だいふくちゃんの気持ち

前の記事の山田花子ちゃんの話。

花子ちゃんだと登場人物が増えたみたいでおかしくなるので、

塩豆 だいふくちゃんということにします。

だいふくちゃんと向き合う、、、
うーーーん。

心の中にどうやって声をかけたら良いんや、、、

とりあえず私のその時のイメージは
映画インサイド・ヘッドの「かなしみ」


思い出した時に
おーいげんきー?
今どんな感じー?

と心の中に声かけていました。

ですがなんの反応も返ってきません。

考え事をした時、
何か洗濯しないといけない時などにも

だいふくちゃん、どう思う?


と声をかけてみましたが。
うんともすんともいいません。

うんとこしょ、どっこいしょ、

それでもカブは、抜けません。

って感じです。(?)


なのでとりあえず、
声をかけるのはやめて

何か感じるたびに、
いちいち感じることに。

暑いなあ
空が綺麗だなあ
嫌だなあ
悲しいなあ
楽しいなあ
イライラしてるなあ、、

とか。

そうすると、
いかに今まで細かい感情を感じていなかったかがわかりました。

怒ったり、悲しんだりっていうのはわかりやすいけど、

うーれしーい、たのしーいー、だーいすっき!
をあまり感じられていなかったなあとか、


悲しいことも
考えてると辛いからすぐ切り替えるようにしてたなあとか。

そういうことをコツコツとやるようになりました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?