見出し画像

妊娠するかもしれないし、しないかもしれない

今月から初めての妊活を始めた。
(第一子は妊活という妊活なしに妊娠したため)

「妊活」といっても排卵検査薬で排卵タイミングを見計らうのみ。
それでも初めての排卵検査薬に

まさか、排卵タイミングもう終わってないよね?
(生理終了直後に排卵があるケースもあるとネットで見た)

朝も晩も検査するものなのかな?

排卵が始まったら結局どうするんだっけ・・?

と、心がそわそわする1週間ほどを過ごし、
無事ダブルラインが出た日に
タイミングをとった
(このタイミングを取ったって言い方、便利だよね。エロさゼロ)

なんと一回しかタイミングを取っていないという
妊活のなめようなのだが、
子育てしながらの妊活は・・・
正直辛い。

お互い、寝たい&ゆっくりしたいが勝ってしまう。

それでも、体に鞭を打って
夫なんて体を何箇所もつりながら(マジ)
なんとかタイミングを取れたわけだ。


1回しかしてなかろうが、
100回してようが、
妊婦予備軍であることに間違いはない。

私の体内では、
受精が行われているかもしれないし
行われていないかもしれない。

来月からパタリとお酒を飲めないかもしれないし
普通に飲めるかもしれない。

12月の出張に行けるかもしれないし
行けないかもしれない。

妊活が初めてなので、来月生理が来たら
ショックなのか
ショックじゃないのかも分からない。


そういえば、最近不思議なことがある。

息子が描く私の絵が
なんと妊娠してるのだ。

お腹の中にね、赤ちゃんがいるの

ええー!このタイミングで・・
これはまさか?子供の予知能力?

これで、来月妊娠していたら
私はこの話を後世まで語り継ぐ気がする。


こんな感じで、私は今
全く違う二つの未来の帰路にいる。

さぁ、結果はどっちでしょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?