マガジンのカバー画像

お野菜・果物メニュー

35
お野菜・果物をメインで使ったお料理やお菓子メニュー
運営しているクリエイター

#糖質制限

カリフラワーでささっと付け合わせ!マヨクミン炒め

こんにちは。みすず( @misumisu0722 )です。 今日のtiktokはカリフラワー カリフラワーはみなさんよく召し上がりますか? 「あんまり好きじゃない」 「好きとか嫌いとかいう以前にそこまで食べないよ」 なんていう声も多い あまり馴染みのないお野菜ではないかと思います。 見た目が「白いブロッコリー」なので違いがよくわからない(だからよく見かけるブロッコリーを食べるよ!)なんて人もいるのではないでしょうか。 でもこのカリフラワーのマヨ炒めはきっと苦手な人も好

さつまいもでしっとりプリンケーキ!

こんにちは。みすず( @misumisu0722 )です。 昨日のtiktokは安納芋で作るしっとりやわやわケーキ。 プリンのようなスイートポテトのような、そんな食感のお砂糖なしケーキです。 しかもトースターで作れちゃう! 手軽なさつまいもケーキをぜひお試しください! tiktok(2019.02.08)20秒動画です 詳しいレシピはこちら YouTubeではブログ内容を声で説明した5分ほどの動画です。 文字を読むのが面倒な方はこちらをどうぞ。

グルフリ&低糖質!カリフラワーをピザ生地に使おう

こんにちは。みすず( @misumisu0722 )です。 昨日のtiktokはカリフラワーピザ! 海外ダイエッターさんの間では人気のこのメニュー、見かけた事がある方も多いのではないでしょうか。 低糖質とかグルテンフリーとかは勿論ですが、それ以前になんたって「美味しい!」のです! カリフラワーあんまり食べないよ という方にもぜひおススメしたいメニュー。 ぜひお試しください。 tiktok(2019.02.03) 詳しいレシピはこちら YouTubeは1分強。

ポカポカ!アボカドとニンニクのポタージュ

こんにちは。みすず( @misumisu0722 )です。 今日のtiktokはアボカドポタージュ! アボカドは柔らかいので煮込んでお玉で潰すだけ! こっくり濃厚な味になります。 鶏ガラから取ったスープで煮込んでいますがガラスープを取るのが面倒な方は顆粒のスープの素など使ってください。 ささみや胸肉の茹で汁なとでもOK。 tiktok(2019.02.02)30秒動画です 詳しいレシピはこちら YouTubeは1分の手順動画です

芽キャベツ包んだコロコロハンバーグ!

こんにちは。みすず( @misumisu0722 )です。 今日のtiktokは「芽キャベツハンバーグ」 芽キャベツを丸ごと1個包んだ栄養たっぷりハンバーグです。 断面のキャベツの渦巻きも可愛らしいコロコロハンバーグ。 【芽キャベツ以外で】 プチトマト、キャンディチーズ、マッシュルーム、小さく刻んだブロッコリーなどもおすすめ。 tiktok(2019.01.28)30秒動画です。 詳しいレシピはこちら YouTubeは声で説明入りの3分講義動画です。 テキス

粉なしで作るピザ!アボカドとアンチョビの粉なしピザ

こんにちは。みすず( @misumisu0722 )です。 今日のtiktokは粉なしピザ! 粉なしピザとは粉なしピザとはどのようなものだかわかりますか? 油揚げで作るピザや高野豆腐で作るピザを想像される方も多いかもしれませんね。 今回ご紹介する粉なしピザは「チーズと卵」で作ります。 tiktok(2019.01.23)40秒動画です 詳しいレシピはこちら YouTubeは声で説明付き!4分の動画です。 チーズを溶かして卵を加え、コンロで焼いて仕上げるタンパク

バレンタインに!お砂糖なしチョコ風レアチーズ

こんにちは。みすず( @misumisu0722 )です。 今日のTikTokはお砂糖なし、チョコなし。なのにチョコ風! そんな不思議なデザートです。 本物のチョコレートが大好きでチョコレートじゃなきゃイヤ!って人は 本物のチョコレートを溶かし加えて作ってくださいね。 今回のレシピはチョコレートが大好き!でも食べないようにしたい!でも食べたい!! そんな人に向きます。 TikTok(2019.01.14)50秒動画 *オリジナルソングを作ってもらい、その曲を使ってま

塩味で煮る!お砂糖なしで作るぜんざい

こんにちは。みすず( @misumisu0722 )です。 今日のtiktokは塩味ぜんざい。 さつまいもとリンゴの甘みで頂く小豆の塩煮です。 昨日の鏡開きに作りました。 さつまいもの代わりに南瓜でも ここにプラスしてレーズンやデーツを加えても美味しいです。 というかレーズンがないと甘味がかなり薄い!マクロビ時代に「(マクロビでは)ドライレーズンは本当は良くないんだけど…」と思いながらも結構頻繁に作ったレシピです。 tiktok(219.01.12)20秒でわかる!

付け合わせにぜひ!カラフルおかず3種

こんにちは!みすず( @misumisu0722 )です。 今日のtiktokレシピはこちら! ワンプレートに お弁当の隙間埋めに 作っておくと便利な彩り付け合わせ3種です。 tiktok(2018.12.27)40秒早回しで載せてます 詳しいレシピはこちら 2分バージョンゆったり声で説明つきの動画↓

蒸し豚とお野菜ぎっしり!油揚げサンド

カフェ気分を楽しめる油揚げの具沢山「わんぱくサンド」 油揚げ感をなくすポイントは ・油揚げを開いて使う ・油揚げをチーズ焼きする この2点! 挟んでから少し置くのもポイントです。 できてすぐより置いた方が油揚げとお野菜がよく馴染みます。 tiktok(2018.12.22) 詳しいレシピはこちら 挟んだ蒸し豚のレシピはこちらです↓ お野菜で煮込むポットロースト

鶏肉と蓮根であっさり梅干し煮込み!

お砂糖なし、みりんなしで煮込むほっこり煮物。 梅干しであっさり。 すぐできる簡単煮物です。 tiktok(2018.12.13) 詳しいレシピはこちら 梅干しついでに梅酢煮もどうぞ

カリフラワーがご飯代わり!ドリア風低糖質メニュー

ご飯の代わりに刻んだカリフラワー。 最近外食やスーパーで人気の「絡んだカリフラワー」=「カリフライス」を試しました! tiktok(2018.12.11) 詳しいレシピはこちら

ヨーグルトで作るチーズケーキ風!南瓜のヨーグルトケーキ

南瓜を練りこんだお砂糖なしケーキ。 クリチの代わりにヨーグルトを使うと若干コストダウンになります。 (あとカロリーなど気にされる方にはカロリーダウン効果もありますね) ヨーグルトそのままだと水分が多いので水切りしてから使用します。 tiktok(2018.12.21) 詳しいレシピはこちら ヨーグルトの水切り方法 一番簡単なのは塩を少し混ぜボウル+ざる+ペーパーの中に入れて包み 水の入った密閉容器など重石代わりに乗せて一晩おきます。 詳しくは↓

アボカドとレモンで作るレアチーズケーキ

ミキサーで簡単! アボカドとレモンで作る混ぜるだけレアチーズ! ハンドミキサーなどで混ぜても作れます。 tiktok(2018.12.09) 詳しいレシピはこちら