おめでとう!ウォスパ改1隻でロイジの対天龍門勝率は10%から95%に進化した!
一応、1/31のブログに書いたことの繰り返しになりますが、大陸でもまだ本実装されていない現時点でウォスパ改の正式なデータを弾き出しているということは、つまり、そういうことです。
そういったものを好ましく思わない清廉潔白な方は速やかに閉じましょう。気にしないクズの方はそのままどうぞ。
正直期待はしていましたが、まさか本当にたった一匹のたぬきが今の演習に風穴を開ける(キッカケを作るかもしれない)とは。
もっと釘様の声帯を持つ艦船を実装してください。
さすがに防衛性能は天龍門に比べるべくもないですが、『防衛の天龍門を殴るための編成』としては、ミラーと並び堂々のT0に返り咲いたそうですよ。
ロイヤル外装箱に資金21万を投入中の僕も報われるというものです・・・(※未だに前衛砲1個)
個人的にも、ちょうど前後して書いていたブログの内容が『もう天龍門以外は一切メタる価値がない状況なので、天龍門ミラーだけ300戦して最適な前衛調べてみた』的なやつだったので、『天龍門いてこましTier』は非常にありがたいですね。
ちょっと話は逸れますが、天龍門と繰り返し戦って相性の確認等をする場合は以下の2点を徹底する必要があると、最近になって強く思います。(本旨には全く関係ないので、ロイヤルの編成だけサッと見たい人はそのままススーッと下へ。)
1、120ケッコンは当然として、相手の編成や総合戦力を確認して理想編成かそれに準じるものとだけ戦う
「天龍門って編成が今なんか演習で強いらしい」みたいなフワッとしたものが先に蔓延してしまった結果、とてつもなく中途半端な編成が多く見られます。
下記のロイヤルについて説明する段でも言及していますが、同じ前衛でジュノーの位置を前にするか中にするかだけでも勝率が数10%変わったりします。
つまり、中途半端な天龍門はビックリするくらい弱いので、繰り返し戦って自力で検証する場合は、装備内容が保証される知り合いであったり、普段からガチ防衛を置きまくっているPLvの高い人であったりのみにしないと無意味だと思います。(むしろ、本当はガチミラーでは弱い仕上がりなのに強い編成ができた、みたいな間違いが起こるので無駄どころかマイナスですね。)
2、戦闘開始直後に機内モードにして、決着を最後の最後まで見る
これは、つい先週、幸運にもガッチガチのミラーを踏めたので嬉しくなって200連戦していた際に気づいたことです。
前衛を色々と差し替えて決着前撤退で20~40戦ずつくらい試し、W=勝ち、L=負け、D=勝敗不明で記録していったのですが、だいたいが17-3-0~18-0-2くらいの成績に収束したため「攻めバフ込みなら何使っても勝率9割前後はあるんやなぁ」と拍子抜けし、演習ポイントを消化することにしました。
しかし、その消化ゲームで「前衛3:0でこちらの主力ピンピン&相手主力瀕死」から飛龍の差し合いでギリッギリ勝利まで追い込まれるということが起きました。
つまり、こちらが勝ちと判断したゲームでも取りこぼしているものは多数あったのだろうと、それ以降は上に書いてある通りのやり方で全て決着まで見るように変更しました。200連戦の動画は全て即日闇に葬りました。
実際、極まったミラーを最後まで見ると、ミラーで有利とされるサンルイ等でも普通に1~2割負けました。そして、勝率が最も良かったのはかなーり意外な選択肢だったのですが、それは今度のネタなのでここには書きまへん。
閑話休題。
本題なんでしたっけ。ウォスパ改入りのロイジが天龍門に95%勝てる的な話でしたっけ。
はい、これが編成。
あれっ・・・?これ・・・どこかで見たことが・・・(デジャヴかァ!?)
"""1月31日の"""ブログから抜粋。
そらそやろ(結構なイキリ顔)
はい、装備。
ジャップ用。
大陸用。
大陸の防衛用。
大陸の防衛編成の副砲が155なのは、たぶん前衛押し負ける前提で、突っ込んできた相手前衛を速やかに蜂の巣にするためじゃないですかね。(152にしても防衛側はどうせ開幕届かないし。)
ただ、去年の今頃もちょっとそんな話が演習ガイズの間で流行ったけど、防衛で155は多少上回ったとしても殴る時の性能は152>>>>>155だからまあ152固定でよくね?みたいな話してた気がする。お好みで。
防衛がMK6じゃなくて410なのはよく分からない。DoTには演習デバフの0.8が掛からないから410がちょっとお得、みたいなのは聞いた記憶あるけど。まあ、元々410自体が超絶有能砲なのでどちらも試してみたらいいですよね。
脱線しすぎて疲れちゃったので後はこれ読んでおいてください。さいなら。
Web翻訳で超ナナメ読みのザックリ解釈&雰囲気リーディングで要点だけ書き出しときますね。間違ってても責任は負いませんよ。
防衛天龍門のみを想定した最新Tier表
T0
天龍門
狸ロイヤル
T1
無し。強いて言うなら天龍門から派生した卍オリジナル編成卍のような劣化編成。
T2
双龍門(ダ、ダッセエエエエエエエエエw たぶん長門蒼龍飛龍)
T3
赤加賀(川内オーロラ雪風)
T4
赤加賀(オーロラ川内神通)
ワシダコエンプラ
ワシダコ天城
T5
ワシダコ飛龍
T6
鉄血
ウォースパイト改が加入したことにより、ロイヤルの対天龍門勝率が10%から95%(実際は98~99と言ってもいいらしい)に向上した。
※オーロラ等を入れたメタ編成(勝率40%くらいあったもの)からの変化ではなく、純正の耐久編成のまま勝率がアップしたので10%→95%という言い方。つまり、その編成のまま他とも戦える。イェーイ。
絶対命中・改のタゲロックは初回砲撃のみに適用という形に落ち着き、ぶっ壊れ過ぎてたたぬきの単体性能は少し抑え目になったため、にっくき天龍門に吸収される可能性はほぼ無くなったと見ていい。
メインの勝ち筋は、ウォスパ対角+正面弾幕によって相手のエンジンがかかる前に主力3:2の状況を作ってそのまま押し切るムーブ。最初期のロイジを彷彿とさせるムーブだけど、現代のロイジはフッドがモナークになり、ウォスパ自身の火力もキチガイになっているのでガチでやべーぜベイベ。
ただし、ウォスパの対角に相手飛龍置いちゃうようなゴミエアプムーブすんじゃねぇぞ。それと合わせて、ジュノーを手前配置にするのも無しだ。それらをやっちゃうと、95%ある勝率がなんと55%にまで激減してしまうぞ。
(中略)
「モナークを他の艦船に差し替えるのはアリですか?」
→脳みそ詰まってんのか?垢消せエアプ。(※意訳)
QEをDOYに変えてもトータルの勝率はほとんど変わりません。しかし、そうはいってもQEの対空・火力・回避・装填を全部まとめてバフれる点は捨てがたく、15%という数字は小さく感じるだろうけどそうバカにしたもんじゃないぞ。
何より、DOYが微妙すぎる。ウォスパ神はおろか、モナークにすら及ばない地味性能なので、そない無理して使うことないんと違う?(※QE以降のくだりは全く翻訳に自信ない。気になる人は自分で調べよう。雰囲気翻訳に惑わされないで。)
初見の想定編成がビンゴで当たってたっていうアピールをするためだけの記事でした。お付き合いいただきありがとうございました。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?