もうすぐ夏休み(気が早いわけじゃない)

2015年も半分が過ぎていくんだなぁと思うと早いなぁ。ついこの間、2015年の目標をあれこれ手帳に書いて、バラエティに富んだスケジュールにドキドキワクワクしていた気がしていたのに。

もうすぐ夏休み!!!(気が早いわけじゃないです。)

今の時期から、習い事やキャンプや旅行やその他もろもろ、学校の行事とか地域の仕事とか、いろいろ考えないといけないんだよね。今から億劫なのが地区プールの当番。パラソル壊れてるとか35度以上の炎天下で嘘でしょう!?みたいなことがありませんように……!

夏休みはちびっこがいるから、自分の仕事は思うようにならないと思うので、ぜったいの〆切は入れませんでした。自分の執筆ペースは調整できるけど、改稿や校正や~までっていうタイトなスケジュールに泣いたので><

それでも一回も〆切のデットラインを破ったことはありませんでした。それだけはホッとしています。人間だから体調や予測外のハプニングもあるし絶対は言いきれないけれど、信頼の上で成り立つお仕事だし、これだけは守っていかなくては……と常々思っております。

それから常に楽しんでやっていこうよ!という気持ちが去年に比べてぐっと高まっています。日々〆切に追われて消耗している体力も、昨年に比べると全然辛くないのは、忙しいけれど楽しいという気持ちがあるからだと思う。忙しいことを義務としていないからかな。

気のもちよう……ってどんなときも大事ですね。

TL小説&乙女ノベルの刊行ラッシュが前半に集中した分、ここからはバラエティに富んだお仕事に入っていきます。BLを書いてみたかったけれど、実際に書くとしたらもっとずっとずっと先だったと思っていたので、ご縁をくださった担当さんたちには感謝の気持ちでいっぱいです。BLも奥が深い……!なんていうか心の揺れや葛藤をどれだけ丁寧に描いていけるかっていうことが大事だなというのをあらためて振り返るきっかけになりました。

今はBLの校正ラッシュ中。その次は台本を書かねばなりません。こちらも別のお仕事でご一緒させていただいていた方からご依頼をいただいて、あらためて縁って大切だなと思っています。

そしてTL&乙女系ノベルでもいつもお世話になっている担当さんからも色々悩みを聞いてもらいつつ企画などを考えてくださって、背中押されています。

ときには思い通りにいかないことや理不尽なことがあって苦しいときもあるけれど、前を向こうぜ、楽しくいこうぜ、という気持ちは忘れないでいたいです。

そして、どれもこれもまずは自分が楽しまなくちゃ。キャラクターたちの個性を大切にして、キャラクターの心理描写により近づいて、想いの伝わるラブストーリーを丁寧に描いていきたい。

色々な媒体を通して、ひとつずつ大切に向き合っていきたいなと思っています!

なんか結局、抱負みたいになっちゃったけれど、今日はここまで!