見出し画像

FXの勝率って結局何割?勝ち組になるための方法とは

FXの勝率って結局何割?勝ち組になるための方法とは


FXの勝率について

FXで言うところの勝率は、全トレードに対して勝った割合がどのくらいかということでしょう。

そもそも何が「勝ち」で何が「負け」なのか考えると、利益が出れば勝ち・損失が出れば負けというところでしょうか。

FXは2択の取引ですが、勝ち負けに関してはそこまで単純に白黒つくものではありません。

どういうことなのか?詳しく見ていきましょう。

【FXについてまず知りたい方は】
はなまるFXでは初心者向けに図鑑の様に優しくFXを解説している漫画ページを公開しています。まずは漫画で楽しくFXを学んでみましょう。



勝ち負けに金額は含まれない

単純に勝ち負けだけで勝率を考えれば、もちろん勝った回数が多い方がいいでしょう。

しかし「どのくらいの金額勝ったのか」は勝ち回数を数えたところで分からないものです。

極端な話、10回取引をして9回勝ったとしても勝ち金額が少なければ、残りの1回の負けで相殺されてしまう可能性があります。

これでは勝率9割でも勝ち金額は0ということになってしまいます。

ただし逆に考えれば、10回中9回負けていても、1回の大きな勝ちで利益を生むことができるかもしれないということです。

細かく損切りをしていても、勝つときにしっかり勝つことが出来ていれば、それはトータルで見て勝ちになります。

勝率と簡単に言ってしまっても、FXの世界では総数に留まらないもう少し複雑な内容であることが分かっていただけたでしょうか。


ただし、勝ち続けるのには努力がいる

先ほど紹介したような「9回負けても1回大きく勝てばOK」な例は、実際起こりうるのでしょうか?

まず初めに、損失を最小限にとどめる必要が出てきます。

「あ、これはトレンドを外してしまったな」と判断してきちんと損切りを行うべきです。

ただ初心者のうちはこの損切りのタイミングがなかなか難しく、持っていればいつか戻るのでは、とポジションを持ち続けてしまいます。

そうなると所謂、塩漬け状態になって、勝率を上げるどころかどんどんと損失が膨らんで言ってしまう結果になりかねません。

大きく勝てばよいと言っても、大きく勝つ為に取引タイミングの分析や情報収集は必要になってきますし、闇雲に取引をするだけではギャンブルになりかねません。

一発逆転はドラマティックな展開でロマンがありますが、大きな勝ちを掴み取るにはそれなりにFX練習と努力が必要になってきます。

FXの学びを繰り返して初めて勝率アップが目指せるということです。


プロや億トレーダーでも100%の勝率は不可能

数億稼ぐようなトレーダーでも勝率100%で勝ち続けることは不可能です。

みな初心者の頃から沢山の負けを経験していますし、現在も負けを繰り返しつつ利益を生み出しています。

それでも何故勝てているかと言われれば、やはり「負けを小さく、勝ちを大きく」することが出来ているからでしょう。

勝率であまり良い数字が出なくても、利益をコントロールすることができればFXの取引はずっとやりやすくなります。

⇒勝率をシステムが決める!?システムトレードにお任せしたい方は

【はなまるFXマガジン】
FX全般マガジン
FX用語集マガジン

ルシュシュ株式会社が運営する「はなまるFX」を運営している松沢美沙です。FXに関することを中心に記事公開していきます(≧▽≦) 【サイト ⇒ https://hanamaru-fx.jp/