鈴木みそ【マンガ家の生活】 vol.5(2015/08/28発行)

目次
1. 今週の日記
2. Q&A

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

今週の日記

先週、元大手書店チェーンの店長と飲んだ。
リアル書店の話も、とても興味深かった。新しい動きが出てきているもよう。そりゃそうだよね。全国1万3千店の書店が何もしないまま消えていくわけではないから。
なんとかしたいと思ってる人は多いのだろう。ここから数年後、本屋はガラッと姿を買えるかもしれない。

▼▼ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
8月22日(土)
渋谷でゲームクリエイター人狼
人狼は30歳以下の人にはポピュラーな遊びらしいが、40歳以上だと知らない人が多いのではないだろうか。
オレも最近人から進められて、勉強中なのだが、これが難しいのなんの。
まだ3回目、トータル9ゲームしかしていないので、やっていない役職が多くて全貌を把握できていません。記憶力が大事なのも、年配のプレイヤー泣かせですね。
でも、わからないなりに楽しいので毎月参加してる。
集まっているメンバーが、ゲーム業界人だったり、プロ雀士、プロ棋士、タレント、レスラー、アナウンサー、マンガ家、とバラエティが豊かで、その人間関係も魅力なのです。
勝間和代さんとも知り合いになりました。

【運動】ジョギング65分。760kcal。

▼▼ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
8月23日(日)
トイレに子供のためのマインドマップの本があったのでパラパラと読んだら面白くて、やってみたよマインドマップ。
あっという間に5つも6つも作ってしまった。これは頭の中を整理するのにはとてもよいね。
ただ、新しくアイディアを出す方向には向いていないと思った。やる気はもりもり湧いてきた。
このやる気が案外クセモノで、次の日になると疲れてまったくやらなくなってしまったりするから油断できない、運動に似てますね。
習慣化してしまえばある程度続くんだが、そんなに頭整理することがあるかしら。

【運動】ジョギング66分。640kcal。

▼▼ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
8月24日(月)
中国株が暴落。の影響を受けて日本の株価もどすんと落ちた。らしい。
連載がなくて定期収入が途絶えた今こそ株なんじゃね? 
と思い立って6月頃から株を始めたんだが、あまりドラスティックに変化しないので、飽きてほっておいていて、何もチェックしてなかった。
久々にソニーを見たら4000円で買った株が3000円を割り込んでいて、目も当てられない状態。見ないことにしてそっとアプリを閉じた。
底値だったシャープはと見ると、171円とヨコバイより少し上がっていた。もうこれ以上下がりようがないものを買っておくという手はあったんだなあ。160円で損切りして失敗。つうか失敗ばっかり(笑)
負けても10万くらいからまあいいんだが、この下がった時こそ買い時なのか。いや違うのか。
ラーメンを4日連続で食っている。週に3回くらいにしないと塩分多すぎるかもしれん。

中学の理科の教科書に書いたマンガが、本になって送られてきた。
メンデルの話が1P。ダーウィンが見開き2P。ルヴェリエ(天気予報を初めて考えたフランス人)、ニュートンが半ページ。あとは誰だったかな…。
教科書だからと言ってギャラがとてもいい、というわけでもなく、直しはめちゃくちゃ多くて、お仕事としてはあまり効率のいいものではなかったけれど、ヨメはとても喜んでいる。まだ権威的な力はあるのだろう。
教科書にマンガが使われた。という話は聞いたことがないんだが、他にあるんだろうか。うまくすると来年4月くらいにニュースになるかもしれない。

夜は某月刊誌の編集と新宿で飲み会。
鳥とワインのいい店発見。ものすごく混んでるけど恐ろしく安くてうまかった。
「俺のイタリアン」とかこんな感じなのかな。立ち飲みワイン屋並の値段だった。
お店情報は今度まとまったら書きましょうかね。

【運動】マシントレーニング40分。ジョギング40分。610kcal。

▼▼ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
8/25(火)
2時半新宿。イーブックジャパンの編集者宮坂さんと打ち合わせ。
就職をテーマにしたマンガの新連載。だんだん輪郭がはっきりしてきた。
銭とナナのリテラシーの方向を向いている。
でもマンガ描くのは大変で、まだ腰がうまく持ち上がらない。

電車で渋谷に移動。
まぐまぐ本社でファッションバイヤーMBさんと対談企画。
いや、まぐまぐっていい所にあるんだね。鏡のようなビルで、どんな悪いことをして建てたのかってなインテリジェントビルですよ。
この「マンガ家の生活」メルマガは、まぐまぐ社内でも注目されているそうで、(1ヶ月で購読者が500人になったのは優秀らしい)名刺を持った社員さんたちがぞろっと並んで挨拶をしてくる。なんと社長さんもいた。
そしてその奥。今日対談する若い(30歳くらいの)イケメンが立っていた。
えーと、誰?
「こちらはMBさんこと清水千広さん。うち(まぐまぐ)で大人気のメルマガを配信していただいてる方です。昔からみそさんのファンだというので、この対談の企画を立てました」と、まぐまぐの担当。

「ああー、そういうことなんですね。ボクのファンって35歳から45歳がボリュームゾーンなんで、思ったより若い方だったんで驚きましたよ。
メルマガって始めたばかりでよくわかってないので、ぜひお話を聞いてみたいと思ってました。今日は宜しくお願いします」
「いや、光栄です! 小学生の自分に、みそさんと対談してるぞって教えてあげたい気分です!」とMBさんもテンションが高い。

この対談、近いうちにまとめた記事がまぐまぐで配信されるので、詳しくはそちらを見てもらいたいんですが、いや興奮した! オレが(笑)
今彼の有料メルマガの登録者は3000人ですって! 一人500円で。
すげえ! 作者の取り分はたしか50%なんで、毎月75万円がコンスタントに入って来るわけですか。しかも毎月人はどんどん増えているそう。

いったい何を書くとそんなにメルマガに人が集まるんですか?
「ファッションです。
理論的に服の着こなしを説明してるところはとても少ないんです。どんなものを組み合わせたらいいのか。流行とは何か。
ということを週刊で発信してます」

ファッションがそんなに人を集める? そうか女性は服に金をかけるからなあ。と聞いたら、顧客はほとんど男性だという。
見せてもらったら、たしかに懇切丁寧に説明してあって、わかりやすい。
全てテキストだが、服やアイテムにリンクが貼ってあって、すぐに買えるようになっている。

それで、この商品リンクにアフィリエイトを貼ってあるんですよね。
「いえ、アフィは張りません」
え?
「自分はアパレルの販売員だったんです。その時に業界の色々な面を見まして、これはだめだと。
売るためのセールストークがありますよね。お客さんのためではなくメーカーの宣伝であって、商売のためにやっている。おすすめとか言ってうそですから。カスです。
自分は正しいことだけを伝えたい。と思っています」

アフィリエイトを貼ると、「商品の販売」になってしまって、純粋に情報を伝えられなくなるから?
「その通りです」
うおお、そこまで思い切るのか。

それにしても恐ろしい分量で、iPadで指を滑らせてページを進めても、画面右のスライダーがほとんど動かない。
どれだけの量があるんだこれ。
「毎週5万字くらいですね」
ご…5万!?
一つのメールにおさまらないので、2つに分割して送ってます。
この量で半分!!

もうね、やっぱりトップセールスの人はどの業界でもガリガリやってます(笑)
適当に日記を書いて配信すればいいや、的な軽さは微塵もありません。

忘備録として、ポイントだけ小見出しにしてみた。

●ユーザーは裾野から広がる三角形の山。

●一番下の広い部分がブログ。その上が有料メルマガ。一番上がサロン
(サロンはまだやっていない)

●切り分けが大事
 →ブログは抽象的に。
 →メルマガは具体的に。
 →ブログは個人の日記を書く場所ではない。個人的な部分こそメルマガで。

●メルマガはラジオに似ている

●無料記事からアクセスはほとんどない
 →薄いアクセスを集めてもだめ
 →濃いアクセスが優良顧客に
 
※無料でマンガを撒いても効果があまりない。
有料だから読む。より高い金額を払うユーザーの方が満足度が高い。

●タイトルが明確であること
 →「得をする」「儲かる」「●●がすぐできる」「わかる」というリターンをタイトルに入れる

●大切なのは「コンテンツ」の質。
 得意なものを磨きこんで発信

●無料から有料メルマガへ。ついてくるユーザーは5%から10%

ーーーもし鈴木みそが有料メルマガをやるならーーー

●マンガ家予備軍にたいして、面白いマンガを書く技術を伝える
 (理論はブログで。個別の作品の添削や解説をメルマガで)
 取材マンガの極意。ネームの作り方。絵をうまくみせる方法。アイディアの活かし方。

 ●電子化するときのコツ 具体的にどうやって作るのか。どうやって宣伝するのか。
 
 ●マンガ家対談 あまり普段マスコミに出ないマンガ家を引っ張りだして話をする
 
●Q%A メルマガの基本。個別にできるだけ答える
 
【ポイントと問題点】

◯ 読者がついて回り始めると、自分自身が媒体になることで「自由」を手にできる。
出版社によるブレーキ、広告関係のしがらみ、がなくなり、どこまでも自分の裁量で描ける。これはなにより素晴らしいこと。

◯ 過去のデータも有料なので、メルマガコンテンツを作り込めれば、バックナンバーが安定して売れる。

☓ ユーザーが1000人集まれば安定するが、読者5人でも同じ労力が必要。お金になるまでの道のりが遠い。

☓ メールを受け取るユーザーのマシンに差が大きいため、静止画、動画を使ったメールは受け取りにくい。マンガなのにテキストデータ。という矛盾が出てくる。


マンガは例えば週に10ページ描き下ろすとすると、かなりの労力(雑誌であれば原稿料20万円)だが、それを100円程度で販売しても「高い」と言われる。
4000人の有料会員がいて、初めて原稿料相当分が出る計算。
一方で、ユーザーとしては、数10ページ程度であればタダで読めるという印象を持っている。
作家が頑張って毎月40ページ書いても、月500円は高い。と感じるだろう。
マンガは薄利多売の商売。
例えばDモーニングは500円/一月。
有名作家から新人まで、色とりどり。500円で毎月1000ページ以上読める。
個人では対抗できない。また対抗してはいけない。

専門学校で教えるようなものがコンテンツとして強い。
マンガ連載を始めるのと同じレベルの覚悟が必要。

【結論」
簡単に儲かる方法はない。

やっぱりとてもめんどくさい(涙)

とりあえず毎日日記を書くこと。イラストを書くこと。走ること。を実行していく。
【運動】徒歩 460kcal

▼▼ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
8月26日(水)
テニスが雨で流れたので、午後からジムでマシン。
9キロ走って、50分の筋トレ。定期的なトレーニングにリズムがあってきた。
終わると夕方だったので、ワインを買ってガブガブ飲んだ。
【運動】ジム 760kcal

▼▼ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
8月27日(木)
午前ジョギング9.8キロ。
ジョギング中にマンガのアイディアが2本閃いた。
マインドマップで頭を揉んだ効果なのかも。やる気にならないと何事も始まらないということか。やる気バンバンですよ。
さあ、仕事するか! 
と思ったら、今日はテニスじゃないか。午後1時から5時までたっぷり。
すでに今日の運動kcalは1000kcalを超えた。
この運動を書いているのも、体重を落として筋肉をばりっとさせることが可能なのか。というチャレンジなのです。
ライザップの説得力はすごいので、やっぱり見た目大事です。
ちなみに毎日の消費カロリーはiPhoneのMovesというアプリの数字を使ってます。
【運動】ジョギング、テニス 1140kcal

▼▼ ▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
8月28日(金)
目覚めるとさすがに体が重い。今までならここで一休みするのだが、日記も書いてるし、鞭打ってみるか。と午前にジョギング9.4キロ。
体重が先週の65キロから63キロへ。
これだけ毎日運動したら2キロくらい下がってもいいと思うが、運動ではやせません(笑)
汗かいて水分が減っただけ。
今週4000kcalは燃やしたので、0.5キロ分の脂肪は消費されました。

株のアプリを立ち上げてみたら、ここ3ヶ月の収支が記録されていた。
暴落で18万円損していた。80万円くらいしかつっこんでないのに、なにこの下がりよう。
1000万とか入れてる人はすごいことになってませんか。
頭にきたからここから買いに走りますよ(とことん落ちるタイプ)
週明けからの反発に期待したい。

今夜は新宿でマンガ家とり・みきさんがゲストで出るイベントがある、とFacebookで見た。
http://boutreview.shop-pro.jp/?pid=91888268

ちょっと時間があるので行ってみようかな。大事なのは人のつながりですからね。


──────────────────────────
Q&A
【質問】yu ya

アンタッチャブル以来10数年ぶりに
電子書籍ですが先生の単行本を購入しました。


最近Kindleを買ってプライムに入り、月一無料のランキングで目につきました。
エグいくらい上位に先生のタイトルが常勤していますが、
これの扱いは「限界集落(ギリギリ)温泉1巻」無料キャンペーンのとはまた違いますよね?
恐らくAmazonが負担して通常の本と変わらない扱いだと思うんですけど・・・
売上は凄いことになってるんでしょうか?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お買い上げありがとうございます。
プライムの無料ランキングって、そんなにオレのマンガある? と思ってプライムのランキングを見てみました。
おお! 全ての書籍91万冊の中で、7位「限界集落温泉1」8位「ナナのリテラシー3」が入ってますね。
言われてる通り、これは無料や値引きキャンペーンとは別です。

コミック部門だけを見てみると、8322冊中、
1位「限界集落(ギリギリ)温泉1」
2位「ナナのリテラシー3」
3位「ナナのリテラシー1」
4位「ナナのリテラシー2」
飛んで、7位、8位、9位に「限界集落(ギリギリ)温泉2,3,4」という並びです。
ベスト10に7冊入っているのはたしかに常勤と言っていいですね(笑)
これは、プライムの無料本は、マンガの場合KDP限定で、出版社から出ている本は(あまり)ここに入っていないという状況があります。
それとボクは「オールナイトライブ」という本も先月出してますが、こちらはまったくかすりもしていません。
「上位の本は、上位にいるから読まれている」のだと思われます。
Amazonで本を売る一番の方法は「売れること」
と、この前もイベントで言いましたが、多くの人はベストセラーは読みますが、そこをスクロールしてまで本を探さないのですね。最初にそこの場所に立った、ということが今の状況を生んでいると見ます。

そして、それがいくらになるのか。
これも7月頭から計算方法が替わりました。それまでは月10数冊無料で借りられました。と本の数が出ましたが、無料本でどんなに厚い本も薄い本も一冊で計算されてしまったら、大作ほど損をする。という(多分)アメリカの作家のクレームによって、計算が改められました。
読まれたページ数が細かく出まして、それを月ごとにならして計算する方法になりました。
毎日3千とか4千ページ読まれている。と折れ線グラフになっていますが、これがいくらになるのかはまだわかりません。
去年は、1冊あたり平均230円くらいになり、300円の本を売るより、タダで借りられた方が作者の実入りが大きいということもありました。この新方式はどうなるのか、今から楽しみではあります。(そんなに大きくは売れないので、金額は年で数十万というところではないかと思います)
──────────────────────────

質問が1つしか来なかったので長い返事になりました。
先週号でアドレス書かなかったからかしら?
質問、相談、感想、お気軽にどうぞ。
misokichi@misokichi.com

------------------
リアルタイムで届くメルマガはこちら。
まぐまぐ【マンガ家の生活】

またはここに空メールを送ってください。

0001665254@mobile.mag2.com


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?