見出し画像

20230423紙博&布博いってきた☺️

※この先ファッション用アカウント分けるかもしれないけど、それまでとりあえずここに記しておく じゃないと公開が遅くなりそうだから!!

4/23(日)
休日にはめずらしく朝早起きできた。
のんびり朝風呂して、こそっと家を出て近所のミスドで朝ドーナツしてnoteポチポチしようかな、と今日の使い方をぼんやり妄想していたところ、あきやさんのツイートが。

エッ布博してるの京都で?!
あきやさんがいらっしゃるということはパタリーさんもいらっしゃる??(りえさんのツイートを引用リツイートされとるやないかい気づきなさい)
京都に?!
TOKYOではなく?!
(乗換案内チェック)
(1時間ちょっと)
(電車と徒歩で行ける※)
おし。
行くしか。

※京都って結構路線バス乗らないと目的地にたどり着けないイメージがある。バスがちょっと苦手なのでできるだけ電車だけでいきたい民。

パタリーさんと、せっかく行くなら他の出展者さんもチェックチェック
エーこれちょっと、カワイイものありすぎでは…
ポーチ買い換えるのも今年のしたいことに入ってるし…ポーチって布じゃん??
てかこのお洋服素敵すぎん!?

これは…わたしめちゃめちゃ散財するぞ…

🤤🤤🤤🤤🤤

おけいはんで久しく降り立っていない京都へ。
まずは会場内をうろうろして場慣れさせる。
ワーかわいい…なんか、来てる人たちもかわいい…俺ちょっとカラー違くない…??刺繍とかできない民よ??クリエイターみ全くないよ??
ワーでもかわいいどこんちもかわいい…
あ、ちなみにひとりで行きました。
ひとしきりうろついてテンションが上がってきたところで
緊張でドキドキしつつ、満を辞してパタリーさんへ。

ワーあきやさんだ、ほんもの😭
ワーりえさんも、ほんものだ😭

あきやさんですか…??と話しかけてみるとmisoさまですか?!と答えてくださり!!
なんてこった認知されている上に名前呼んでくださるこのホスピタリティ…!!
私、寡黙なフォロワーで教室にも講座にも参じていないというのに。。
うれしいやら恥ずかしいやらテンションの急上昇と会場の熱気で大汗をかきながら、たくさん試着させてもらいました。
あきやさんがね…見立ててくださるのよ。りえさんもね、着けたところを逐一見てくださってね、わーいいね似合う!ってほめてくださって。
いえいえもう、素敵なものを生み出してくれてありがとう😭ですよ!

たくさんリングを着けさせてもらって、盛り盛りの手元の写真も撮っていただきました!不思議なことに、写真で見るとまた違うのよ…あら、この方素敵ね〜って素直に思っちゃうのよ。自分なんだけど。おもしろいもので!

終始大汗をかいてワーかわいいどれもかわいい選べない全部ください!って言いたいところを冷静になって、よっつ連れ帰ることにいたしました。
ごらんください、わたしの初patterie!!

お耳を飾るちゃんのおふたり。
Danger tribeと相性バツグン!
おててを飾るちゃんのおふたり。
暗く写っちゃったけど、左のはダークグリーン。

かああぁわいいぃぃい😭

これねぇ、ほんとに、着けた姿を客観的に見るとほんっっとに素敵!!
置いててもかわいいけど着けたときにフワッとわたしのレベルが上がるのよ、何かの。
単におしゃれのレベルじゃなくて、なんか、魂のレベルみたいな(なんか壮大なこと言い出した)
いや、でもほんとにこれ思ったというか感じた。
あきやさんがかつて講座で、「アクセサリーがかわいいのは顔がかわいいのと同義☺️」と仰ってたコレだーって。語彙。

アクセサリーが選べない=アイデンティティが定まらない ということだけど、即座に見立ててくださるあきやさんにはわたしが見えていたのかしら…わたしだけでなく対峙した方のアイデンティティが見えているのかしら…すごい。。

ホックホクでpatterieさんを後にして、次はフラフラしてたときに見ていた青衣 あをごろも さんでハンカチを買いました。

かわいい…右端のくじらは夫へのおみやげに。

これは買いでしょ…!と勇んで試着しに行ったYURTAOさんのパンツ。そしてそこで一目惚れしたポーチたち。ポーチ買い替えの伏線回収!

どれもキラキラの糸がすーごくかわいい!
パンツはワイドなシルエットがめちゃかわいい

総括:布博さいこう

語彙よ。
ほんまに、アッて思って行ってよかった!!
あきやさんりえさんにお会いできたのはもちろん、たくさんのデザイナーさんクリエイターさんの作品を見られて買える大層贅沢なイベントでした。
なんていうか、出自のわからない量産されたものじゃなくてきちんと作られたものに惜しみなくお金を使える人でいたいなぁと思ったのでした。
しかしpatterieは沼だな。次々欲しくなっちゃうよー!!次回またどこかのイベントで!