家は職場になりうるか

出勤して働くことはなんという?


在宅ワークが流行っているけど、じゃあ出勤して働くことはなんて言うんだろう?

出勤ワーク? 通常勤務?
通常ってなに??

と思って調べてみたら「職場勤務」が一般的のよう。

職場勤務……。
でも在宅勤務が普通の人は、家=職場だよね。
じゃあ在宅勤務一本でやってる人も「職場勤務」って言っても間違いでは無いのか?
いや、普通に考えて、在宅勤務/職場勤務の2通りなら、いつも家で仕事してる人は在宅勤務になるよね。

私の状況

ということで、私は在宅勤務を1日3時間・週5と職場勤務を1日4時間・週2-3やっています。
もともとは職場勤務のみだったところ、去年の初め頃から副業として在宅勤務も始めてみました。
そんな生活も1年が過ぎ、いろいろ見えてきたので、備忘録的に書いていきたいなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?