見出し画像

違和感よ、ありがとう。

違和感よ、ありがとう💕

感情と自分を同化してると気がつかない。感情は色々なことを私たちに教えてくれていることを。感情って、実はサバイバルにも関係のある、人間が生きていく上で重要なものなのです。


その「感情」をネガティヴだとか、押し殺したりとか、否定したりだとか、そういうことをしたらだめですよ。


「自分のことがわからない。」
「どうしたらいいかわからない。」

そりゃそうよ、無視してるんだもの。感情はちゃんとあなたと一緒にいて
日々教えてくれているのに、あなたは感情を感情として受けとめもしない。

まずはここですよ。素直になる、というのは人のいうことを聞くことではない。自分に、自分の気持ちに素直になること。


私はいつも「素直」だったのに「素直になりなさい」「女の子は素直が一番」って言われたけど、人のことなんて知らんってスルーしていました。
(反抗するのはダサいと思う美的感覚だったので、誰に文句を言うこともなく
1人静かに自分の素直を実行していました。)


選択は自分が常に持っている、といつも覚えておくと、あらゆる固定観念から自由になれます。

感情を大切に。でも感情的になれ!と言ってるのではありません。(実際
全然違う)

感情に気づく。感情を大切にする。そしてそれは誰のためでもない自分のためなのです。


MissMiki

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?