愛してると言ってくれ ~高橋優TOUR『ReLOVE&RePEACE ~ReUNION~ 』バンドメンバー紹介まとめ





みんなーーー!!!バンドメンバー紹介の時間だよーーーー!!!   



……


冒頭から失礼いたしました笑

 
個人的に常に楽しみすぎるこの時間。

バンドメンバーの皆様と、私達ファンが密にコミュニケーションを取ることができる瞬間… 

今回は何をしてくれたでしょう??


この記事では、私が参加したライブでの出来事について、ひとつひとつ振り返っていきます。

(※ここではバンドメンバーの皆様を愛称で表記します)



①横須賀



ダッチ



拍手を煽った後、ガシッッ!!!と目の前を抱きしめました、、、、


そう!!エアーハグです!!!


エアハイタッチから進化を遂げた、ソーシャルディスタンスを超えた触れ合い…ありがたや(平伏)
全力でエアーハグを返しました笑 


コジコジ

いつもはダッチさんの流れを引き継いでくれる小島さんですが、今回はなんか恥ずかしかったのか、ハグは一瞬で終了(寂しい)

その代わりか、

「ヨロシクオネガイシマース!!!!!(裏返り声)」


と挨拶してくださったので許します嬉しいです笑


和声


「ハイタッチ(一階中段でギリ聞こえる声)」


マイペースで素敵です(拝)(ハイタッチ返し)


はっちゃん


「アリガトー!!!!」  


え?それだけ??ハグはどうしたんです??えっ需要あるかって???何言ってるんですかここに需要が((強制終了

 

浩一


前回のTIMPツアーではみんなが叫ぶ中、一言も発せず、手品を披露し続けた池窪さん。


どうせ今回も照れて何もしないのかな…とタカをくくっていたら、


ま    さ    か    の    全    力    ハ    グ


もう、トレンディドラマ(古)ばりにガッツリ抱きしめてきました……横須賀、全員池窪さんに抱かれました……(大語弊)


高橋優 

例によってハグをスルーしようとしたので、「え~!!!」と言えない代わりに拍手とエアーハグで全力でおねだりする会場笑

1分くらい粘ったら、マイクスタンドを抱きしめてくれました笑 そうじゃないけど可愛かったので大丈夫です← 



②岡山


ダッチ 


「愛してるよォー!!!」(エアハグ)


ワーイワーイ(エアハグ返し)


愛してるって言い出したのはどうやら神戸からのようですが、とにかくありがたい、、、



コジコジ


「愛してる…(低音)」(ちょっとハグ)


????


…あとで分かったことですが、この日は声を枯らしてしまい、高い声を出すのがつらかったようです。


それでもファンサしてくれてありがとうコジコジ…(涙を堪えながら)



和声

「(*」´□`)」」


……


申し訳ありません。


マジで聴こえませんでした(土下座)


次からは必ず、、!!!



はっちゃん


「稲葉さああああん!!!!!」


?????


B'zの稲葉さんが岡山出身という解説が優さんから入りました。

優さん「でもそれ以外は、、、よく分からないです」
わたし「草」

 

浩一

「愛してるよぉぉぉ!!!!!(エレキ抱きしめる)」


は?????


普通にかっこよすぎてどうしようもなくて前の座席握り潰して破壊しました(????)


あの池窪さんが……手品で突き通した池窪さんが……本当にありがとうございます(滝の涙)


③福岡


(この日ははっちゃんお休みの日、かんちゃんが代打を務めてくださいました)


ダッチ


 
「会いたかったよォーーー!!!!(エアハグ)」


こちらこそ!!!!(エアハグ返し)



コジコジ

「アイタカッタヨォーーーー!!!!!(エアハグ)」


高音シャウト、完全復活していました。。。ひと安心。
結構しっかりめにハグしてくれるようになって嬉しかったです。


和声


「ハグ」(エアハグ)


新しいパターンきた笑笑


今更なんですけど、和声さんのハグって腕がバッテンになっているのが気になります笑



かんちゃん


「こ~んば~んは~~~!!!!」


両腕を広げてちょっとす〇ざんまいっぽいポーズ笑
総合的には歌のお兄さんみたいでした(?)
鍵盤がハグしないのはお約束ですか?遠慮なく



浩一


「ア゙ァイシテェェルヨォォォォ!!!!」(情熱ハグ)


…大変です、攻め切ってます()


情熱ハグって書いたのはですね、明らかに他のメンバーさんと違うからです。 

他の皆さんは親愛って感じの、友達同士でするようなハグっぽいのですが、

池窪さん明らかに

女性の頭を肩に預けさせてる感じ


だったんですよ。もう恋人抱きしめてるんですよ。

やばくないです???最初のハグだけでもびっくりしたのにさらに進化していく、、、今後大丈夫ですか??大阪ではどうなっちゃうの????


④千葉

 
なんと、なんと、この日から声出しが解禁となりました!!!!!

そうなったら、、、やることはひとつですね?????


ダッチ


「俺の名前は!?!?せーーーの!!!」



\  ダッチいいいいい!!!!!  /


あかん、、、涙涙
ずっと待ってたんです、、、お名前呼べる日を、、、、その気持ちを汲んでくれるダッチさん、、、、さすがっす、、、


コジコジ


「オレの名前は!?!?せーーのぉ!!!(高音)」


\  コぉジコジぃぃぃぃ!!!!  /



楽しい、、、楽しい、、、、



和声


「おれの名前は!?」(史上最大レベルの大声)


わ、、、わ、、(もたつく観客席)←


「せーの」がなくて揃わず(可愛いけどかわいそう)(苦笑)


…あらためまして、


「せーの!!」


\  わせーーーーーい!!!!!  /
  
 

はっちゃん



「おいらの名前は!?!?せーーの!!!!」


\  はっっちゃーーーん!!!!  /


おいらwwwww
 
どーしてもひとボケ入れたいご様子笑


優さん「はっちゃん、ご自身のことおいらって言ってましたっけ??笑」



浩一


「オレの名前は!?!?せーの!!!!」


\  こーいちいいいいい!!!!! /



浩一(ちょっとハグ)   


グッハ……ファンサがすぎる、、もうあなたには参ったよ(????)


高橋優


「そして高橋優ですよろしくお願いしまーす(棒)…えー今回のツアーではうんたらかんたら…」


\ え~~~~!?!? /


「なにぃ??この感じも久しぶりだなぁ!?笑 ……わかりました、じゃあ『優ちゃん』でいいからね?フルネームだと変だから!」

「せーの?」



\ 優ちゃーーーーーん!!!!! /



いやもう、優さんだけ乗らないのとか、それにブーイング飛ばすとか、何もかも懐かしすぎてそれだけでもエモかったのに、まさかの優ちゃん、、、小島さんになれた気分ですありがとうございます(???)中野でもぜひよろしくお願いいたします、、、(土下座)



⑤中野初日


ダッチ


「俺の名前は!?!?せーーーーの!!!」

\  ダッチいいいいい!!!!!  /


ありがとうございます(拝)
お客さんの声が一段と大きくなってたような気がします。みんなの気合い


コジコジ


「オレのょ名前は!?!?(甘噛み)せーーーのォ!!!(声ひっくり返り)」


\  コジコジぃぃぃぃぃ!!!!  /


かわいい(語彙力皆無)


和声


「おれの名前は?せーのっ」(マイク越しの普通の声量)


\   わせーーーーーい!!!!!  /


大声諦めちゃったかな笑笑

言い終わったあとダッチさんと小島さんになんやかやといじられてて可愛かったです笑
  
 

はっちゃん



「おれの名前は!?!?せぇーーの!!!!」


\  はっっちゃーーーん!!!!  /


おれになった笑



浩一


「オレの名前は!?!?せーの!!!!」


\  こーいちいいいいい!!!!! /



浩一(照れ照れしながらハグ)   


は???かわいい何照れてんの(ありがとうございます)



高橋優


「そして高橋優ですよろしくお願いしまーす(礼)」


\ え~~~~!?!? /


「……どうしようかなぁ……じゃあ『優』で。呼び捨てでね?せーの?」



\ ゆーーーうーーー!!!!! /


ぶっちゃけ言いづらい笑


「流れに乗らないといけないのがつらいね(やれやれ感)」



⑥中野2日目


ダッチ 

「俺の名前は!?!?せーーーーの!!!」


\  ダッチいいいいい!!!!!  /


2階席でもよく聞こえました(平伏)


コジコジ



「オレの名前はぁ!?!?せーーーのォ!!!(声ひっくり返り)」


\  コジコジぃぃぃぃぃ!!!!  /


(手ふりふり)


 

かっっっっわいっっっっ



和声


「おれの名前は?せーのっ」(普通の声量)


\   わせーーーーーい!!!!!  /



いいんです、それが和声さんなんです、マイペースでいてください()



はっちゃん


「おれの名前は!?!?せぇーーの!!!!」



\  はっっちゃーーーん!!!!  /


「ありがとぅ♡」


エッッッッッ

完璧な関西イントネーションのありがとういただきました、、、初めてはっちゃんにファンサもらった、、、うれしぃ、、、()


浩ー


「オレの名前は!?!?せーの!!!!」


\  こーいちいいいい!!!! /

 

(ペコペコ)

ハグ期待したけど!!!これはこれでかわいいので許しますありがとうございます!!!



高橋優


「おれの名前は高橋優!!!(自分を両手親指で指して)

よろしくお願いしまーす(礼)」

自分で言っていくスタイル笑う()

\ え~~~~!?!? /


「…あのね、昨日もこのくだりやったんですよ。自分で自分のこと名乗って呼んでもらないといけないんですけど。
『優』って呼び捨てにしてって言ったんですけど」



「そのあとエゴサしたら『高橋優は呼び捨てにされたいみたい(笑)』ってツイートしてる人がいました!!!」



コッッッッワ(笑)

聞きましたか皆さん、普通にライブ後にエゴサされてますよ、、、気をつけましょ(?)


「俺の名前はせーの!!??(早口)」


\ ゆーーーうーーー!!!!! /


「あーーありがとうございます!!高橋優が呼び捨てで呼べって言ってたって言っていいですよー!!!(早口)(拗れ)」


探り探りな感じかすごい、、、笑
今後どうなるか期待ですね笑



⑦静岡



ダッチ

「俺は誰だ?!?せーーーーの!!!」



\  ダッチいいいいい!!!!!  /


オレ!!オレ!!みたいな感じで両手の親指で自分をびしびし指さしてるの笑いました笑 ダッチ兄貴は今日も元気でした……笑



コジコジ


「オレはだれだ!?!?せーーーのっっ!!!(しゃがれ)」


\  コジコジぃぃぃぃぃ!!!!  /


これが今日の伏線になるとは夢にも…()


和声


「おれは誰だ?せーのっ」(安定の普通の声量)  



\   わせーーーーーい!!!!!  /


地元でもブレない須磨和声(拝)


はっちゃん


「おれは誰だ!?!?せぇーーの!!!!」



\  はっっちゃーーーん!!!!  /


なんか言ってたのに聴き逃しました…不覚



浩ー



「オレは誰だ!?!?せーの!!!!」



\  こーいちいいいい!!!! /


(ペコペコ)


キザなのもいいけどペコペコするのも池窪さんらしくてすきです(語彙)


高橋優

「そしてわたくし高橋優ですよろしくお願いしまーす(礼)」

さあ、今回はどういう対応なのかな…??と出方を伺っていると、(伺うな)


「ちょっとまって」


と、自分のお茶とか諸々置いてあるスペースをごそごそし始める優さん。

そこから取り出したのは、


優さん「これは誰だ!?せーの!」



1階中段わたし(???)


前列の人達「こじこじーー!!」



こじこじのぬいぐるみでした笑


清水と言えばあのちびまる子ちゃんの聖地ということで、ちびまる子ちゃんショップ(だっけ?←)で購入したそうです笑


優さん「うちにもコジコジがいるなって!!」

コジコジ(爆笑)


ここからMCに発展していくのですが、脱線するので省略します笑

  



⑧大阪初日


ダッチ(大阪出身)


 
「地元大阪!!!!ただいまーーーーー!!!!!」


\  おかえりーーーーー!!!!!  /


地元凱旋&ただいまおかえりコールありがとうございます!!!!(???)  




コジコジ(東京出身)   


「地元じゃないけど、タダイマーーー!!!!!」


\  おかえりーーーー!!!!www /


さすが乗っかり上手(褒めてる)



和声(静岡出身)


「地元じゃないけど、お邪魔しまーす!!」


わたし(東京都民)「いらっしゃーーい!!!()」


 優さん「須磨さん……頑張りましたねw」


和声「(*/θ\*)」



一連がかわいすぎてしにました()



かんちゃん(石川出身)


「大阪のみんなー!!最高ですかーーーー!!??‪٩( 'ω' )و‬」


 
あなたが最高です(真顔)
そしてやっぱり歌のおにいさんだなぁ……笑



浩一(大阪出身)

 

「地元大阪!!!愛してぇるよォーーーー!!!!!」 


わたし「(∩◉﹏◉∩);:アアアアアア」


浩一(‪‪🫶🏻)


 もうほんと、、、さすがですありがとうございます(平伏)
 


高橋優
 


「そして高橋優ですよろしくお願いします~大阪~~(控えめお手振り)」



めっちゃ無難に終了()

前編ラストは期待してますぜ???




⑨大阪2日目



ダッチ


「俺の名前は!?!?せーーーーの!!!」

\  ダッチいいいいい!!!!!  /


「正解!!!」

 

AZS!!!!🤟(ダッチさんの挨拶)


コジコジ


「オレの名前は!?!?せーーーのォ!!!!(声ひっくり返り)」


\  コジコジぃぃぃぃぃ!!!!  /



「センキュウッ」

   


なんかすごいイケメンだった(語彙力)



和声


「おれの名前は?せーのっ」(マイク越しの普通の声量)


\   わせーーーーーい!!!!!  /


「(*」´□`)」  (拍手にかき消される)」



客席「もーいっかいー!!!」


本人は顔真っ赤だし、優さんも「もういいんじゃない??笑」とか言ってましたが、客席止まらずもーいっかいコール笑


からの、



「おれの名前は?せーのっ」  



\   わせーーーーーい!!!!!  /



「おーきに!!」




 ギャアアアアかわいいぃぃぃ


和声さんが……成長していくのよ……このツアーは……()



  
 

かんちゃん



「おれの名前は!!!


神佐と言います!!!


初めましてーーーー!!!!」



ちょっとフェイント笑



自己紹介は大事ですね笑



浩一


「オレの名前は!?!?せーの!!!!」


\  こーいちいいいいい!!!!! /



浩一「らぶ!!!!!(腕ハート)」  





ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛(絶命)



優さん「後々大丈夫ですか??後悔しない???」




高橋優


「そしてわたくし高橋優ですよろしくお願いしまーす」


ちょっと間。



「俺の名前はせーーーの!!(流し)」



\  優さーーーーーん!!!!  /
\  優くーーーーーん!!!! /



やっつけ感よ!!!!笑

とりあえずやった感!!!!!




……と、いうわけで、前編は以上です。



さて後編。


⑩函館


ダッチ



「函館のみんなの、声を聞かせてくれーーーー!!!!せーーの!!!!」



\ ダッチーーー!!!! /




優さんの言い方を真似したみたいですね笑
優さんの方を見て「ねッ?」みたいな顔してました(すき)



コジコジ


「函館のみんなーー!!!オレの名前はなんだ~~!?!?せーーーのォ!!!!」



\ コジコジいいいい!!!! /


「アリガトォッ!!!(声裏返り)」


声裏返るところまでがセットです(かわいい)


そして、この日は小島さんのお誕生日!!!!

客席から次々に「おめでとうー!!」の声が。


すると、はっちゃんが誕生日の歌を伴奏を始めてくれて!!!みんなで歌ってお祝いしました!!!


優さん「すごいね!おれちょっと感動しちゃった」

コジコジ「オレも感動したー」


嬉しい~~…!!

記念すべき日に立ち会えて光栄でした…!



和声

「函館のみんなー。おれの名前はなんだ?せーのっ(普通の声量)」


\ わせーーーーい!!!! /


(ぺこり)

小島さんとのギャップも相まって、普通の声量で笑いが起きるあの瞬間、いつも会場がひとつになります(?)




はっちゃん


「函館のみなさーーーん!!!わたしの名前はーーー!?!?(せーのなし)」



\ はっっちゃーーーん!!!! /


わたしって笑笑

ひとひねり入れたいはっちゃん定期。


浩一

「みんなーーー!!!オレの名前はーーー!?!?せーーーのォ!!!!」



\ こーいちーーーー!!!! /


(ぺこぺこ)


あら今日は控えめ。愛してるって言ってくれていいですよ??(黙れ)




高橋優



「そしてわたくし高橋優ですよろしくお願いしまーす」(特になし)



多分会場が何も言わないと何も起きませんね、会場の皆さんにお任せします()



⑪札幌


ダッチ


「俺は誰だーーーー!?!?せーーの!!!!」



\ ダッチーーー!!!! /



「正解!!👍」


AZS!!!!👍



コジコジ

「オレはだれだあ~~~!?!?せーーーのォ!!!!」



\ コジコジいいいい!!!! / 


「アリガトォッ!!!⤴⤴(声裏返り)」



語尾上がってたのめっちゃかわいかった(語彙力)



和声


「おれは誰だ?せーのっ(普通の声量)」


\ わせーーーーい!!!! /



「ありがとぉ」


会場の声が反響してたので、かなりギリギリで聞き取ったありがとぉ、です…もしかしたら違ったかも



はっちゃん


「おれは誰だぁ~~~ぁ!?!?せぇーーーのぉ!!!!」



\ はっっちゃーーーん!!!! / 



「おおきに♡」


うわあああああああ(卒倒)


【ゆる募】はっちゃんの『おおきに』で沸く同志



浩一


「オレは誰だァ~~~!!?せーーーのォ!!!」



\ こーいちいいいい!!!! /




「らぁぁぁぁぶっ!!!(腕ハート)」


ギャー!!!(断末魔)

渾身のラブありがとうございます…重くて受け止めきれないよ…()



高橋優


「そして高橋優ですよろしくお願いしま~す(特になし)」


函館に同じ()




⑫三重



ダッチ


「俺は誰だ!?!?せーーーの!!!」


\  ダッチいいいいい!!!!!  /


「愛してるよ(オンマイク低音)」


ギャアアアア(まじでこんな感じの声が出た←)


最近ファンサ凄くないですか、、、???イケボはずるいよ、、、




コジコジ


「ッッオレはだれだ!?!?(1音目から裏返り)せーーーのっっ!!!」



\  コジコジぃぃぃぃぃ!!!!  /


「愛してる(低音)」



ギャップがとんでもねぇ(語彙力)



和声



「おれは誰だぁ?せーのっ」(普通の声量)  


\   わせーーーーーい!!!!!  /



「ピヨピヨ…」


これが!!噂に聞くピヨピヨ!!!!


恐らく神奈川公演あたりから、小鳥のさえずりをやるようになったそうです、理由は和声のみぞ知るです(??)

今回は音が小さかったからか、ちょっと納得いってないご様子でした笑 これからのさえずり進化に期待です!!(真面目)

 

はっちゃん


「おれは誰だ~!?!?せぇーーの!!!!」


\  はっっちゃーーーん!!!!  /


「ほんまありがとぅ♡」



か、かわいい…


だけど、愛してるとは言ってくれないんですね…しょんぼり(黙れ)


浩ー


「オレは誰だァ!?!?せーーーの!!!!」



 \ こーいちいいいい!!!! /


「𝐼 𝑙𝑜𝑣𝑒 𝑦𝑜𝑢(超発音&超低音)」

 

エエェ…(困惑)(呼吸困難)


いやキャーって言っちゃったし実際やられたけど、、、ネタに逃げられた感というか、、綺麗にまとめられた感が、、、そのトーンでの「愛してる」も聞いてみたいですねぇ、、、名古屋でとかどうですか()



高橋優


「そしてわたくし高橋優ですよろしくお願いしまーす」



「おれは誰だ!?せーの!!」


\  優さーーーーーん!!!!  /
\  優くーーーーーん!!!! /



お客さん「だいすきぃ!!!!」


優さん「www


おれもだいすき!!!!!」



ありがとう四日市の知らない人(拝)


 

⑬名古屋


ダッチ


「俺は誰だあ!?!?せーーーーの!!!!」


\  ダッチいいいいい!!!!!  /



「めっちゃ好き(イケボ)」




あぁぁ…もうダメだ…


今更ですけど、ダッチさんファンサの神…何がすごいって、恋人に言うテンションまんまで囁いてるのに照れが全くないんですよ…どストレートでファンサぶつけられたら耐えられない…危うくガチ恋するとこだった…()




コジコジ


「オレはだれだ~!?!?せぇーーーのっっ!!!(高音)」


\  コジコジぃぃぃぃぃ!!!!  /



「愛してる…(低音)」
 

ギャッッ( 'ω')


分かっててもくらいますね…あと客席の黄色い悲鳴がすごかった(語彙力)



和声


「おれは誰だぁ?せーのっ」(普通の声量)


 (まあまあマイクから遠くてギリギリ聞こえるレベルでした)


\   わせーーーーーい!!!!!  /


「シュ…ヒュ…」


あっ…さえずり音がうまく出ないみたい…


\ もういっかーい!! /


優さん「もう1回やります?笑」



「ピヨピヨ…」


おお!!成功!!


このあとの和声さんのホッとした様子が可愛らしかったです笑



はっちゃん



「おれは誰だ~!?!?せぇーーの!!!!」



\  はっっちゃーーーん!!!!  /



「ありがとお!!!」

  

今日は元気な感じでした。

(…この人の愛してるは、聞けないまま終わるのかな…(ボソッ))


浩ー


「オレは誰だァ!?!?せーーーの!!!!」



 

\ こーいちいいいい!!!! /



「𝐼…𝑙𝑜𝑣𝑒 𝑦𝑜𝑢.(超発音&超低音)」



ちょっと間をもたせたのがセリフっぽくて笑
板についてきたなぁ…笑



高橋優


「そしてわたくし高橋優ですよろしくお願いしまーす。えー名古屋でライブをやらせていただくのは…」


\ え~~~~~~!?!?!? /


「おれは誰だ!?せーの!!」


\  優さーーーーーん!!!!  /
\  優くーーーーーん!!!! /


「らーーぶ!!!⊂(`・ω・´)⊃」



おおおおおおお!?!?



正直、びっくりでした、、、優さんが割と素直に応じてくれるとは…(?)



その後のMCが若干早口だったのは照れですかね笑



⑭秋田後編初日



ダッチ


 「俺は誰だ!?!?せーーーの!!!」

\  ダッチいいいいい!!!!!  /


……


えーとですね……


正直に申し上げます。


なんて言ってるか分かりませんでした(涙)


秋田弁だったのかな…結構な高音シャウトだったんですよ…低音イケボ待機してたから…(言い訳)誰かわかる方教えてください……



コジコジ

「オ゛レ゛はだれ゛だァ゛ァ゛ァ゛!?!?せぇーーの゛ォ゛!!!」


いつにもましてしゃがれ声www


\  コジコジぃぃぃぃぃ!!!!  /



「秋田、愛してるよ(低音)」


わーーお……(頭抱える絵文字)


高低差がすごくて耳鳴りしました(???)あとダッチさんが「俺に乗っからんのかい!!」みたいな感じで指さしてました笑




和声


「おれは誰だぁ?せーのっ」


\   わせーーーーーい!!!!!  /



「ピヨピヨピヨ♪♪♪」

おおお!!!大成功!!!


これには客席からも拍手が!!和声さんも満足気でした! 

でその後の解説。
中指と薬指と親指を合わせ、人差し指と小指を立てて…できました??
指をパクパクさせて鳥を表現してました。でもあれどっちかっていうと狐小島さんも真似しててかわいかったです笑


はっちゃん

 

「おれは誰だぁ~!?!?せぇーーの!!!」


\  はっっちゃーーーん!!!!  / 

「ありがとうございますぅ!!!」

 
相変わらず自由ですな(´・ω・`)元気でうれしいけど、、、愛してるは、聞けないですか、、、?


浩一


「オレは誰だァーー!?!?せーの!!!!」


\  こういちーーーー!!!!  /


「…ℐℒℴ𝓋ℯ𝒴ℴ𝓊.」


間合いが完璧ですね(解説)(深い頷き)


高橋優


 「そしてわたくし高橋優ですよろしくお願いしまーす。えー先程

\  ええ~~~!?!? /


…ここ最近名物になっている、『普通にMCに入ろうとする高橋優VS絶対にせーのって言わせたい客席』、今日も開幕しました()


「ツアー28本回ってきたと言いましたが

\  ええ~~~!?!?!?!? /


負けじと声を大きくする優さん、ひるまない客席。

「各地のうんたらかんたら\  ええ~~~!?!?!?!? /


まだまだ声を大きくする優さん、客席を煽る小島さん筆頭にバンドメンバーたち笑笑

「オレは誰だ!?!?せーの!!!!」

\ ゆうさーーーーん!!!! /



「らぶり~(適当)」


 やっつけすぎワロタ


……しばしの沈黙の後。


「喋ってもいいですか?」


って言った優さんの目が、1階中段からでも分かるくらいまっっっっ黒でした(苦笑)



⑮沖縄特別編


ダッチ


 「俺は誰だ!?!?せーーーの!!!」

\  ダッチいいいいい!!!!!  /


「ヒージャーの刺身~!!!!!」



??????


そもそも聞き取れませんでした笑


優さん「今なんて言ったんですか?(客席見る)」

優さん「今なんて言ったんですか??(2回目)(ダッチさん見る)」

と優さんも戸惑ってました笑

それもそのはず呪文にしか聞こえない…笑


ライブ後の生配信にて答え合わせができたので書いてますが、東京都民としてはヤギの刺身自体も想像できないです笑 






コジコジ


「オ゛レ゛はだれ゛だァ゛ァ゛ァ゛!?!?せぇーーの゛ォ゛!!!(ファイナルにつきガラガラMAX)」


\  コジコジぃぃぃぃぃ!!!!  /



「沖縄、愛してるよ(低音)👍」


ありがとうございました(土下座)願わくば次のツアーでも続けていただけたら…()言い終えたあとのダッチさんの「お前やってんなぁ!!」みたいな指差しもセットだと助かります(??)



和声



「おれは誰だぁ?せーのっ」


\   わせーーーーーい!!!!!  /



「ピヨピヨピヨ♪♪♪(手で鳥の真似をしつつ)」


 今回も大成功♪安定感がアップしましたね!

また、聞ける日は来るかなぁ……。



はっちゃん

 

「おれは誰だぁ~!?!?せぇーーの!!!」


\  はっっちゃーーーん!!!!  / 



「サーーターーアンダギーーーー!!!!」



ええ....(困惑)


好きだから叫んだそうです。そういう意味では愛の叫びなのかな……いやいや!!!愛してるが聞きたいですが!?!?


浩一


「オレは誰だァァーーーー!?!?せーの!!!!」


\  こういちーーーー!!!!  /


「…ℐℒℴ𝓋ℯ𝒴ℴ𝓊.」


言い終えたあとちょっと照れくさそうに笑ってました。そういうとこです(真顔)


高橋優


 「そしてわたくし高橋優ですよろしくお願いしまーす。えー先程

\  ええ~~~!?!? /



ハイ、このやり取りもしばらくは見納めだと思うと感慨深いですね(??)


「ツアー30本回ってきたと言いましたが

\  ええ~~~!?!?!?!? /


負けじと声を大きくする優さん、ひるまない客席。

「今日の沖縄のライブを本当に楽しみにうんたらかんたら\  ええ~~~!?!?!?!? /


バンドメンバー全員で客席を煽っていましたが、池窪さんは水をストローで飲みながら空いた片手で煽っててちょっと片手間っぽくて面白かったです(?)

「オレは誰だ!?せーの!!!!」

\ ゆうさーーーーん!!!! /



「らぶりー🫶(適当)」


とりあえずやりましたよ感がすごい笑笑


「いつからこんな(やり取り)やってたんでしたっけ?」とか言い出すので笑いました、割と最初からだった気がします()





……さて。

半年に渡り更新してきたこの記事も、ついに完成の時が来ました。


ピンポイントすぎて誰も興味持たないだろうけど、自分用メモだから好き勝手書こう!!!と開き直って始めたまとめ記事、気づけば想像の何倍も沢山の方に見ていただいていたようです。


改めて、お付き合いいただいたマニアックで愛に溢れた皆様、ありがとうございました!!


まとめると、


・ダッチさんがファンの心を分かりすぎてる

・小島さんがあざとい(知ってた)

・和声さんが独自に成長した

・はっちゃんとかんちゃんは自由だった

・池窪さんのラブがでかい


そして何より、


・チーム高橋の愛を何度でも受け取りたくなった



・愛してるよ!!!!!!





でした!!!!


またその声を聞かせてね!!!!!!


本編レポもよろしくお願いします⬇


https://note.com/misono_yz_pg_yt/n/na15a4bdb8afd


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?