見出し画像

自分の人生に遠慮しない

アラサー女子にありがちな事に気がついた。

自分の人生に遠慮してしまう

これは、私もそう。

アラサーだし、大恋愛なんていいから、とにかく結婚してくれる人を、、

アラサーだし、そろそろ地に足ついた人生プランを、、

頭のいい女性ほど、そう考えがちだと思う。

でもさ、一体誰に遠慮してそんな事を言うのか。

夢見がちのまま、年を取ることが怖い?理想を語って叶わないのが怖い?

たった一度の大事な自分の人生、そんなツマラナイことにとらわれて夢を見ないなんてもったいなさすぎる。

今それが実現しなさそうなのであれば、行動&努力でなんとでもなる。そもそもアラサーは若いのだ。(なぜ世間も同世代女子も、アラサー=若くない、とくくりたがるのだろう。)

まだまだ人生が見えてないから不安になる。
人生の色々なステージの人がいるから不安になる。

その不安を安パイな人生プランを語ることで消そうとするのではなく、大いに夢を語り、大いに努力することで吹き飛ばしたい。

大好きな仲間たちと山あり谷ありで社会にプラスとなるような面白い仕事をすることも、

海外の人と働いて色んな世界を見ることも、

愛すべき旦那の妻となり、可愛い子供たちの母ちゃんになることも、

全部全部叶えていきたい。

そのために努力する人生にする。

(私を含め)自信を失いがちなアラサー女子に告ぐ。

自分の人生、手綱をしっかり自分の手に持ち、自分が生きたい最高の人生を生きていきまっしょい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?