サンローズの記憶
その不思議な植物を見たのは40年近く前だった。昭和の末期頃だ。場所は飯田橋駅の西側のマクドナルドの地下だった。ここのマクドナルドは独特の雰囲気のある不思議な空間だった。
当時は学業壊滅、身体も壊して動くのがやっとの状況から少し回復して、付近の某学校に通っていた。飯田橋は少し離れた隣駅だったが、そこの店舗がなぜか気に入って、金銭的に余裕にある時にはわざわざ長距離を歩いて遠くのマクドナルドまで行っていた。
ここの店舗は、装飾が微妙に他とは違っていた。壁側のプランターに淡い緑色の葉のようなものが見えた。あまりにも完璧に整っていたので、最初は作り物の装飾の植物かと思った。何度か通っている内に、不思議に思って触ってみると、本物の植物の葉だった。肉厚で水分の多い、アロエのような作り物のような黄緑色の葉で、本物の植物だった事に驚いた。濃いピンク色の小さな花も造花っぽかったからだ。こんな植物が存在するのか?どうみても造花だ。それも100均に置いてありそうな。花の色も昔の駄菓子屋の売り物と同じようなプラスチックのピンク色だ。
あの植物と同じものが20年もの間の今の職場にもあった。しばらく気が付かなかった。記憶の植物はあまりにも完璧に整って室内に置かれていたので、雑草に混じっている植物が同じものだとは気が付かなかった。当時は植物の面倒をよくみる人がいて管理されていたので、自生している植物かな?ぐらいにしか思わなかった。強い植物で雑に抜かれても翌年には再生していたからだ。夏季の植物だが、笹の間に溜まる落ち葉がうまい具合に冬越し用の布団になって、一年中葉を見る事ができていた。だから、これは抜いていいかと訊かれても、自分もよくわからなかった。花も咲いてなかったし、葉の裏がゴキブリの隠れ家にされていて、結構、嫌がられていた経緯もあって、綺麗さっぱり一掃されてしまったのだ。
ある年、大規模な草取りの時に、雑草と一緒にその植物が全部抜かれてしまった。翌年も、つぎの年も葉は出てこなかった。あれは抜いてはいけない草だったんだ!?ここで初めて気がついた。あれは誰かが植えない限り、勝手に生えてくるような草じゃなかったのだ。
あの植物を再生したいが、名前すら分からない。特徴を検索して調べた。蔓、肉厚の葉、小さな赤い花‥写真を見て、あ、見つけたこれだ。ハナツルソウだ。一般にはベビーサンローズの方が有名だ。アマゾン、楽天を探して苗を見つけた。とりあえず5株。最初は3株植えたが、また草取りの時に抜かれてしまう。雑草に見えるからな‥なんとか捨てられる前にゴミ袋の中からヨレヨレの苗を救出して、しばらくはプランターで育てて増やす事にした。結構強い植物で、土に蔓を挿しておくとそこから根が生えて増えていく。
育ててみてわかった。あの赤い小さい花はよく日に当てると現れる。日照量が少ないと咲かないという点だ。陰を作る他の雑草に混じっていると花が咲かなくなるのだ。正確には植物も違っていた。元々生えていたのは葉がもっと緑のグリーンサンローズだった。だから気が付かなかったのか?よく似ているが飯田橋の地下で見たのは、たぶんベビーサンローズだ。親戚みたいな近縁のサンローズだ。
いや待てよ、だとしたら飯田橋駅の地下にあったあれはなんだ?高架下の地下だから陽なんか当る筈もない。なんであんなに葉がモリモリ生えていて、おもちゃのような赤い花が咲いていたんだ??あれは現実だったのか?そんな疑いまで出てきた。誰かが管理していたのだろうが、あの地下店舗であれを維持するなんて並大抵の事じゃないぞ。植物好きだとしてもあんな日当たりの悪い場所になんでわざわざ??自分の記憶違いじゃないのか??自分は一体、何を見ていたんだ。この植物は、自分の過去のフラグの回収に合わせて現れたような気すらしている。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?