見出し画像

こんな学校になったらいいな!(低学年)

アンケートの自由記述に書いてくれた意見を紹介します。

 子どもの意見を聞いて自分も「言いたくなっちゃった!」人は、下記のフォームからご意見をどうぞ。

クラス替えがしたい。
(保護者注:児童数が少なく1学年に1クラスしかありません)

2年生

生徒達みんなでルールが決められる学校

3年生

塾みたいに好きな勉強をできる

3年生

がっこうのとけいがぜんぶずれていてじかんがわからないからあわせてほしい

1年生

お昼で授業が終わる、宿題がない、休み時間が長い、ランドセルじゃなくリュックで通う、キーホルダーをつけてもいい、自分でクラスを決める、学習発表会などで歌う曲は先生ではなく自分たちで決める、お弁当を持ってきてもいい、テストがない、係活動を毎日したい、学校に寝泊りしたい。和室の教室。

2年生

これでいい

2年生

お友達が仲良くしている学校

2年生

授業しないでずっと遊べる学校がいい

3年生

たくさん友達がいること。遊べる場所がたくさんある学校。
 

2年生

 遊ぶものがいっぱいあったらいい。自転車とか乗れるやつや、お人形、飛行機のおもちゃ、ゲームなど持っていけたらいい。給食のレーズンがきらいなので、レーズンのパンをミニ黒糖パンにかえられたらいいのに。体育がきらい。やりたいことがあるのに、まず体操をするのが嫌。休み時間に着替えるのも大変。

2年生

細々noteですが、毎週の更新を楽しみにしているよ!と思ってくださる方はサポートして頂けると嬉しいです。頂いたサポートは、梟文庫のハンドメイドサークル「FancyCaravan」の活動費(マルシェの出店料等)にあてさせて頂きます。