見出し画像

火つけるの?

さっき22時30分くらいにYouTubeでやってるワンピースのアニメを流し続けてるやつでゴーイングメリー号との別れの話がやっていた。
同接13万人という、アニメの再放送チャンネル(しかも2周目)にしてはたくさんの人が見る中、メリー号は海の真ん中で燃やされた。

コメント欄は感動している人たちと、この謎の突然燃やす決断に「ギャー熱い!!」と燃えるメリーになった人たちと、劇中歌がミスチルの楽曲に雰囲気が似ていることが気になりすぎる人たちで大賑わいだった。

わたしもコメントのお祭りを眺めてとても楽しんだ。
生放送のコメントが流れている時、そこに同じように人がいることが何となく嬉しい瞬間がたまにある。
わたしも、メリーは燃やさなくてよかったと思う。

たった50日も乗っていない船なので、外はダメにしろ室内とか使えそうなパーツを移植して、形は変わってもメリーはずっと一緒だ!って言えばよかったのに。

テセウスの船だよね。
ここがメリーの一部なので、これはメリー号を修理した船です!って言えばメリー号なのに……。
きっと船大工たち的にはテセウスの船は最初の船とは別の船になっているという見解なのだろうな。


トムさんは海賊戦作って処刑されたのに、ガープは革命軍リーダーの父親なのに辞めさせられないのえらいな。
きっと凄く実績も人望もあるんだろうな。
もし辞めさせられても人が着いてきそうだし、新しい別組織の長にすげられそう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?