マガジンのカバー画像

焼き菓子・揚げ菓子

15
低糖質なもの、小麦や米粉を使ったもの、どれもお砂糖なし蜂蜜なし甘味料なしで作ってます
運営しているクリエイター

#チーズケーキ

卵とクリームチーズで作れる!材料4つのチーズケーキ

お砂糖なし(お砂糖入れたら材料5つになります) 卵を泡立てるチーズケーキです。 メレンゲを立てるのがちょっと面倒かもしれませんがお砂糖なしチーズケーキはこれがダントツに美味しいです! 卵を泡立てる気合いのある日にぜひ! tiktok(2018.12.24) 詳しいレシピはこちら ケーキは甘くなくっちゃ! という方はこちら お砂糖なしで甘いチーズケーキレシピまとめ↓

ヨーグルトで作るチーズケーキ風!南瓜のヨーグルトケーキ

南瓜を練りこんだお砂糖なしケーキ。 クリチの代わりにヨーグルトを使うと若干コストダウンになります。 (あとカロリーなど気にされる方にはカロリーダウン効果もありますね) ヨーグルトそのままだと水分が多いので水切りしてから使用します。 tiktok(2018.12.21) 詳しいレシピはこちら ヨーグルトの水切り方法 一番簡単なのは塩を少し混ぜボウル+ざる+ペーパーの中に入れて包み 水の入った密閉容器など重石代わりに乗せて一晩おきます。 詳しくは↓

お砂糖なし!なのに甘いのはバナナのおかげなチーズケーキ

糖質制限さんの「低糖質スイーツ」というとまずでてくるのがチーズケーキ。 なぜかというと 1.スポンジケーキのように「お砂糖が泡を抱き込む力」を使わなくてもいいどっしりケーキだから。 2.ガトーショコラのように「お砂糖がないと苦くて食べられない」ものでもないから。 3.クリームチーズは果物やお野菜と相性がよくアレンジの幅が広い 以上3つの理由が考えられます! tiktok(2018.11.23) 詳しいレシピはこちら

さつまいもで甘い!お砂糖なしのマスカルポーネチーズケーキ

お砂糖なしでもしっかり甘い! ねっとり焼き芋チーズケーキです。 チーズケーキは通常クリームチーズを使いますがマスカルポーネだとあっさりと仕上がります。 クリチでも同じ分量で作れるのでお好みで使い分けてください! tiktok(2018.12.18) 詳しいレシピはこちら さつまいもの代わりに 南瓜でも 紫芋でもOK! こちらもどうぞ