マガジンのカバー画像

焼き菓子・揚げ菓子

15
低糖質なもの、小麦や米粉を使ったもの、どれもお砂糖なし蜂蜜なし甘味料なしで作ってます
運営しているクリエイター

#ダイエット

ダイエット中のバレンタインに!低糖質チョコで作れるチョコバー

こんにちは。みすず( @misumisu0722 )です。 今日のtiktokは低糖質や低GIチョコでも作れるバレンタインメニュー! 低糖質チョコとは お砂糖の代わりに甘味料の入ったチョコレート。添加物入りのものが多いです。 低GIチョコとは 低GI食品で甘味がつけられたチョコレート。低糖質ではないので糖質量は高い場合もあります。 でも添加物の入らないチョコレートが多いですよ。 動画では低GIチョコのアガベシロップチョコレートを使っています。 tiktok(2019

お砂糖なし!なのに甘いのはバナナのおかげなチーズケーキ

糖質制限さんの「低糖質スイーツ」というとまずでてくるのがチーズケーキ。 なぜかというと 1.スポンジケーキのように「お砂糖が泡を抱き込む力」を使わなくてもいいどっしりケーキだから。 2.ガトーショコラのように「お砂糖がないと苦くて食べられない」ものでもないから。 3.クリームチーズは果物やお野菜と相性がよくアレンジの幅が広い 以上3つの理由が考えられます! tiktok(2018.11.23) 詳しいレシピはこちら

紫色が鮮やか!紫芋のお砂糖なしマフィン

パッと目を惹く鮮やかな紫芋の焼き菓子です。 お砂糖なし、小麦粉・米粉なし! 粉なしでもマフィンは作れるんですよね。 TikTok(2018.11.14)投稿 マフィンの形をしていますが、これはスイートポテトなんです。 スイートポテトって粉物入れずに形作って焼きますよね。 そのイメージで作りました。 詳しいレシピはこちら このさつまいもケーキはわたしのお気に入り。 安納芋バージョン パウンド型バージョンもあります。 ポイントはさつまいもを「蒸したり茹でたり