリをせめぎ合っているぞ~
 速い曲が弾けないなら遅いテンポから段々速さを上げていくといいよというのはこういうことです

♪45回目 BPM198
♪46回目 BPM208
♪47回目 BPM218
♪48回目 BPM228
♪49回目 BPM238
♪50回目 BPM248

 この辺りから10ずつだと難しいので5ずつにします

♪51回目 BPM253

 わかりました!
 間奏と真ん中は休憩で息ができて、サビが全力疾走になります

♪52回目 BPM258
♪53回目 BPM263
♪54回目 BPM268
♪55回目 BPM270

 2しか違わないのになんだこの壁は…
 MBP268とBPM270は2段ぐらいの壁があります

♪56回目 BPM275

 右手が休憩する場所がなくて息を吸う場所がないです
 260過ぎから特にそうです

♪57回目 超高速

 「ナイト・オブ・ナイツ」の270は歯が立たなかったけど、「88☆彡」はちょっと攻撃ができそうです

♪58回目

 「この曲今日で好きになりました」とコメントがありましたが、洗脳に成功していますね

♪59回目~60回目
♪61回目(音色:アコギ)
♪62回目~64回目(音色:だーう)

 謎のアカペラボーカルだーうさん達のアナザーボーカルを待ってまーす!

♪65回目(音色:ピアノ+コーラス)
♪66回目
♪67回目(NOメガネチャレンジ)
♪68回目
♪69回目(プロセカ「88☆彡」EASYしながら→FC)
♪70回目(プロセカ「88☆彡」NORMALしながら→FC)

 (HARDは間奏までならFC)
 練習すればできそうですね
 遊びでした

♪71回目~77回目
♪Happy Birthday to you
♪78回目~80回目

 本日ちつかった今日ハイスピードの250でやります

♪81回目 BPM250
♪82回目 BPM260
♪83回目 BPM270
♪84回目~88回目
(88回目0時0分3秒)

 どうですか!
 ジャストぐらいじゃないですか!?!?
 ぴったりか??
 3秒ぐらい遅れた?惜しかったなぁ
 無事に「88☆彡」を88回8月8日に8時8分スタート終わりました!
 途中でなんでこんな企画を考えたんだろうと思っていたけど結構面白かったです
 アレンジを考える機会になったし、速いテンポの練習もできたし、色んな音を出せたし、プロセカをしながらも面白かったです
 HARDぐらいまでなら慣れればできると思います
 色んな学びがありました

♪Happy Birthday to you

 沢山の方にプロセカを始め聴いてもらえることは有り難いことなので今後とも「88☆彡」をよろしくお願いします
 「毎年やるんですか」とコメントがありましたが、毎年やることはないということだけお伝えします

 コンディションがなぜか良く動画を撮りましたので10日に東方の楽曲を投稿します
 8月13日で14周年を迎えるので12日にYouTube LIVE、14日にニコ生、13日に動画を投稿します
 「88☆彡」ピアノVer.がストリーミングサイトでサブスクが始まりましたのでよろしくお願いします
 マジカルミライのヤマハさんのブースでReal Sound Viewingといってまらしぃさんが弾かせてもらってミクさんが横で歌ってライブをしてくれる凄い最新の技術があるんですが、展示されることになりました
 コンサートホールで収録した「幻想遊戯演奏会-2022-」CD、プロの方に採譜をしてもらった同人誌「幻想遊戯Score Collection」を出します
 トートバッグ、マグカップがあります
 受注が24日までで、手元に届くのが10が圧中旬ごろになります
 楽しかったです
 高評価8888を撮れた方はリプを送ってください
 お疲れ様でした

■放送データ

20:01~24:08[4時間7分30秒]
同時視聴者数:8,374[23:59時点]
総視聴者数:58,862
最終視聴者数:198,733

■告知とまらしぃさんについて

幻想遊戯演奏会2022 & 幻想遊戯 Score Collection」の受注販売のお知らせ

東方Project様の楽曲のピアノアレンジCD&同人誌「幻想遊戯演奏会2022 & 幻想遊戯 Score Collection」がBOOTH様にて受注販売決定!
『今年はとてもありがたいことに、幻想遊戯演奏会ということで
素敵なコンサートホールのグランドピアノで心ゆくまで
皆さんの前で、生音で聴いていただく機会に恵まれました。
せっかくなので何か形に残るようなものをつくりたいなと思い
今回は「ライブCD」のようなコンセプトで制作してみました。』
受注期間:2022年8月24日(水)23:59まで
商品の到着時期:2022年10月中旬予定
頒布物の詳細「幻想遊戯演奏会2022 & 幻想遊戯
Score Collection」|今日がまた終わる

※単品は海外にお住いの方でもご注文可能、個数制限なし、別途配送料あり
~お品書き~
「幻想遊戯」スペシャルセット 8,000円
 ・幻想遊戯演奏会 2022
 ・ジャケットデザインの缶バッジ
 ・サイン入りポストカード
 ・手書き楽譜
 ・幻想遊戯 Score Collection(楽譜&CDセット)
 ・フランちゃんモチーフ ピアノトートバッグ(ブラック)
 ・諏訪子ちゃんマグカップ
 ・幻想遊戯演奏会 2022 ジャケットデザインのフルカラークリアファイル (セット限定)
幻想遊戯演奏会 2022 2,500円
 ┗
海外配送向け・おまけなし 2,300円
幻想遊戯 Score Collection(楽譜&CDセット) 2,500円
 ┗
楽譜のみ(幅 227mm 高さ 304mm・本文34ページ) 1,800円
 ┗
CDのみ 1,000円
フランちゃんモチーフ ピアノトートバッグ(ブラック) 1,800円
諏訪子ちゃんマグカップ 1,500円

BOOTH様「幻想遊戯演奏会2022 & 幻想遊戯 Score Collection」
「幻想遊戯演奏会2022 & 幻想遊戯 Score Collection」|今日がまた終わる

新作EP「まらフェス2022 EP」の発売について

「まらフェス2022 in 日比谷野外大音楽堂」の開催を記念した新作EP「まらフェス2022 EP」が発売されました!
※敬称略

★2016年初開催から今回で4回目となるピアニストまらしぃ主催フェス"まらフェス2022"開催を記念したスペシャルEP
★まらしぃとまらフェス2022出演豪華スペシャルゲストとのコラボ新曲、新録セルフカバー全4曲収録
★初回仕様盤EP付属DVDには日本武道館公演ライブついにフル映像化、75分全18曲収録
★Jacket Art Works: FAVGEAR
「まらフェス2022 Special Movie」動画
アルバムリリース記念、まらしぃインタビュー(ナタリー)~過去を取り戻すのではなく、今だからできる「まらフェス」を~

【価格】
★4,000円(税込)
【早期購入特典】
★「まらフェス2022」マスクケース
 まらフェス2022ビジュアルからデザインしたマスクケース
【初回限定盤(CD+武道館ライブDVD+ジャケットサイズステッカー封入)】
★「marasy piano live in BUDOKAN」DVD
・まらしぃ武道館ライブついにフル映像化(一部楽曲を除く)DVD付き
・まらしぃ一人、ピアノ一台で行われた2021年3月2日、日本武道館公演映像からライブ配信映像ではなかった左手元アングルに加え、音、映像ともに再編集、75分全18曲収録
★初回限定封入特典:まらフェス2022(ジャケットサイズ)ステッカー
【店舗限定特典】
★Amazon限定⇒メガジャケ(24cm×24cm)
★楽天ブックス限定⇒アクリルコースター(9cm×9cm)
★セブンネット限定⇒モバイルスタンドキーホルダー
【主な取り扱い店舗】
タワーレコード ★アニメイト ★TUTAYA ONLINE ★HMV
ヴィレッジヴァンガード
 他、全国CDショップにて
【DIGITAL RELEASE】streaming&download
【CD収録楽曲(曲順未定)】全4曲収録
★回せツインテール(まらフェス2022テーマ曲) / maras k(marasy×kors k):ボカロ動画
★saru vs H ZETT M /  H ZETT M×marasy(グランドピアノ2台生演奏):演奏動画
★GREEN TEA JUNGLE / logical emotion (marasy/drm/tabclear)
・drmアルバム「Hello world」収録「Metal Toilet」から約4年ぶりとなる新曲をスタジオ生レコーディング収録
★夢、時々… / marasy feat.reche
・EGOIST:楪いのりのヴォーカル「chelly」のソロプロジェクト“reche"とのコラボ
・昨年末に行われた配信ライブ『reche 1st live online cloud 9+1』でもまらしぃがゲスト出演し披露された「夢、時々…」をスタジオレコーディング
・ピアノとrecheの歌のみ、シンプルなアレンジでのまらしぃオリジナル曲「夢、時々…」
【DVD収録曲と動画】全18曲収録
01.Love Piano
02.霖と五線譜
03.シノノメ
04.崖っぷちオーマイガール
05.stella=steLLa
06.Sogna
07.ちょっとつよいクシコスポスト
08.ちょっとつよいトルコ行進曲
09.残酷な天使のテーゼ
10.十年越しのラストピース
11.六兆年と一夜物語
12.アマツキツネ
13.空想少女への恋手紙
14.tadu
15.千本桜
16.ネイティブフェイス
17.青く駆けろ!:ライブ動画
18.夢、時々…
【「まらフェス2022」オフィシャルグッズ】
全13種(+ぜとまら「コラボTシャツ」追加)
e+ Shop通販
※1会計につき1万円以上ご購入で「まらフェス2022角缶バッチ1個(サイズ 58mm 非売品)」プレゼント

「まらフェス2022」公式サイト

「幻想遊戯演奏会 2022」3都市ツアーの開催について

「幻想遊戯演奏会-2022-」3都市ツアーの開催が決定!
★3年ぶり、東方project楽曲のみ演奏のピアノコンサートが京都、名古屋、東京の3箇所で開催
★今回各会場ピアノ音はマイク、スピーカーの音響機材は使用せず生ピアノ、ホール響きのみでの演出
★最終公演は初となる東京サントリーホールでの公演

【出演】まらしぃ(ピアノ)
【主催】まらしぃ
【原作】上海アリス幻樂団

【日時】
 7/2(土) :ロームシアター京都 サウスホール
  OPEN16:00/START17:00
 7/15(金) :愛知県芸術劇場 コンサートホール
  OPEN18:00/START19:00
 8/21(日) :東京 サントリーホール 大ホール
  OPEN16:30/START17:30
【チケット料金】
 全席指定5,000円 (税込)
 ※3歳以下は入場不可/4歳以上チケット必要
【チケット販売先】
  イープラス
 ※名古屋公演サイド/バック席のチケット販売中
 ※東京・京都公演は販売終了
【オフィシャルグッズ】
「東方同人CD」、「まらフェス2022 EP」、「オフィシャルグッズ(一部)」を開場時・終演後に販売

※演出上ペンライトのご使用は不可
※敬称略

「まらしぃチャンネル」ブロマガ
まらしぃ2022東方ライブ3公演決定!ラストは東京サントリーホール

サブスク&デジタル配信

アニソンピアノカバー楽曲がサブスク&デジタル配信限定で発売中!
怪物 / ユメヲカケル! / 残酷な天使のテーゼ / 魂のルフラン
廻廻奇譚 / Sincerely
オリジナル楽曲がサブスク&デジタル配信限定で発売中!
満開ダイビングfeat. 初音ミク
 (「MIKU LAND 2021 SUMMER VACATION」テーマソング)
コトノキセキ feat.初音ミク&巡音ルカ
 (声優“小野友樹”さんへ書き下ろし)
88☆彡 feat.初音ミク&KAITO / 88☆彡Piano ver.
 (『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』「ワンダーランズ×ショウタイム」書き下ろし)
Very Good / saru vs H ZETT M(H ZETT M×marasy)
GREEN TEA JUNGLE / Violet Banana / wish I could(ろじえも)
その他streamingはこちら

「まらしぃチャンネル」ブロマガ
Discographyの記事一覧

まらしぃ/marasyさん

 1990年3月10日名古屋市生まれ在住、ピアニスト、作曲家。
 2008年から名古屋自宅よりピアノ演奏動画、ライブストリーミングを配信。アニメ、ゲーム、ボーカロイド、J-pop…日本カルチャーを代表する楽曲を自分のスタイルに置き換えピアノ演奏動画を投稿。現在YouTubeチャンネル登録185万人、その動画総再生数は8億回を越える(2022年7月4日現在)。
 2010年ボーカロイド楽曲カバーアルバムでメジャーデビュー。これまでに4作のオリジナルソロピアノアルバムを含むベスト、カバー、コラボ等24作のアルバムをリリース。
 また2013年TOYOTA「アクア」でのCM演奏をきっかけに、ノーリツ給湯器ソフトバンクでんき富士通エフサスファミリーマートFUNAIの4K有機ELテレビ…数々の企業CMに楽曲提供、東京マラソン2020,2021テレビ中継内ではまらしぃさん作曲「青く駆けろ! 」使用の大塚製薬ポカリスエットCMがオンエアされ話題となった。
 2019年には中国5都市を含むアジアツアーを開催、ファイナルはピアニスト単独では初となった幕張国際展示場公演を成功させた。
 感染拡大の影響を受け2020年3月以降、この状況下でも止まることなくネット・SNSでの強みを生かしほぼ毎日名古屋自宅から生配信、9月にはアルバム「シノノメ」を2枚同時リリース、更に「marasy piano live tour 2020 online」と題し10月から3ヶ月間に渡り無観客配信ライブツアーを精力的に活動してきた。
 2021年3月ピアニスト単独での日本武道館公演をリアルライブとオンライン生配信にて同時開催した。

まらしぃ marasy オフィシャルサイト
「まらフェス2022」公式HP

🔽もう一ヶ所のセトリ掲載サイト🔽

※作詞作曲者:敬称略

noteにて投稿しているセトリは、誰でも見ることができるよう無料公開としていますが、問題など発生した際には非公開にする場合があります。 誤字脱字等ありましたらご連絡をお願いします。 今後もこのセトリ記事をよろしくお願いします。