ロボとーちゃん

AI時代で活躍するには

はじめに

皆さんはAIといわれて何を思いつきますか?

私はドラえもんやピクサーのウォーリー、最近卒論の関係でクレヨンしんちゃんの映画を50回くらい見たのでロボとーちゃんが思い浮かびました。

映画のように、人間の仕事を人間ができるパフォーマンス以上の事をロボットが行う時代はもうすぐそこまで来ています。2015年に長崎にオープンした「変なホテル」は世界初のロボットホテルであり、今まで人が行っていたフロント業務や荷物運びなどをロボットが担っています。館内にはロボット約80台に対し、人間の従業員はたったの10数人でベッドメイキングや監視カメラの確認ののみです。人件費を大幅にカットすることができて、安価な宿泊プランを提供することに成功しました。また、お隣の国韓国では無人コンビニやジーンズショップ、コスメショップなど様々な業界での無人店舗化が起こっています。実際日本でもほとんどのスーパーにセルフレジがありAI、機械を使った人件費削減が行われています。

AIに仕事を奪われる…?

英オックスフォード大学でAI・人口知能などの研究を行うマイケル・A・オズボーン准教授が、同大学のカール・ベネディクト・フライ研究員とともに著した『雇用の未来—コンピューター化によって仕事は失われるのか』という論文がある。論文の中で彼は「コンピューターの技術革新がすさまじい勢いで進む中で、これまで人間にしかできないと思われていた仕事がロボットなどの機械に代わられようとしている。たとえば、『Google Car』に代表されるような無人で走る自動運転車は、これから世界中に行き渡り、タクシーやトラックの運転手は仕事を失うだろう。これはほんの一例で、機械によって代わられる人間の仕事は非常に多岐にわたる。私は、米国労働省のデータに基づいて、702の職種が今後どれだけコンピューター技術によって自動化されるかを分析した結果、今後10~20年程度で、米国の総雇用者の約47%の仕事が自動化されるリスクが高いという結論に至った。」と述べています。具体的には、レストランの案内係や銀行の融資担当者、集金人や給与、福利厚生担当者などがこれから無くなる職業に挙げられました。

これだけの仕事を人間のかわりにやっていけるAIの能力は無限大で万能なものでしょうか?

AIができないこと

答えはNOです。たとえば、人間の技量ではおこなえないような難しい手術もおこなうことができるロボットができたとします。ロボットの思考は事前にインプットされた過去の手術事例などのビッグデータに基づいています。しかし同じ人は2人いないように、過去にうまくいったことが必ずしも次もうまくいくとは限りません。ビックデータの過信はときに危険なものにもなります。つまり人工知能は臨機応変なものには弱いのです。

AIには変われない人間が持つことができる3つのスキル

クリエイティブ
人工知能や機械は1から無限を作り出すことは可能ですが、0から1を作り出すことはできません。全く新しいものを作り出すということは人間にしか出来ないのです。デザイナーやエンジニア等のアイデア性が求められる、クリエイティブな仕事はこれからもどんどん必要とされていくでしょう。

リーダーシップ
卓越なコミニュケーション能力で仲間との信頼を築き、組織をプラスの方向に引っ張っていける力は、AI・機械化が進んでも不可欠となるでしょう。人の気持ちや心理的なものは人間にしか理解できません。ロボットの下で働く未来はおそらく来ないでしょう。

起業家
交渉力、ビジネスセンス、問題解決能力が求められる起業家は、テクノロジーがどんなに進化しても、ロボットに変えられることはないでしょう。新しいビジネストレンドやプロダクトを生み出し、世界を引っ張っていくカリスマ性と思考力は人間にしかできない技です。

おわりに

無くなってしまう職業の中で翻訳家があげられます。言語を専攻として、映画翻訳家に憧れたこともある私にとっては、年々翻訳のクオリティが上がっていくグーグル翻訳を使うたびに、私が何年もかけて習ってきた英文法をすべてインプットして一瞬で表示することができる機械のすごさに圧倒され、自分ができることもすべて機械にとられてしまうのではないかと同時に不安にもなりました。しかし、機械にはできない柔軟な思考力や臨機応変な対応、コミュニケーション力を伸ばし、AIのいいところを活かしながら、共存できたらいいなと思いました。

参考文献

人工知能 (AI)や機械に絶対奪われない3つのスキルhttps://blog.btrax.com/jp/ai-skills/

【AI×ビッグデータ】2つの関係性を導入事例と共に徹底解説!

https://geekly.co.jp/column/cat-technology/1902_029/