見出し画像

6月 フーガス Recipe!


米粉のフーガス!

今月もたくさんのご参加有難うございました!
アーカイブ掲載致しました♡

アーカイブ詳細は、記事の最下部に
リンクがございますので是非作ってみてくださいね(^^)


今月のライブ配信は6月14日13時からです!
(毎月第3及び第2金曜日を予定しております。)

今月はパパの顔面よりもデカいパンを焼きますよ(笑)

さて、2024年も上半期を終えようとしています。
早くも6月に突入!梅雨はいつ頃から始まるのかな?

皆様、2024年前半戦はいかがでしたか?

日々の暮らし、仕事、育児、家事
毎日があっという間に終わってしまうけれど

一息つく事はできていますか?

心がざわついたり、
リラックスする暇がない、時間に余裕がない、
なんだか焦っているなど。
(情報があり過ぎる現代ですよね)

と思っている方がいらしたら。


でもね、
それが悪いことではなく、
どんな私も「今を懸命に生きている」だけなのです。

私なりに生きている。以上まる。でOK。

ここに
頑張ってないとか、足りない、とか
わざわざくっつけなくて良くて

どんな状態の自分も
「今を私なりに懸命に生きている」わけで。



職場では制限やルールがあるかも知れないけれど、

仕事をしている時間も
上司と交渉している時も
通勤している時間も

自分で何かビジネスしたいなと、もがいている時も
焦っている時も
自分で発信している時間も


全部わたしの時間であって、

「今を私なりに懸命に生きている」

大前提として
この意識を持っていると良いなと思うんですよね。


ここで、もう一つ

例えばですが、あなたは何を感じたら?
何を持って?
「あなたの一息つく」になっていますか?


一息つくイメージって、コーヒーを飲むとか
色々湧いてくると思います。
(コーヒーは私の場合)


人が違えばだし、人の数だけ、
それぞれ自分の中での「その条件」がある。


よって同じ言葉の「一息つく」でも

人によって概念や価値や時間軸は
それぞれ違います。

あなたの「一息つく」とは
どんなこと?何を味わった時?何分?どんな香り?etc…
教えてくださいね♡


だから他人や何かと比べることって

「自分の中にある条件」で比べてるだけなので

わざわざ引っ張り出してきてまで
「比べる」をやらなくて良いんだなぁ。
(By相田みさをw)



冒頭、#なんの話
って感じですいませんでした(笑)

さて今月のレッスンはフーガスを作ります。

南フランスのプロバンス地方出身の
葉っぱの形状のパンです。

ビールにもワインにも合います

お家にある、
枝豆やチーズ、ベーコンなどお好みの具材を使って
オッシャレーい!に焼き上げていきます。

新たに買い揃えたりする必要もなく
背伸びしないパン。

しかもグルテンフリー。
良かったら一緒に作りませんか?

風を感じながら、ワイン片手に
手を伸ばしたくなる今月のパンでございます!


「米粉パンは家庭料理」

という軸とテーマでBake UPオンラインレッスンを開いております。
マインドや在り方も発信。

過去レシピもダウンロードできます。
月一レシピ、配信!オンサロご登録はこちらから↓
https://note.com/misanopan/membership

オンサロの他、
単発レッスン、講座開催も行っております。

最新情報、直接のご連絡はLINEからどうぞ!
https://lin.ee/Jo34Hgu

生地にはAREを配合!

AREといえば、阪神タイガース。

タイガースのAREというのは、
上手くもじったもので

Aim!
Respect!
Empower!
目標をもって仲間を敬い、力をつけて勝利する」
の意らしいです。

私はスポーツマンだったので、好きですねぇw

話を戻し、今回の生地には
「KINAKO」を使います!

私の米粉パン講座では大豆粉を
使ったりするのですが

今回は超手軽に手に入る
『KINAKO』を使いたいと思います。
(アルファベット うざいですねw)

私は「きな粉餅」が大好きなので、
家にはきな粉と餡子は常備しております。
(誰得情報)

米粉パンにも違う粉を配合することは可能で、

ちょっとした配合で
違うパンになるから面白いです。

米粉パンも小麦パンのように
色々なアレンジができます。

全く背伸びはしないけど、
ほんの少しの工夫で、味も雰囲気も変わる!

ワンランク上の米粉パンを
一緒に焼いてみませんか?

リーフパイのように手でサクッとちぎれる(楽しい)

レシピダウンロードはこちらから

成形もとっても楽しくって、無心になれる今月のパン。
簡単なのにプロ級の見栄えのフーガス!

食べる時にピザみたいに具がこぼれ落ちないから、
お子様でも食べやすい重宝米粉パンですよ^^

ここから先は

1,038字 / 1ファイル

メンバーシップ

¥1,000 / 月
あと280人募集中
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?