見出し画像

まらしぃです。ちょっとだけピアノ弾きます(piano live)[9月26日配信枠]

こんばんは、みすさんです
ご訪問ありがとうございます🙇‍♀️

本日は、YouTube liveがありました!

「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」が発令されている地域があります
不要不急の外出は控え、体調には気を付けつつ、引き続き「正しい手洗いとうがい」、「マスクの正しい使用法」、「免疫力を向上させる生活習慣」を心掛け、感染予防に努めましょう!

■セトリ

 名古屋に帰ってきました

1.♪楽しい磯野家 /『サザエさん』挿入曲 / 超部信義
2.♪サザエさん一家 /『サザエさん』ED / 宇野ゆう子

 お話をすることがいくつかあります
 ピアノを弾くのは久しぶりです

3.♪地球最後の告白を / kemu feat.GUMI

 コメントたくさん書いてくれててありがとうございます
 「プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク」のアニバーサリーフェスタ1日目の「スペシャルチームマッチ2021クリエイターチーム」で出場して優勝することができました
 憧れの八王子Pさんとsasakure.UKさんと一緒のチームでした

 プロセカには、魅力が沢山あるけれど、楽曲が好きな方もいます
 僕(まらしぃさん)はチームのために戦ったことが少ないんですが、少しでも貢献できていたらいいなと思います
 幕張メッセでワンマンライブをやらせてもらっていて一人で舞台に立ったこともあるけれどダメでした
 ロングノーツで手が震えていました
 「地球最後の告白を」は、練習だと9割FCだし、3回に1回はAPだせるのに飛びました
 武道館に一人で立った時よりも緊張しました
 音ゲー自体は昔からやってきているけれど、プロセカ歴は1年と経験が浅いからなのでしょうか…
 この経験と緊張は他で味わうことが少ないと思います
 優勝した称号がもらえるみたいなので楽しみです!
 一人、背中で語る男になってましたね
 概念と化していて、ごめんなさい

4.♪トンデモワンダーズ /『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』「ワンダーランズ×ショウタイム」書き下ろし / sasakure.UK feat.初音ミク・KAITO

 緊張とチームからのプレッシャーがあったんです
 「トンデモワンダーズ」も3回に1回はFCできる曲なんですよ…
 誰かの期待を背負うとここまで重くなるということを勉強させて頂きました
 八王子PさんがTwitterで言ってましたが、
 どの曲を誰がやるのかを決める時間があって、「『トンデモワンダーズ』は作曲者にやってもらいたいという皆さんの期待がある」と思うと言ったんですが、八王子Pさんが「称号がほしいので(笑)」ということで僕がやることになりました

 「出番を頂きます!」と言ってしまったからには、やらかしたらヤバい…と思ってしまって、この時は一番緊張しすぎて吐きそうでした
 松丸さんは上手かったですね
 プロセカファンとしても作曲者としても幸せでした
 DOCLE.さんは一方的にお名前を知っていたんですが、まさかプロセカでご一緒できるとは思わなかったし、僕の動画を観てくれていたし、フルコンチャレンジでAPを出されたときは、ガチで応援して叫んでしまいました
 僕のプロセカ配信にも来ていたそうです…(笑)
 「お時間があればぜひ一緒に遊びましょう!」と話しました

5.♪冥 / Amuro vs Killer
6.♪FREEFDOM DiVE↓/ xi

 道中雨がですね…
 外にでると雨なんだろう…って思ってました
 当日も雨降っていた時間ありまして…

7.♪霖と五線譜 / まらしぃ feat.初音ミク

 雨が降る前提で傘を何本か車に積んであります
 ミクさんと一歌さんとライブをした時に「ロストワンの号哭」をやったので、いつかプロセカに入るんだろうなとは思ってました

8.♪ロストワンの号哭 / Neru feat.鏡音リン

 レベル32の初見は、遺影になっていますね

9.♪Happy Birthday to you

 昨日今日はお馬さんに人参をあげれていません
 なので勝ったと言いたいんですが、ウマ娘の方でセイウンスカイS+が1位を取ってくれました

10.♪うまぴょい伝説 /『ウマ娘 プリティーダービー EXTRA R DE』13RED / ウマ娘32名
11.♪ユメヲカケル! /『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』2期OP / スピカ
12.♪U.N.オーエンは彼女なのか? /『東方紅魔郷』Exボス:フランドール・スカーレットのテーマ

 お酒配信は28日火曜日22時~やります

13.♪砕月 /『東方萃夢想』シナリオ曲:最終ステージ前の会話BGM:伊吹萃香テーマ

 無駄な時間ってお話のネタになることもあるし、僕のことを知ってもらえる機会になるかもしれなくて、それは素敵な時間になるので僕は好きです

14.♪炎 / 劇場版『「鬼滅の刃」無限列車編』主題歌 / LiSA

 昨日の放送は観れなかったんですが、映画館ではバスタオルが必要なぐらい泣きました
 過去の自分に重ねてしまって、まるで自分のことのように影響を受けやすいんです

15.♪紅蓮華 /『鬼滅の刃』OP / LiSA

 僕に憧れている小さい子供もいるんですが、
 「ネイティブフェイス」を初めて聴いた時凄い!この曲弾きたい!ってなって投稿を始めたんです
 もし、ひねくれていて「こういう曲もあるのね、ふ~ん。」と流していた可能性もあります

16.♪ネイティブフェイス /『東方風神録』EXボス:洩矢諏訪子のテーマ
17.♪色彩 /『 Fate/Grand Order』1期OP / 坂本真綾
18.♪フォニイ / ツミキ feat. 可不

 猫を狐に間違えたので早とちりには気を付けたいです

19.♪cat's dance / まらしぃ feat.初音ミク
20.♪アマツキツネ / まらしぃ feat.鏡音リン

 伏見稲荷には定期的に行っていたのですが、昨今の情勢で行けれてなくて心苦しいです
 ただ一番上まで登ったことはないんですよね
 途中にある重軽石って腕の筋力によって違うのでは?と思っています

21.♪お願いマッスル /『ダンベル何キロ持てる?』OP
22.♪人生のメリーゴーランド/ 劇場版『ハウルの動く城』メインテーマ曲 / 久石譲
23.♪芥川龍之介の河童 ~ candid friend /『東方風神録』3面ボス:河城にとりのテーマ
24.♪Pretender / 映画『コンフィデンスマンJP』主題歌 / Official髭男dism

 合唱コンクールでは、僕は専ら伴奏者だったんですが、指揮者をやってみたかったです
 僕の母校は成績に加味される傾向があったので、伴奏者や指揮者の候補者が多かったんです
 ただ申し訳ないことに僕のクラスは僕がピアノを弾く人でした

25.♪RAGE OF DUST /『 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』2期前半OP / SPYAIR

 クラスと校歌の伴奏、合唱部ではないけど伴奏者としてコンクールにでてました
 一人だけ椅子に座れることが最高だったんです

26.♪少女綺想曲 ~ Dream Battle /『東方永夜抄』4面Aボス:博麗霊夢のテーマ
27.♪Happy Birthday to you

 絶対音感は持っていないです
 都合のいい所だけ音が分かるので大体音感と言っています
 人それぞれ程度があると思いますが、絶対音感を持っている人は逆にストレスになると聞いたことがあります

28.♪ナイト・オブ・ナイツ / COOL&CREATE by ビートまりお
29.♪ルパン三世のテーマ /『ルパン三世』主題歌 / 大野雄二
30.♪吹雪 /『艦隊これくしょん -艦これ-』ED / 西沢幸奏 
31.♪打打打打打打打打打打 / ヒゲドライバー
32.♪劣等上等 / Giga feat.鏡音リン・レン
33.♪ネクロファンタジア /『東方妖々夢』Phantasmボス:八雲紫
34.♪命に嫌われている。/ カンザキイオリ feat.初音ミク
35.♪ムーンライト伝説 /『美少女戦士セーラームーン』1話-166話OP / DALI
36.♪Catch the Moment / 劇場版『ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール』 主題歌 /LiSA
37.♪ANIMA /『ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld』OP / ReoNa
38.♪Bad Apple!!feat.nomico / Alstroemeria Records
39.♪幽雅に咲かせ、墨染の桜 ~ Border of life~ /『東方妖々夢』6面ボス:西行寺幽々子のテーマ
40.♪乙女解剖 / DECO*27 feat.初音ミク
41.♪ドラマツルギー / Eve feat.初音ミク
42.♪ハム太郎とっとこうた /『とっとこハム太郎』OP / ハムちゃんず
43.♪アゲハ蝶 / エフティ資生堂『ティセラ・トコナッツココナッツ』CMソング / ポルノグラフィティ
44.♪甲賀忍法帖 /『バジリスク~甲賀忍法帖~絆』OP / 陰陽座
45.♪拝啓ドッペルゲンガー / kemu feat.GUMI
46.♪メルト / ryo feat.初音ミク
47.♪バトルフロンティア /『ポケットモンスター アドバンスジェネレーション』135-165話OP
48.♪初代自転車BGM / ポケットモンスター赤・緑
49.♪初代トレーナーバトル / ポケットモンスター赤・緑
50.♪戦闘!レッド&ワタル戦 / ポケットモンスター 金・銀とハートゴールド・ソウルシルバー
51.♪戦闘!シロナ戦 / ポケットモンスター ダイヤモンド・パール「シンオウ地方チャンピオンリーグチャンピオン」/ 増田順一
52.♪ワールズエンド・ダンスホール / wowaka feat.初音ミク・巡音ルカ
53.♪輝く針の小人族 ~ Little Princess /『東方輝針城』6面ボス:少名針妙丸のテーマ
54.♪風神少女 /『東方文花帖』(撮影曲5)審判「浄頗梨審判 ‐射命丸文‐」
55.♪ナイト・オブ・ナイツ / COOL&CREATE by ビートまりお
56.♪secret base ~君がくれたもの~ /『キッズ・ウォー3』主題歌・『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』/ ZONE
57.♪Sincerely /『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』OP主題歌 / TRUE

58.♪嘘 /『鋼の錬金術師FULLMETAL ALCHEMIST』1期ED / シド
59.♪馬と鹿 / 日曜劇場『ノーサイド・ゲーム』主題歌 / 米津玄師
60.♪Thomas the tank engine theme(きかんしゃトーマスのテーマ) / 『きかんしゃトーマス』/ Bobby Shmurda, Orlando Tucke
61.♪potatoになっていく /『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』「ワンダーランズ×ショウタイム」書き下ろし / Neru feat.鏡音リン・鏡音レン
62.♪ナイト・オブ・ナイツ / COOL&CREATE by ビートまりお
63.♪青く駆けろ!/ ポカリスエットweb movie『バーチャル東京サプライ少女2020 青く駆けろ!』篇 / まらしぃ feat.初音ミク・MEIKO・ミライアカリ・ YuNi・富士葵・星乃一歌
64.♪ナイト・オブ・ナイツ / COOL&CREATE by ビートまりお

 ありがとうございました
 運転した後だったんですが何とかなりました
 弾いているうちに慣れて戻ってきました
 2日弾かなくても何とかなる日でよかったです
 28日はお酒配信をやります
 ゆっくりお休みください
 お疲れ様です

■放送データ

23:02~25:15[2時間12分14秒]
同時視聴者数:8,429 [25:03時点]
総視聴者数:18,454

■まらしぃさんについて

「marasy piano live in TOKYO / OSAKA」の開催が決定!

「marasy piano live in TOKYO / OSAKA」の開催が決定!
今回は東京と大阪!

【日時と会場】
 2021年11月  7日(日)東京:立川ステージガーデン
 2021年12月19日(日)大阪:サンケイホールブリーゼ
 両日とも開場16時・開演17時
【チケット料金】※3歳以下入場不可・4歳以上チケット必要
 6,000円(税込)/ 当日6,500円(税込)
【各チケット受付期間】※お一人様4枚まで
 イープラス・一般販売(先着) 2021/9/25(土)10:00~
 ※大阪公演はSold out
オフィシャルグッズ※各ライブでも現地販売予定あり
通販サイト
e+shop
受注期間:2021年9月15日12:00~
※2021年9月20日(月)までにご注文いただければ確実に商品のご用意が出来ます
発送予定:11月8日以降順次発送
購入特典:特典 まらしぃ piano live 2021 アクリルキーホルダー(非売品・税込10,000円以上購入で1点プレゼント!)
※一度のご購入金額の合計が、税込20,000円以上になった場合でも1点のみ
送料:商品の種類、数量、金額、地域に関らず全国一律(北海道・沖縄含む)880円(税込)

「Yoko Takahashi × marasy Special Duo Live in billboard」のコラボライブの開催が決定!

「Yoko Takahashi × marasy Special Duo Live in billboard」のコラボライブの開催が決定!
【日時と会場】
TOKYO 2021年12月2日(木)
[1st] 開場14:00 開演15:00 [2nd] 開場17:00 開演18:00
OSAKA 2022年1月11日(火)
[1st] 開場14:30 開演15:30 [2nd] 開場17:30 開演18:30
【チケット料金】
Service Area:¥7,400 / Casual Area:¥6,900
【チケット受付期間】
BBL会員:10/12(火)12:00 ~
ゲストメンバー:10/19(火)12:00 ~

「V.I.P X marasy plays Vocaloid Instrumental on Piano」
好評発売中!

まらしぃさんが弾くボカロソング
人気ボーカロイドソングカバーピアノソロアルバム
「V.I.P X marasy plays Vocaloid Instrumental on Piano」
好評発売中!


 ボカロカバー前作「Vocalo Piano」から4年ぶりまらしぃさん5作目のボカロカバーソロピアノアルバム。
 まらしぃさんYouTube投稿ボカロ“弾いてみた”人気曲、未投稿ボカロ最新ヒット等まらしぃさん自身が今弾きたいボカロ曲を自ら選曲。
 2010年12月まらしぃさんデビュー・アルバム「V.I.P」とホール、ピアノ同じ環境でレコーディング。
 10年(X)の歳月を重ね再び向かい合う。

☆全15曲グランドピアノ新レコーディング。
☆ジャケットは人気イラストレーターおむたつ氏による描き下ろし初音ミクさん。ロゴ&デザインはISAMYU氏。
 Art by おむたつ氏 © Crypton Future Media, INC. www.piapro.net 
 「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。

「V.I.P X」クロスフェード   ☆「V.I.P X」ボカロ曲メドレー

【価格(税込)】
☆初回限定盤:¥3,300 通常盤:¥2,500
【早期購入特典】
☆メーカー特典⇒「V.I.P X」アクリルスタンド(3cm×7cm)
 ジャケット絵柄からデザインしたアクリルスタンド(台座付)
【初回限定盤(CD+DVD/3Dジャケット)】
3Dジャケット仕様
「marasy piano live in BUDOKAN」DVD
 まらしぃさん一人、ピアノ一台で行われた2021年3月2日、日本武道館公演映像から、ライブ配信映像ではなかった左手元アングルに加え、音、映像ともに再編集し収録。
【店舗限定特典】
☆Amazon限定⇒初回限定盤店舗特典なし
 ※店舗特典(メガジャケ)付は完売
☆楽天ブックス限定⇒アクリルキーホルダー
【主な取り扱い店舗】
ヴィレッジヴァンガード ☆タワーレコード
アニメイト ☆TUTAYA ONLINE ☆HMV
山野楽器 ☆Sony Music shop
 他、全国CDショップにて
サブスク配信[砂の惑星は除く]
【CD収録曲と動画】全15曲収録・敬称略(★第一弾☆第二弾発表)
☆地球最後の告白を(music kemu):動画REC.動画
★アンノウン・マザーグース (music wowaka):動画
☆ブリキノダンス(music 日向電工):REC.動画
★ベノム (music かいりきベア):動画
★ロキ (music みきとP):動画
★テオ (music Omoi)
☆KING(music Kanaria):動画REC.動画
☆ドラマツルギー (music Eve):動画
☆グッバイ宣言(music Chinozo):動画REC.動画
☆DAYBREAK FRONTLINE(music Orangestar):動画
★天ノ弱 (music 164):動画
★砂の惑星 (music ハチ) ※CD収録のみ :動画
☆ODDS&ENDS(music ryo):REC.動画
 ~Memorial Track~
☆from Y to Y(music ジミーサムP):動画REC.動画
★夢、時々… (music まらしぃ):動画【6/8幕張メッセ】
【DVD収録曲と動画】全3曲収録・敬称略
★十年越しのラストピース(music marasy/kemu):ボカロ動画
★六兆年と一夜物語(music kemu):ピアノ動画
★アマツキツネ(music marasy):ピアノ動画

まらしぃ/marasyさん

 1990年3月10日愛知県名古屋市生まれ、在住。ピアニスト、作曲家。
 2008年からニコニコ動画、YouTubeにピアノ演奏動画を投稿。現在YouTubeチャンネル登録178万人、その動画総再生数は8億回を越える(2021年9月20日現在)。
 アニメ、ゲーム、ボーカロイド、J-pop…日本カルチャーを代表する楽曲を自分のスタイルに置き換えピアノ演奏動画を投稿。
 2010年ボーカロイド楽曲カバーアルバムでメジャーデビュー。これまでに4作のオリジナルソロピアノアルバムを含むベスト、カバー、コラボ等23作のアルバムをリリースしている。2019年には中国5都市を含むアジアツアーを開催、ファイナルはピアニスト単独では初となった幕張国際展示場公演を成功させた。また2013年TOYOTA「アクア」CMでの演奏をきっかけに、ノーリツ給湯器ソフトバンクでんき富士通エフサスファミリーマートFUNAIの4K有機ELテレビ等、数々の企業CMに楽曲提供する等注目されている。ピアノ1台で多くの人の心を虜にするピアニスト。
 感染拡大の影響を受け2020年3月以降、開催予定だったライブはすべて中止。ただこの状況下、まらしぃさんは止まることなく自身ネットSNSでの強みを生かしほぼ毎日名古屋自宅からの生配信、9月には2枚同時発売「シノノメ」アルバムリリース、更に「marasy piano live tour 2020 online」と題し10月から毎月1回3ヶ月間に渡りホール、ライブハウス等を貸切り無観客での配信ライブツアー等精力的に活動してきた。
 2021年3月2日まらしぃさん単独での日本武道館にて収容キャパシティを減らしたリアルライブとオンライン生配信の同時開催した。

🔽もう一ヶ所のセトリ掲載サイト🔽


noteにて投稿しているセトリは、誰でも見ることができるよう無料公開としていますが、問題など発生した際には非公開にする場合があります。 誤字脱字等ありましたらご連絡をお願いします。 今後もこのセトリ記事をよろしくお願いします。